• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクト0101のブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

そしてメンテナンスへ、、、

そしてメンテナンスへ、、、こんにちは、オクトです。

最近は忙しさのあまり
みんカラを放置気味にしておりました。

みんな忙しいのに更新されてるんだから
私のはただの怠慢ですよね。

さて。
先日お伝えした通り、走行距離が30,000kmを超えました。


※例によってジャストは逃しました、、、
(2018/10/19時点)

納車から1年と3ヶ月あたりでしょうか。
ここまであっという間でしたね(汗

そして、
これまた例によってメンテナンス表示が出ておりました。



という事で、本日入庫をしてきたわけなんですけど、
最新の走行距離はこんな感じ。




そして、他でお伝えしておりましたが、
30,200km付近で
『第2回 バックカメラのパカパカキャリブレーション大会』
が始まりました。

これはメルセデスの中でも数少ない、リアカメラがリアのスリーポインテッドスターの裏に仕込まれてるタイプの車種にしか起き得ない現象なようです。




しかも、360度カメラも関係しているとかしないとかで、キャリブレーションが起こる車種の特定については私の担当者はよく分からないとの事。

しかしまぁ、これが始まると時速20km未満で走行中にだけ、リアカメラがず〜〜っと出っ放しになります。
何やらカメラが学習をしているとの事なんですが、信号で停止する時とか、後続車がこっちを見るんですよねぇ。
それを助手席に居る人と楽しそうにカメラ部分を指差してお話している訳で、それをルームミラーから覗いてしまうんですよね、、、。
この期間中は後続車への話題提供中になる訳です。
恥ずかしい(泣

このキャリブレーションが何キロ走ると終わるのかまでは知らないんですけど、31,200km走った時点でもまだバタバタしていて終わっていませんでした(^_^;)
20km未満の走行なんて、高速利用の多い私はなかなか終わらないのです。

メンテナンスの入庫時に相談したら『こっちで処理をしておきますね。』との事。
そんなことなら初めから持ち込んじゃうのも手でしたねぇ(^^;;

そして、今回の代車も以前と同じSLC✨




本当は違うのにも乗ってみたかったけど、やはり2シーターの楽しさはこんな時に味わうしか無いわけで、、、ヤミツキですね。

2日間、事故を起こさないように楽しく過ごしまーす。
Posted at 2018/10/24 18:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLC Coupe | 日記

プロフィール

「なーんもヤル気が起きなーい(´-ω-`)
酒でも飲まなきゃやってられないな…
風呂出てから飲んでやる🥃」
何シテル?   10/06 19:41
【車歴】 ▼Porsche 911(Type992)  2021/07/10 オーダー  2021/10/03 生産  2021/10/18 出港  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

Power Craft ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 23:53:52
外出自粛中にDIY!その2です✨ボンネットにセンターライン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 21:49:23
タイヤ空気圧(TPMS)センサーの複製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 14:17:31

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
黒の350dから白の400dに乗り換えました🚗 装備内容が大幅に上がって満足度は高いで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
こいつは最高の車だよ。 次に乗りたい車が分からなくなるほどにね。 困ったもんだ。 20 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
買うつもりは無かったが買ってしまったお車。 e-tronに乗っていた時の担当がカムバッ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
人生初PorscheでGT4。 完全に見た目に惚れて購入。 MTはほぼ20年振り。 【 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation