• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクト0101のブログ一覧

2021年05月01日 イイね!

小物こもの🎁

みなさんこんばんは。
今日も朝から研修してました、オクトです。

世間では今日辺りから❓昨日から❓🤔いつからだ…
まぁGWの様ですが、
何故かインターネット講習が今日でした(´-ω-`)💤

自宅でも良かったのですがなんとなーく職場に行って
朝から画面の前にスタンばってました🖥

眠くなるかなーって思いましたけど
睡魔は1匹しか降臨しなかったので
何とか退治できましたね🤗

15時頃には講習も終わりPC(ポルシェセンター)に
行く用事があったので、GT4でも乗っちゃうか✨
って思い何気なく携帯で天気をチェックしたら、
何故か雨模様になってる…🌀

外に出てみると確かに風が強くなってて雲も怪しい…☁️
これは危ないかもなぁ。
って事で昨日納車したばかりのAくんでPCへ🚗💨

出て早々に大雨😂
GT4じゃなくて良かった〜💦
と思いつつ、実はAくんはまだ
コーティングとか何もしてないんだよね〜💦
とも思いました(苦笑
ま、こういう時に足車は良いですよね✨

大雨の中PCに到着してお買い物🎁
何を買ったのかというと〜

ジャーン✨

ってコレじゃあ全然分からないですよね…
ゴチャゴチャしてますけど3品あります笑

一つ目はこちら、

フロントトランク用のプラスカバー❓みたいなもの。
フロントトランクはそのままだと荒い絨毯っぽい生地。
別にそのままでも使えるんですけど、
何となく汚れ防止でカーゴライナーを買いました😌


ハメるとこんな感じ。


二つ目はこちら

フューエルタンクキャップ✨
これは簡単に付け替えることが出来ました☺️


これが普通のやつで

これが付け替えたヤツ…

ふーん…
ま、、、自己満ですから😭
別に要らなかったかも笑笑


最後はコレ…

さっきの写真の真ん中にある物なんですが…

これが何かというと純正カバーですね。

広げるとこんな感じのやつなんです。


私ね。
実はGT4が凄く気に入りました。
無茶苦茶運転が楽しいんですよ💕
もちろん見た目も大好きです😍


カッチョいいのぉ〜笑

しかし楽しいからこそ気付いてしまいました。
この車は冬の寒い時期には乗れないのだろうと…
タイヤが冷たい路面には向かないのです。
PCの担当者に冬用タイヤに付けられるの❓
って聞いたらGT4に冬用タイヤはナンセンスですね(笑
みたいに言われました😂
まぁ言いたいことは何となくわかりますけど…

まだ先の話ですが冬の乗れない間は
大事にカバーでも掛けておこうと思いました。

こういうのは物があるうちに。
かつ本当に必要になる前に買っておかないと
何があるか分かりませんからね。
まぁ暫くは使わないと思います😌

まだ他にも頼んでいる物があるんですけど、
先ずは到着した物から受け取りました✨

明日と明後日は軽いイベントがあるみたいなので
楽しみたいと思います🤗

仕事の呼び出しがありませんように💦
Posted at 2021/05/01 23:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2021年04月28日 イイね!

これだけはどうしても、、、

皆様こんにちわ。
昨日は沢山パーツを掲載してしまってごめんなさい。
オクトです。

いやー。
ほんと。
すいませんでした。(汗)
ただ登録したかっただけなんですけどね(汗)

まさか全てTLに流れるとはww
ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m

でも沢山いいね!をくれた皆様、本当にありがとうございます。
皆様の優しさに感謝です(^^)

この車はあまりパーツとして登録するものは無いだろうなー。
と思って写真を撮っていた訳なんですけど、
逆にほとんどがオプションでした苦笑
登録するものばかりだったということに後から気づきました笑

シートヒーターはまだしも、
オートエアコンとか電動格納ミラーとかがオプションですからね。

初めて聞いた人は『ん??どういうこと??』ってなりますよね。
走るために作られた車。というのは知っていましたが
そこまで徹底的に作り込むとはね。

まぁGT4はドアノブがヒモですからね。
なぜかって??
ワタシ的にはその極端過ぎる発想と、純粋に見た目も好きですけど
その本当の理由は軽量化の一つですって。。。。
軽量化のためにドアノブをメタルからヒモとか。。。

私はね。
運転席があってホッとしています。
ポルシェさんありがとう。


そもそも車両金額からするとラグジュアリーさを
求めてしまいそうになりますがそんなものは皆無です。
徹底的に走りにこだわります。
Porscheはそんなメーカーなんですね。

今まではよく分かりませんでしたが、
いざ自分の車として運転をするとメーカーの気持ちが伝わってきます。

まだ慣らし運転中なので激しいことはしていませんが、
低回転時からモリモリくるパワーは凄いものを感じますし、
3,000回転付近からの音はなかなか良いものですし、
ハンドリングの良さも素晴らしいの一言ですね。
本当に運転していて楽しい車です。
マニュアルということで不安は多いのですが
正直最高に楽しいおもちゃです笑


こういう車に乗って首都高のような連続コーナーのある道路を走ると
どんなに気持ちが良いのだろう。。。。
と危険な考えがよぎります。

でもそれはダーメよ。
ってことでサーキットに行きたくなるのかもしれませんね。

しかし私の車はPCCBなのでサーキットは駄目でしょう。
ブレーキをやってしまったら修理費が大変なことになります。

いざ、そういう気持ちになったらどうなるんだろう。。。

今は考えないようにしよう笑


さてさて。
やっと本題ですけども、
この車ではどうしても撮影しておきたかった距離があります。
GT4ならそれはもちろんこれ。



444km ww
先程、コレを撮るためだけにちょっとだけ走ってきました。

次に取りたいのは4,444kmですねw
いつもは気にしていたけど、今回は後の数字はいいです。


昨夜の時点で427kmでしたから、
そのまま走りきってしまえばよかったんですけど、
家に着いてから気づいた走行距離だったので
億劫になってしまったんですよねw

年はとっても腰軽く動けるようになりたいもんですね。

そして明日は休日ですが、関東は一日雨の予定。。。
がーん(T_T)
残念ながらGT4は出せません。

GW前にもう少し慣らし運転をしておきたかったんですけどね。
我慢我慢。。。
Posted at 2021/04/28 17:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2021年04月27日 イイね!

初めての洗車と純水器

みなさんこんばんわ。
ブログ更新してないけど生きてますよのオクトです。

いや~。
最近は仕事も忙しいのもあるし、
夜に時間が空いたら ”チョットだけね♡” って気持ちでGT4の運転をしていたので
ブログの更新が出来ていませんでした。

しかしあれですな。
マニュアルってのは運転してる感があってすこぶる楽しいですけど、
色々な事に気を使わないといけないので、
マジで音楽とか頭に全然入ってこないですね笑

MT買ったら絶対スピーカーなんてどうでもいいわ。
って思いました。

何だかんだで350kmほど走行しました。



オートマだったときは簡単にキリ番とかゾロ目とかの写真が取れていましたけど、
マニュアルになると交差点に停まっていてもそんなことをする余裕がありません(汗
本当はそういうのを撮影するのは好きな方なんですけども、もうね。
諦めてます。
そんなことしている間に信号が変わったり、前の車が進み始めたら焦って簡単にエンストします笑

そうそう。
少しずつマニュアルの運転には慣れてきました。
でも1時間運転をすると必ず1度はエンストしますね笑
停車時からの坂道が一番むずかしいですね~。

その代わり低速時のシフトアップで起きていたショックは大分無くなってきました。
人を乗せることが出来るようになるのももう少しだと思います笑


さて。
今日は初めて洗車をしてみました。
今まで大きな車ばかり乗っていたのでほとんど行きつけのスタンドで手洗い洗車をして貰ったいましたが、
このサイズなら自分で洗車するくらい出来るだろう。
と思っていきなり『純水器』まで購入しました笑


で、今日はじめて使用したんですが、多分これは楽ですね笑
多分というのはよく分からなかったからです。
きっと白い車体なので分かりづらかったですね。

でも、今回は拭き上げを一切していません。
マキタのブロアーがあったのでコレを使って全ての水を吹き飛ばしました。
窓ガラスやミラー部分なども全てです。


それで窓ガラスに水アカ?みたいなのが全然無かったので
多分きっと純水器の効果があったのだと思います!!


まぁ何よりも、このサイズの車って洗うのがチョー楽ですね。
私が自分で洗車をして、1時間以内で全てが終わったなんで前代未聞です。
今までの大型SUV系の洗車は自分で行うと2時間コースでした苦笑

そりゃ嫌になりますよね笑

これなら簡単に終わることが分かったので
洗車も楽しくなりそうです☆

あ。。。
今更思い出したけど、拭きあげ時に吹きかけるスプレーみたいなものを
納車の時に貰ったんだった。。。

あははははは~~~ww
Posted at 2021/04/27 19:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2021年04月23日 イイね!

納車でございます

みなさま、こんにちわ。
早くも洗礼を受けたオクトです。

さてさて。
ついに納車されました。

GT4でございます。


いやーかっこいいw
天気もいいから日差しも眩しくて余計にカッコいいww





昨夜、PorscheID?をサクサクと登録しておいたお陰で
納車の手続きは小一時間ほどで完了して
サクッとディーラーを後にしました。



で、これはその時の写真なんですけど、
Porscheディーラーなのに勾配がキツくてリップスポイラーの下擦りそう (^^;;
話には聞いていたのですが、今日のところは怖かったので
担当者に道路まで出してもらいました(爆笑

どのくらいヤバいのかが分からなかったので写真を撮ったわけなんですけど、
完全にスピードを落としていてコレですから、
多少でもスピードが出ていようものなら絶対にアウトですねこれは、、、。

今後は自分でディーラーから出さないといけないので、
この絵を参考にして十二分に気をつけたいと思います。

本当はそのままドライブに行きたかったのですが、
今は仕事もバタついているのでサクッと家に戻りました。

天気の良い内にどこかで写真撮影したかったんですがねぇ。。。


で。
洗礼とはなんぞや。ってことなんですが、、、。
下を擦った訳ではございません。

MT初心者あるあるの坂道発進エンストです笑

私の家は高台?の上にあるんですよ。
だから3本ある内のどの道から帰っても絶対に上り坂なんですよね。

で、その中から選んだ道でまさかの対向車ww
軽自動車に乗ったオバサマが無理やり来るもんだから
上りの私が停止したんですよ(T_T)

もうね。
『あ~。これアウトなやつだ。』と悟りました。

案の定、再発進の時にはエンストww
その後は、もう行ってしまえ~!!
ってくらいにアクセルを開けました。

まぁGT4の煩いことww
今夜はどこかで坂道発進の練習ですね。
Posted at 2021/04/23 16:10:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2021年04月22日 イイね!

登録日ですって

皆さん、こんにちは。
GT4の納車が近づきドキドキソワソワしているオクトです。

さて。
昨日のことですが、Pの担当者さんから(ポルシェのP)
『GT4を今日登録しますね。』という連絡がありました。

ついに来たか。

という心境です。
ドキドキ❤️

(私の車は黒ホイールだけど、やっぱサテンオーラムかっけ~の図)

車検証が発行されたので
保険担当であるMB(MercedesBenz)の店舗に行き
加入手続きをしてきました。
私はバイクも車も保険はMB経由で入っています。

その話をPの担当にしたら、
『内容さえ問題なければどこで入ってもらってもいいですよ~。』
ということでした。

MBの担当にその話をしたら『是非ウチで入ってください!!』
って感じでしたけどね、、、
この温度差は何なんだ❓🤔❓と思いましたけど、
MBは保険も営業にカウントされて、
Pでは保険は営業にカウントされない。
ということなのかな❓❓
もしくはPの担当は無駄にお仕事増やしたくないタイプ
なのかもしれませんね。

個人的には『何でも任せてください!!』
の方が色々と安心して任せることが出来ますけどね。

いや~。
しかし、本当にドキドキします。

先日、勝手に開催した大試乗会の時に様々な車に乗り、
その中でポルシェのMTにも何台か乗らせて頂きました。

2、3回くらいGTS4.0を運転させて貰いましたけど、
その時に感じていたのは
『自分の車じゃないから遠慮しちゃうし、隣に営業マンが乗ってるから運転に集中できないなぁ。』
でしたけど、
今の心境的には試乗車の方が気楽に運転出来そうな気がします(笑

近々自分の車としてGT4を運転することを想像すると、
試乗車よりも緊張している自分がいます。

この心境はなんなんだろうか。。。
今まで車を買ってきて、
こんな気持になったことは多分ありません🤔

なんならもう一週間先でもいいかも、、、😅
と思う自分もいます(笑

今はまだMTを上手に運転出来る自信が無いから、
GT4が来ることをビビっているのですかね。

楽しみにしている『ドキドキ❤️』じゃなくて、
ビビっている『ドキドキww』なのかもしれません。

どーしよ~~~心の準備が~~~💦💦💦
Posted at 2021/04/22 14:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT4 | 日記

プロフィール

「なーんもヤル気が起きなーい(´-ω-`)
酒でも飲まなきゃやってられないな…
風呂出てから飲んでやる🥃」
何シテル?   10/06 19:41
【車歴】 ▼Porsche 911(Type992)  2021/07/10 オーダー  2021/10/03 生産  2021/10/18 出港  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Power Craft ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 23:53:52
外出自粛中にDIY!その2です✨ボンネットにセンターライン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 21:49:23
タイヤ空気圧(TPMS)センサーの複製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 14:17:31

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
黒の350dから白の400dに乗り換えました🚗 装備内容が大幅に上がって満足度は高いで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
こいつは最高の車だよ。 次に乗りたい車が分からなくなるほどにね。 困ったもんだ。 20 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
買うつもりは無かったが買ってしまったお車。 e-tronに乗っていた時の担当がカムバッ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
人生初PorscheでGT4。 完全に見た目に惚れて購入。 MTはほぼ20年振り。 【 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation