• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクト0101のブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

色々ありすぎましたー。

皆様、こんばんは。
オクトです。

いやー。ほんと。
疲れております。

このブログに書きたい話題は色々とあるのですが、
何を書いていけばいいのか頭がまとまりません。
もう長いこと書いていないと思いましたが、
前回ブログを投稿したのは11月3日なので1ヶ月と少ししか経っていないんですね。

今もまだ仕事や私生活が落ち着いた訳ではないのですが、
なんとなく気が向いたのでブログを開いてみました。

そうですね。
何から書こうかな。
本当は一つずつゆっくり書きたいけど、年末までそれは無理かなぁ。
いや、年明けになるかもしれませんね。

取り敢えず今日は一つだけ書きましょうか。

2021年11月30日
GT4を手放しました~。


総走行距離は5,700kmほどだったと思います。
手放す当日に少し走ったのですが、走り出す前に写真を撮ったものの、
降りる時の写真を撮り忘れておりました。


人生始めてのスポーツカーでした。
ブログを読み返さないと思い出せませんが、
たぶんひょんなことからスポーツカーに乗りたくなり。
中古車やTTRSなどで検討していたのも関わらず、
期待しないで寄ったお店で素敵なポルシェに出会って。
金額的にもポルシェ入門ということもあるしで
まずは普通のCayman系に乗ろうとしていたにも関わらず、
店頭で衝撃的なGT4との出会い。

そして当初の予算の2倍か3倍かと思われる車を購入する。
という人生最大級のアホさ加減を発揮したりと、
良くも悪くも色々なことがあった車だと思っています。

GT4を納車したのは2021年4月23日。
911の新車発注は、2021年7月10日。
GT4を手放したのは2021年11月30日。

保有期間は911の納車次第という感じでしたけど、
結果7ヶ月ほどでした。
新車購入したことを考えると本当に短い間でしたけど
期間以上に本当に良い経験をさせて頂きました。

そもそもですが。
私がこのクラスの車を買えるとは思っていませんでした。
だからこそ初めは中古で探していたし、買うにしても800位が限度だろう。
と思っていました。
でも400-600位で探していたのが本音です。。。

GT4に出会って所有することが出来たことは素晴らしいですが、
この後の車遍歴に影響が出そうで怖いです(笑

そして待望の911ですが。
奇しくもGT4を手放した日と同日の11月30日に日本に到着しております。

今週中には私の通っているPCに入庫する予定です。

そこから登録やら各種コーティングやらをしてもらう予定です。
時間的にはギリギリとなりそうですが、何とか年内納車を狙っております。

ただ、納車したてはトラブルもありそうなのでちょっと怖い気もしております。

ま、Gクラスもあるしなんとかなるでしょう。

今は純粋に納車までの時間を楽しみに待ちたいと思います(^^)
Posted at 2021/12/13 20:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2021年09月10日 イイね!

キリよくね。

皆さん、こんにちわ。
オクトです。

明日の納車の為に今日は仕事の合間にちょっと買い物に行きました。

そうそう。
予定通りむちゃくちゃ天気が良いのでGT4を出してみました。
(今日が納車日ならね(泣))
とまぁそんなことを思いながら運転していたんですけど、
やっぱりGT4は楽しいですね~♫

行きは下道でゆっくりと時間をかけて向かい、
帰りはせっかくなので高速に乗ることにしました。

一区間か二区間くらい乗って高速を降りてUターンして高速で帰宅。
または、高速を降りたら下道で帰るか、、、。
そう決めて高速に乗ったんですけど、、、。

今日は本当に天気も良かったのと、明日の納車が楽しみなのが重なって
結局、首都高まで足を伸ばして来てしまいました(笑

少し前に911を買うことを決めましたけど、やっぱりGT4は楽しいですね。
MTだからというのもありますが、運転している感が最高です。

ただ、、、スピードがね。
出そうと思わなくても出ちゃうのが気をつけなければなりませんね。
最近は新型オービスの出現情報が増えてきていますからね。

取り敢えず今日のところはそんな物にも出会わずに首都高走ることが出来ました。
ある程度走って気持ちが落ち着いたので帰路についたところ、、、
ふと気づいたら走行距離メーターが良い数字を示しているではありませんか。
そこからはチョイチョイ気にしながら走行して、信号でピッタリGetできました。


はい。5,000kmです(^^)

納車は4月末だったので今は5ヶ月未満といったところでしょうか。
一月1,000kmということですね。
月に数回しか乗らない割には結構行っている感じですが、
まぁ気にするほどでは無いでしょう。

911は年末に来る予定なので、その頃にはもう2,000km位はプラスされているかな?
と思いますがどうでしょうかね。
寒くなるとタイヤが固くなってGT4は冬眠の時期になるでしょうからね。

ま、なるようになるでしょう。
深く考えても仕方がないですしね。

そうそう。
今日が最後ということでサティスファクションAクラス君の写真を撮ってみました。

凛々しい佇まい


後ろ姿も悪くない


今日までの走行距離、3,715km。
うん。ほどよいね。
Aクラスのことについては、別記事で書こうかな。
と思います。
人生初のコンパクトカーでしたからね。

そうそう。
ガレージのイメージを膨らませようと写真を撮ってみました。


Aクラスのサイズは、『4,436 x 1,796 x 1,418』だそうです。
Gクラスのサイズは、『4,606 x 1,985 x 1,969』だと。
長さが約170mm
 幅が約190mm
高さが約550mm

これだけサイズアップしますね。
線を引いてみたけど、相当デカいですねww

しかも幅についてはミラーが含まれていないので、
実際にはもう少し左右に出るのかな?
と思います。

A → Gは相当ですね(汗

少し振り返ると、E320ワゴン → GLC クーペ → GLC43 → e-tron → A200d → G350d。。。

なるほど。
久しぶりの大型車両です(笑
ぶつけないように気をつけます(汗
Posted at 2021/09/10 18:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2021年07月22日 イイね!

初めての山道

皆さんこんにちは。
オクトです。

世間では4連休なんですって?
それは楽しそうですね。
でも首都圏は大変ですよ。

そう。
オリンピックという名のイベントのお陰で、首都高も下道も普段とは違う大渋滞が発生しているとのこと。
お陰で色々な業種や都内在住である個人の方が迷惑をしているそうです。
Yahooニュースにもなっていましたが、豊洲市場から出る車でさえ一緒に渋滞にハマっているということですから、配送に時間が掛かって仕方がないでしょうね。。。

ということで困りました。
私は普段、夜に首都高を走ることがあるんですが、今はそれが出来ません。
1,000円多く払えば普通に走れるみたいですが、主要PAが全て閉鎖されているようなんですよね。
どこで休めばええねん!!ってことで今のところは上がっていません。
でも9月までですよ。
我慢出来るかな。。。

ということで、
しばらくは下道か下り方面で楽しいドライブコースを探すしか無いかな?
と考えていた所にみん友さんから連絡が入りました。

box_kazu「えーこちら、box_kazu。午後から暇かね。」

オクト「えっ!?ちょっ、あ。」

box_kazu「暇ってことだね。ではSAに集合で!!」

オクト「はい!喜んで!!汗」


ということで、山道に行ってまいりました。

こちらは、筑波パープルライン?だったかな。です!!


今まで連続ヘアピンみたいな山道はSUVでしか走ったことありませんでした。
GT4を買ってから初めてのワインディングでしたが一般乗用車とは全然違いますね。
当たり前ですけど、走りやすいw

車高も低いからロールも無いし、ブレーキもよく効くし、ハンドルも切れるし、2速で走ればピッタリだしで楽しかったです(^^)

ただ、道の整備状況はイマイチだったみたいですね。
私はこの手の道は初めてなので比較する情報がありません。

8月以降に箱根に行くチャンスがあれば是非行ってみたいですね☆
box_kazuさん、私、箱根にも行ってみたいですよww
m(_ _)mぺこぺこ

そうそう、気付けばGT4の走行距離が4,000kmを突破していました。

反射しまくって見づらいですね、ごめんなさい。

ちなみに今日の時点では4,150km位です。
んっと。納車が4/23だったので、、、え。

今日でちょうど3ヶ月!?
明日から4ヶ月目なんですね!ビックリw
しかしそれで4,000kmって結構走ってますね。。。

これは私の勝手なイメージですけど。
世の中のPorsche好きって、買ったPorscheにあまり乗らないですよね。
買って満足するタイプの方なのでしょうか?
一瞬所有してPCから自宅まで走って満足して後は保管だけ。
そんなこともあるんでしょうかね。

私は逆にPorscheが楽しすぎて買い換える位に運転が楽しくて仕方が有りません。
だから乗らないなんて絶対に無理です。

もしもお金に相当余裕があってGクラスと911に乗りつつGT4にも乗れる。
となったとしてもGT4に乗るペースは下がらないと思います。
そして911も乗ってしまうと思います。
Gクラスは?多分これも乗るでしょう。

体は一つですが、私は乗ってしまうと思います。
車も好きなんですけど、運転が好きなんですよね。
今回GT4を買ってそのことがよく分かりました。

まぁ車通勤というのもありますよね。
毎日車を運転する環境にあるし、何で行っても問題は無いしですから
そりゃあ車の走行距離は伸びるし運転の楽しい車に乗りたくなりますよね。

この歳になって車が、運転が好き、スポーツカーが好き。
となってしまうと、独身街道まっしぐらですね。。。
やれやれです。
Posted at 2021/07/22 17:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2021年07月05日 イイね!

GT4について

皆さんお久しぶりです、こんにちは。
オクトです。

書きたいことは沢山あるのですが、最近はブログを書けずにいました。
バタバタしているのもありますが、頭の整理が追いつかないのもありますね。

いつも読んで頂けている方はご存知だと思いますが、
私はサラッと書くのが苦手ですww
ついつい色々なこと、考えなどを書きがちです。
だから頭が整理出来ていないとブログを書けないのが辛いところ。
ま、気楽にやればいいんですけどね汗
性格というのは困ったものですね~。


はい。
ということで私のGT4は今現在どうなっているのかというと、
走行距離は3,400kmほどです。

最近の関東は梅雨で珍しく結構な頻度で雨が降っています。

そしていつも言っていることですが、雨だとGT4には乗れません。
雨に濡らしたくないのではありませんよ笑
タイヤがCupタイヤという溝の少ないものなので安全の為?に乗れないのです。
まぁそこまで神経質にならなくても良いのだとは思いますが、
精神的に気になって乗ることが出来ないのです。


そしてこれがこの先の冬(夏もまだ来ていないW)になるとずっと乗れない。
そう考えただけでも辛いのです。
まぁそんなに気にする必要無いよ!と言ってくれる方はいらっしゃるのですが、
どうしてなのか分かりませんが、気になって仕方がないのですよね。

思えば公道デビューしたのが単車の方が先だった、
ということも理由の一つかもしれません。
16歳で単車の免許を取得して18歳までずっと乗っていました。
二輪は簡単に滑ることが出来てしまうので、
路面状況ってかなり気になるんですよね。
雨の日の単車でコーナーにあるマンホールや白線の上に乗るのが危ない。
という意識が常にあったので、その影響かもしれません。
車は四輪だから関係無いよね。。。

思い起こすと、GT4を買う時は月に1,2度でも乗れればいいや。
ポルシェなら乗らなくなっても数年後に高額買取してもらえるだろう。
という車(ポルシェ)好きとは到底思えない気持ちから始まりました。
だからCupタイヤでも、車高が低くてコンビニに入れなくても気にしないで、
分かった上で購入しました。

大した坂道でもないのにギリギリww

マニュアルに慣れるために。という名目でもありましたが、
納車されてからは、月に1,2度どころではなく夜な夜な乗っていました。
そしてマニュアル操作にも慣れて運転も楽しくなってきて
GT4の良さが分かってきたのです。

そこでね。気づいてしまったのですよ。
スポーツカーって、車の運転って、こんなに楽しいのか!!
ということに。。。

今まではSUVばかり乗ってきたのもありますが、
GT4って人生で初めてのスポーツカーなんですよ。
AMGのE63やC63はスポーツカーというよりも、
パフォーマンスカーです、、、。

だから月に1,2度の運転では満足出来なくなってしまったのです。
その車に乗って天気や段差などの制限を気にしないで、
どこにでも自由に乗り回したい!!とね。

ということで、人生で一番早いですがGT4を手放すことにしました笑
これは予定外です。
数年は手元に残して遊ぼうと思っていましたが、
毎日乗れてどこでも行けるスポーツカーが欲しくなってしまったのです。

病気ですね。。。
Posted at 2021/07/05 15:51:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2021年06月19日 イイね!

慣らし運転完了のご報告

皆さん、こんにちわ。
オクトです!

ついに終わりました。
Porsche推奨の慣らし運転走行距離である、3,000km✨


ジャーン

ということでオイル交換をしに購入したPCに入庫してきました。
PCに入った瞬間にカッコいい車が2台も置いてありましたけど、
聞いたら飾る車が無いので既に売約済みのものを置いているのだとかw
儲かってますね〜。


タイカンと911ターボS?かな?
いつかは911✨

はい。
ということで
オイル交換も完了し、慣らし運転も完了しました。
これで回転数の縛りも無くなり、
何も気にしないで運転することが出来る様になりました☺️
まぁ6,000回転以上なんてそうそう使うことは無いと思いますけどねw

早速、みん友でもあるbox_kazuさんと、
そのお知り合いの方と一緒に大黒に遊びに行ってきました✨


金曜の夜でしたけど早い時間でしたから
そこまでの混雑ではありませんでした。
色々な方とお話し出来たので楽しかったです😊


そう言えば納車が4/23でしたから、
約2ヶ月で3,000kmを走行した感じですね🚗
通勤で使っている訳では無いのにこのペースは頑張ったと思います(笑

当初の予定ではもう少しゆっくり慣らしを終える予定でした。
しかし乗ってみるとGT4が想像よりも相当楽しくて、
月に数回のつもりが週に1.2回になってしまいましてね💦


母親へのお土産を買いに往復200kmを走行したり(笑


天気の良い日はSAで仕事してみたりww
もうね。やりたい放題ですよ(笑

制約の多いGT4でこれですよ。
これがもっと使い勝手の良い車だったら
距離はもっと伸びていたかもしれませんね💧

しかしこのままだとかなり距離が伸びてしまいそうで
今後が心配でもありますね。

色々と考えていかなければなりませんね。
色々とね。。。



Posted at 2021/06/19 18:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT4 | 日記

プロフィール

「なーんもヤル気が起きなーい(´-ω-`)
酒でも飲まなきゃやってられないな…
風呂出てから飲んでやる🥃」
何シテル?   10/06 19:41
【車歴】 ▼Porsche 911(Type992)  2021/07/10 オーダー  2021/10/03 生産  2021/10/18 出港  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Power Craft ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 23:53:52
外出自粛中にDIY!その2です✨ボンネットにセンターライン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 21:49:23
タイヤ空気圧(TPMS)センサーの複製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 14:17:31

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
黒の350dから白の400dに乗り換えました🚗 装備内容が大幅に上がって満足度は高いで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
こいつは最高の車だよ。 次に乗りたい車が分からなくなるほどにね。 困ったもんだ。 20 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
買うつもりは無かったが買ってしまったお車。 e-tronに乗っていた時の担当がカムバッ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
人生初PorscheでGT4。 完全に見た目に惚れて購入。 MTはほぼ20年振り。 【 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation