• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクト0101のブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

静岡出張にて

静岡出張にてみなさん、こんにちは。
オクトです。

先日、仕事の都合で静岡へ行ってまいりました。
あまり行ったことの無いエリアなんですけど、たまたま静岡転勤になった知り合いが居たので仕事終わりに久しぶりの再会✨
楽しく夕飯を共にしました🍽

その友人もメルセデスの確かS204だったかな?
に乗っています。
それというのも、当時私がS211に乗っていて、それを長年見てきて、何度も乗る機会があり、そのうちメルセデスに惹かれたようです(^^)
そのまま私の勧めで国産スポーツカーを手放し、S204オーナーとなった訳なんです⭐︎

どんな形であれ、同じメーカーの車を気に入ってくれることは嬉しい限りですよね😆

当時は転勤予定も無かったし、独り身だったしで特に制限も無かったようですが、結果的には転勤してその地で奥様と出会い、今は幸せに生活をしているようです💑

そんなこんなでメルセデスオーナーでいるのもそこまで長く無いかもしれないなぁ。との事ですが、それもまた人生。嫌になってメルセデスを離れるわけでは無いので致し方なし。
ま、まだ先の話でどうなるかは不明なのでその時はその時ですね。

さて、前置きが長くなりましたが本題。

またGLC coupéさんが壊れました(笑

これと


これね


何がどうなったか分からないけど、取り敢えずディストロニックを使ってみたところ、オートクルーズだけは効くんですけど、レーンキープが効かない様子。
他にも何かありそうだけどよくわかりませんでした。

静岡 → 千葉でディストロニックが使えないのはとても辛いと思ったので、静岡YANASEさんへ飛び込みでへルプ依頼。
ちょうど、友人もここに出入りしていると前日聞いていたので他の選択肢は無し!
しかもその友人の担当の方が偶然にも出てきてくれました✨
何か運命的なものを感じて『これなら治っちゃうかも❓』と無責任な妄想をしてしまいました(笑

んで、待つ事数十分🐶

すいませんが、カメラが壊れているようです、、、、カメラの在庫は無いので千葉にお戻りの上、ご担当の場所で治されることをお勧めします。
との事。

そうですか。
無いものは無理だし壊れたものは仕方がない。
もうね私は諦めましたよ。

ただ残念ではありましたけどね。
治らなかった事よりも壊れたことに。

今は殆どが電子部品です。
電子部品は壊れます。
もともとIT畑なのでその辺は分かります。

でもねぇ。
なんか残念なんだよなぁ。

携帯電話だって色々な部品を使っていて色々な制御をしています。
でも壊れるのはそこまで多く無い。
パソコンも同じ。

車が電子制御される時代になってからまだそこまで時間が経っていないとしても、何か電子部品が弱いと思うんだよなぁ。

なんか残念でならない。
まだ部品が無いので修理がいつになるかは不明だけどそれまではディストロニックは使えません。

ふぅ。
Posted at 2019/01/21 14:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLC Coupe | 日記
2019年01月17日 イイね!

のんびりペース

こんにちは、オクトです。
気付けば2018年も終わり、2019年ですね。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

そういえば、今年は節目の年になりますね。
私年号は何になるんでしょうか?
ちょっと前まではITコンサルをしていたので、この手の話は正直ちょ~面倒なお話でもありました。
使っているシステムによっては年号を表示していたら変更しなければならないし、前のデータも残しつつ検索もしやすくして~~~~~~と色々と考えることやることが増えていくんですよね。
まぁ、これを機会にシステムには和暦を使わない。って会社も増えることでしょう。

面倒くさいのは本当に嫌いなんですけど、この手のことを考えるのは本当に大好きなんですよね。
なんだろ。天職だったのかな?
うーん。ちょっと勿体なかったかも?

さてさて。
ちょっとだけお車のお話。

納車から1年は馬鹿みたいに走り続けていましたが、ちょうど半年くらい前から落ち着きを取り戻し、走行距離は人並み程度に落ち着いてきた気がします。
納車1年で2万kmオーバーだった気がしますが、今は納車1年半?位経ったかな??
で、ちょうど今朝35,000kmJust!!となりました。

alt
久し振りのキリ番Geeeeet!!


、、、、、。
ん。
ん~~~?

1年半で35,000km???
あれ?全然走行距離が落ち着いてない??
残りの半年で15,000km走ったら、納車2年で50,000kmってこと???
このまま単純計算していくのが怖くなってきた。

どーして??
最近は長い距離を移動していないんだけどな、、、。
なんでだろう。

あれ??
マヒしてきた??


こうやって物事を振り返って書き記すのって大事ですよね。
これを書くまでは落ち着いたと思っていたのに、何も変わっていないということに気付かされました、、、。
Posted at 2019/01/17 10:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLC Coupe | 日記

プロフィール

「なーんもヤル気が起きなーい(´-ω-`)
酒でも飲まなきゃやってられないな…
風呂出てから飲んでやる🥃」
何シテル?   10/06 19:41
【車歴】 ▼Porsche 911(Type992)  2021/07/10 オーダー  2021/10/03 生産  2021/10/18 出港  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Power Craft ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 23:53:52
外出自粛中にDIY!その2です✨ボンネットにセンターライン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 21:49:23
タイヤ空気圧(TPMS)センサーの複製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 14:17:31

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
黒の350dから白の400dに乗り換えました🚗 装備内容が大幅に上がって満足度は高いで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
こいつは最高の車だよ。 次に乗りたい車が分からなくなるほどにね。 困ったもんだ。 20 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
買うつもりは無かったが買ってしまったお車。 e-tronに乗っていた時の担当がカムバッ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
人生初PorscheでGT4。 完全に見た目に惚れて購入。 MTはほぼ20年振り。 【 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation