• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月02日

myラグは次のステップへ…。

先日のブログでもお知らせしていましたがmyラグが本日、更なる進化を遂げるべくラグ仲間のGAYAさんの所へお邪魔してきました。

その更なる進化とは…。



そう、



エアサス導入✌


ずっと念願だったのでパーツをあつめながら機会を伺っていました。
先日のオフ会で回りのエアサス車を見た末っ子から一言…。

末っ子「パパのはプシュー!ってしないの?」
パパ「う、うん(T_T)」

ちょっとショック😱
ここで弄り魂に火がつきました🔥


「やるしかない!」


そこでGAYAさんに場所と助っ人を依頼。
快く引き受けて頂き本日、お邪魔してきました。

まずはGAYAさんに言われるままエアサスキットのエア漏れの確認。





すると…。
フィッティング数ヶ所からのエア漏れを発見!( ̄- ̄)ゞ
予備で仕入れていたフィッティングに交換して再度エア漏れチェック。
今度は問題なし。
全くエア漏れ無しになりました。

確認が出来た所で今度は配管と配線作業。
配線はオーディオ弄りをしたときについでに配線しておきました。
パドルスイッチとメーターの位置を大体決め配管を通し、リアにタンクとコンプレッサーを配置。



ここにキャンピングキットが入りタンクとコンプレッサーが隠れます。

そして、ここから足回りの交換に移ります。
ジャッキアップしてウマをかけて…。
ホイールナットを外している所で…。



「姉さん、事件です!」



ロックナットアダプターが…。




無い!(゜ロ゜;ノ)ノ



マジ?



完全に盲点でした(泣)



結局、ホイールを外せないため今日の作業は断念(/´△`\)
ひとまず配管は済ませた状態にし、残りの作業を足回りの交換のみにして作業終了。
エアサス化は暫しおあずけ(;´д`)

次回、仕切り直して再度チャレンジして仕上げたいと思います(^-^ゞ
ブログ一覧
Posted at 2017/05/02 20:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三崎の今昔物語...
でいちゅけさん

還暦です。
つよ太郎さん

改装したスーパーに行ってみた
ナリタブラリアンさん

京田辺S.Aなう(2025/10/ ...
毛毛さん

気になっていた、後面もスッキリと!
mimiパパさん

マツダイズム2025
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2017年5月2日 21:27
こんにちは。

エアサスいいですねぇ~~。
1度乗っちゃうとやめられませんよ(笑)

無くても問題は無いのですが、コンプレッサーとタンクの間にエアフィルターを入れておくと安心ですよ。
結構、タンク内に水が溜まりますので腐食に注意して下さい。
私はベルエアに付けていた時には、フロアを貫通させてドレンホースを出していました。
コメントへの返答
2017年5月3日 0:01
こんにちは✋
実はこれまでエアサス化したことが無いんですf(^_^;
凄く今日は楽しみだったんですが…。
おあずけになっちゃいました(;´д`)
フィルター。バッチリ準備してます✌
今回、本当はコンプレッサーの据え付けまではやる予定じゃ無かったんで…。(笑)
とりあえずシングルコンプレッサー&タンクで、後日バージョンアップでツインコンプレッサー&タンクにする予定です。
ドレンについてはその時に方法を考えたいと思います。
やっぱりフロア穴開けかなぁ…。(^o^)
2017年5月3日 12:55
こんにちは。
エアサスに着手ですね‼️
以前 自分がやろうとした事は
タンクをフロントバンパー内か、下回りに窪みが在るので、其所に納めようとしました。
ラゲッジスペースだと、サードシートが畳めなくなり何かと不便でした。
コンプレッサーも純正エアクリ部に水分を吸わない様に取り付ける策略を練っておりました❗
車内にコンプレッサーが有ると起動の際はかなり煩いので自分は嫌気が指しました。
此れから足周りの交換らしいですが気を付けて作業してください。
完成したらみせてください。楽しみにしてます。
コメントへの返答
2017年5月3日 14:44
こんにちは👋😃
myラグは既にキャンピングキットをハイエナした為に3列目は畳めないんです(笑)
なのでその内部を活用することにしました。
現状はシングルですが配置を考えながらダブル+ミニタンク設置しエアホース取り出しまで視野に入れてます。
幸いにもキャンピングキットがBOXになっているので音はある程度遮音出来ると思います。
ひとまずエアサスとして最低限使えるレベルにしたいと思います。
完成をお待ち下さいm(._.)m

プロフィール

「@コッヘルノッカー
すいません…
25日から12連休です。
工期2ヶ月詰めたら、休みにしようと言われたので、有り難く休ませて貰ってますwww」
何シテル?   05/03 23:26
kikimaroパパです。よろしくお願いします。 気の合う仲間達と、車弄りしながらワイワイやってますwww 都内、千葉、埼玉周辺を彷徨いておりますので、見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

樹脂劣化にはワコーズ スーパーハード(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 04:13:38
お年玉企画♪『FJ CRAFT ✖ REIZ TRADING 』🎁コラボ福袋プレゼント(*^▽^*)🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 12:58:55
ホンダ Nボックスカスタム Nちび緑亀号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 14:30:20

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY パパオデ (米国ホンダ ODYSSEY)
ホンダカナダ USオデッセイ 片側最大30ミリオーバーフェンダー加工 日正ワンオフ車高調 ...
日産 デイズルークス パパママデイズ (日産 デイズルークス)
我が家のサブ増車です。 パパ、ママ、たまに次女の相棒となります。 これからどんどん活躍し ...
その他 機密車両 kikiドローン (その他 機密車両)
オフ会撮影用ドローン DJI MAVIC AIR 素晴らしい機体です^_^
スズキ ワゴンRスティングレー kikiママスティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
パパ&ママの愛車(^-^) 和道 大和 16インチ 6J +50 タイヤ 165-50 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation