• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクト0101のブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

納車1週間と別れ

どうも、こんにちは。
オクトです。
チョット凹んでます。

でも、ちょうど1週間前に納車されたMy GLC Corpe🍾は、昨日無事に1000kmを超えました✨
(777kmも合わせてゲット😍、でも888kmは撮り損ね😅)










というところで、
落ち込んでるというかイライラの原因を愚痴る、、、。

ディーラーさん曰く、今のメルセデスには慣らし運転は必要ありません。
との事でしたが、取扱説明書にはしっかりと
『1500kmは慣らし運転してね。』
と書いてあるので今は意識して丁寧に乗っているんです。

・急ハンドルしない
・急発進しない
・回転数縛り
・シフトダウンエンブレをしない
・発進前の暖気少々
の点を気にしつつ1500kmを走るのが
私が決めた慣らし運転🚘

しかし、昨日。
納車後に初めて社長が運転。
そこで心の底から、怒りというか、
なんでそーなんだ。
という言いたいけど言えない怒りのため息が出ました。

社長は普段C63とレヴォーグを乗ってます。
共にパドルシフトが付いてます。
普段からガンガンシフトダウンでエンジンブレーキをかける乗り方をしてるが故に、まだ1000kmにも満たない私のお気に入りも同じことをする始末、、、。

まだ慣らし運転してるんですよ〜〜。
ってさっき言っただろうが‼️‼️

しかもレヴォーグの癖かなんか知らんけど、
高速走行中に右側のレバー下げてんじゃねーよ‼️‼️
それはシフトレバーだから‼️
ウィンカーと間違えてんのか⁉️
そのせいで高速道路でニュートラルに入って気付かずにアクセル踏んで回転数だけ上げてんじゃねーよ‼️
車進んでねーだろうが‼️

とね、、、言いたいことがあり過ぎて本当に困りました。

早いとこ1500kmにしとかないとな。
と感じました。
気分転換にこれから羽田のメルセデスにでも行くかな〜。

はぁ。😥
というか、先に1500kmにしとかなかった自分が悪いんだ、、、。
社長がそーいう事するのは何となく感じてたし、、、。

あー凹む。


そしてですね。
本日、8年間お世話になったW211ワゴンが引き上げられました🚗💨
色々なところへ行って大変お世話になりました。
ありがとうございました🙇



真ん中の子が出発しました

Posted at 2017/07/29 11:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mercedes | 日記
2017年07月25日 イイね!

ドライブレコーダーエラー

ドライブレコーダーエラーはい。
こんにちは。
オクトです。

先日の日帰り旅行の時(納車二日目)から ”ドライブレコーダー” の調子が良くない。
というか、機能していない?というよくわからない状況、、、。
そんなわけで本日、ディーラーへ点検に行きました。

私が付けているというか納車時にディーラーが付けてくれた(悪く言えば勝手に選んでくれた)ものは
「ユピテル スーパーキャット Z810DR」
見た目てきにはスッキリしているし、レーダー探知機と連動しているので、移している映像をレーダー探知機でも見ることができるので、悪くないかも?と思っている矢先の出来事でした。

しかし、納車二日目からエンジンスタートさせると

「DR接続エラー」

と表示、、、、。

おいおい。正直まだ二日目だぞ、、、
というのが本音。

とりあえず説明書を読んでみると

「ドライブレコーダーとの接続を確認してください。」

とのこと。

見た感じドライブレコーダーは有線でしっかりと接続されているし、
念のため電源OFFの状態でケーブルの抜き差しもしてみた。それでも改善しませんでした。

案の定、ディーラーも同じ事を確認したようですが、改善されず、、。
初期不良と判断し部品の発注と相成りました。

ネットで調べてもそんな感じの情報がチラホラ。

ユピテルさん。ちゃんとした商品作ってくださいよ。

ケーブルとカメラの付け直しで納車されたばかりの車を預け入れないといけないじゃないですか。
まだ日程は決まっていないけど寂しいなぁ。

工事日決まって数時間掛かるようならば、試乗車でも借りて乗り回したい気分ですね。
Posted at 2017/07/25 13:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLC Coupe | 日記
2017年07月23日 イイね!

✨人生2台目の新車の納車✨

おはようございます。
本日は生憎の曇り空です🌥
むしろこのまま天気は下り坂❓
という感じですね😅

そう。
かねてからお伝えしていた車が
ついに納車となりました✨㊗️


左後ろからの写真



右前からの写真



みんな大好きテールランプ写真

今はこれだけ☺️

まだどこから撮れば良いかも、
どこで撮れば良いかも分かりません🙃

でも、慣らし運転だけは出来るので、
昨日は納車から6時間くらい
ずっと走ってました😍

1番驚いたのは6h経って車を降りた時。
普段とは全然違う疲れ具合でした🤔
と言うか疲れていませんでしたね。
そこが本当に驚きました。
普段はもっとこう
『ん〜〜‼️ よく運転したっ💨』
って声出そうなのに、
昨日は
『えっ❓6hも運転したの❓』
という感じでした。

普段は体に疲れが残るんですが、
今日は朝起きて腰が痛いわけでもなく、
この面でもとても良い車を買ったな〜〜✨
と感じています。

今日はお出掛けしようかと思ってますが、
納車2日目にして雨☔️降りそうですね😅
ま、いずれは降るから
気にしても仕方がないんですけどね😁

さてさて。
まだまだ自分の車になりきれてない部分が多いので、自分のためにも雨にも負けず慣らし運転をして来たいと思います。









Posted at 2017/07/23 06:26:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | GLC Coupe | 日記
2017年07月20日 イイね!

荷物の整理

そろそろ。
荷物整理をしても良いかなと。

納車前でフワついてるせいもあるからウッカリしていたけど。
今まで大変お世話になったE320ワゴンさんとのお別れも近く、気持ちの整理をしなくちゃね。

まず、E320とお別れ前にやること

 ・積んである荷物を降ろす ← 開いてる場所には何かしら詰め込んであるから1番大変
 ・ナビデータ抽出 ← よく行くところ、今まで行っていたところとか
 ・ナビデータ消去 ← 初期化しないと色々バレちゃうw
 ●部品の整理
  ・純正フロントグリル
  ・純正ハンドル
  ・純正タイヤ
  ・純正ナビ
  ・社外ナビの説明書や箱の確認
  ・レーダー探知機の説明書や箱の確認
  ・純正ハロゲンランプ
  ・純正ポジションランプ
  ・純正ライセンスランプ
  ・純正フォグランプ
  ・スペアキー
  ・純正携帯ホルダー

これらを全部まとめておかなければいけないなぁ。と。

ほとんどの物がどこかにまとめてあるはずだから意外とさっくり集まりそうだけどね。

うーん。
しかし、ハリアーを手放した時は納車から1年くらいだったから正直あまり思い入れは無かったけど、
今回は8年ほどお世話になったからなんか寂しいなぁ。
調子良くないので最後に遠出。
というわけには行かないんですよねぇ。
最後に洗車をしてあげるくらいしか出来ないかなぁ。

みなさんはお別れの儀式とかするんでしょうか?

うーん。
Posted at 2017/07/20 16:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | E320 W211 | 日記
2017年07月20日 イイね!

カウントダウン

今日、担当が来てくれて7/22に納車日が決まりました✌️

今まで乗っていたのは2003年製のE320ワゴン。
今回のは2017年製😅
流石に最新ものは分からないことだらけなので、先に説明書を持って来てもらいました(笑

しばらくは寝る前が楽しい勉強タイムになりそうです👍📚

あ。
ついでにメルセデスT-Cardを作りました✨
今までのポイントを移行しなくっちゃ💦




Posted at 2017/07/20 04:43:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mercedes | 日記

プロフィール

「なーんもヤル気が起きなーい(´-ω-`)
酒でも飲まなきゃやってられないな…
風呂出てから飲んでやる🥃」
何シテル?   10/06 19:41
【車歴】 ▼Porsche 911(Type992)  2021/07/10 オーダー  2021/10/03 生産  2021/10/18 出港  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Power Craft ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 23:53:52
外出自粛中にDIY!その2です✨ボンネットにセンターライン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 21:49:23
タイヤ空気圧(TPMS)センサーの複製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 14:17:31

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
黒の350dから白の400dに乗り換えました🚗 装備内容が大幅に上がって満足度は高いで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
こいつは最高の車だよ。 次に乗りたい車が分からなくなるほどにね。 困ったもんだ。 20 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
買うつもりは無かったが買ってしまったお車。 e-tronに乗っていた時の担当がカムバッ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
人生初PorscheでGT4。 完全に見た目に惚れて購入。 MTはほぼ20年振り。 【 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation