2017年10月04日
アップガレージでの腹立たしい出来事…。
先日、腹立たしい出来事があったのでこの出来事を忘れない為、他に同じ様な思いをする方が居なくなってくれればと思い書くことにしました。
長くなりますのでご注意を…。(^_^;)
まずはネットにてパーツを「クルオク」で発見。
補修は必要ですが価格的にも魅力を感じました。
ところが…。
送料が高い!
商品よりも高い!
そこで出品者を調べると…。
「アップガレージ」
でした。
そこで直接アップガレージのサイトへ行くと同じ価格で出品されているのを発見。
更に説明には「近くのアップガレージ店舗に転送し受け取りが可能」な旨の説明が…。
これなら送料も安くなるかも?
と思い、出品店舗の「アップガレージ小田原東インター店」へ電話で問い合わせました。
まずは商品の在庫及び出品の有無を確認。→問題なし。
近くのアップガレージ店舗へ転送して購入可能かを確認。→「クルオク」で購入した場合は転送は不可。
購入方法は直接購入する必要があるとの事。そこで転送して貰い購入したい意思を伝え、その際は送料は必要かを確認。→送料はかからないとの回答から購入を決定。
取り引き方法を確認。→「小田原東インター店」にて「取り置き」をした状態で最寄りのアップガレージ店舗にて購入する話をして貰えれば購入可能との事。
「取り置き」を依頼してこれから最寄りのアップガレージ柏沼南店に行く事も伝えた上で問い合わせ終了。
そこで、急いで閉店時間も迫った19時半に最寄りの「アップガレージ柏沼南店」へ。
カウンターにいる店員へ先程までのやり取りを説明し購入する事を伝えると…。
事件発生!
店員「送料がかかりますよ。」!Σ( ̄□ ̄;)
私「えっ?(((・・;)」
「先程、小田原東インター店へ問い合わせたらクルオクで購入は送料が必要ですが、直接転送して購入は送料かからないと説明されたんですけど…。」
店員「そうですか?確認してみます。」
暫く待って…。
店員「確認をしたんですが…。送料がかからないとは説明してないそうです。クルオクで購入するとの話ですよね?」
私「えっ?!!(゜ロ゜ノ)ノ」
「いや、直接購入するからここに来たんだけど…。しかも、送料の話はしてないって…。クルオクで購入するならここに来る必要無いですよね?しかも、これからすぐに柏沼南店に行って手続きするから取り置きも承認していただいたんですよ。」
店員「はぁ、しかし送料はかかるんですよ。」
もう、ここで何を話しても仕方がなく店を出て先程の小田原東インター店へ再度問い合わせ。
私「すいません。先程商品の問い合わせをした際に対応して頂いた担当者Aをお願いします。」
担当者A「はい。」
私「先程、商品の問い合わせをした際に転送の送料について確認しましたよね?
」
担当者A「いえ、送料については聞いてません。クルオクでの購入についてはお話し、お客様がクルオクで購入するとの事だったので…。」
ここでキレました💢💢💨
私「いやいや、確かにクルオクでの購入について聞きましたよ。しかし、クルオクで購入した場合は転送できない。普通に送料もかかりますって言われて、それなら転送で購入する場合は送料かかるんですか?どうやって購入するんですか?って聞きましたよね?」
「そしたら、まずは出品店舗で取り置きをして最寄りの店舗で購入して下さい。って教えてくれたじゃないですか。だから、急いで柏沼南店に行ったんですよ。クルオクで購入するなら柏沼南店に行く必要無いですよね?」
担当者A「はぁ…。ちょっとお待ち下さい。」
ここで何の説明もなく担当者Bに変わる。
担当者B「はい。お電話変わりました。」
私「なんでいきなり担当者が変わるんですか?先程の問い合わせの内容を確認したいんで直接話した担当者Aと変わって下さい。」
担当者B「私でも内容は分かってますので私がお話しますよ。」
私「あなたと話してもいないのに内容が分かるんですか?分かるならまずは内容を話して下さい。」
担当者B「分かりますよ。お客様から商品の購入方法について問い合わせがあってクルオクで購入する事になったと聞いています。」
私「いやいや、だからそれが既に間違ってるんでしょ。クルオクで購入するとは言ってませんよ。クルオクで購入するのならなんで店舗まで行く必要があるんですか?取り置きもお願いする必要もないですよね?クルオクで購入するならそのまま落札すれば済んだ話ですよね?」
「だから、店舗間の転送で購入する事を問い合わせてわざわざ柏沼南店に出向いたんですよ。」
「なのになぜ、クルオクで購入する事になるんですか?話の辻褄が合いませんよ?」
担当者B「まあ、そうですね。でもお客様がクルオクで購入すると言ったそうなので…。しかし、店舗間の転送には送料がかかりますよ。」
私「じゃあ、私が100歩譲って転送送料の事を聞かなかったとしても、転送で購入するために柏沼南店に行く話をした時に転送送料の説明をしませんでしたよね?そちらから転送送料の説明はしてませんよ。」
担当者B「説明をしたかどうかは私はわかりませんし、確認もしておりません。」
私「だから、先程の担当者Aと話をしたいんですが…。全く内容を理解されてませんよね?」
担当者B「私からはクルオク購入も転送購入も送料がかかるとしか申し上げられません。」
最後は逃げの一手になりました。
「聞いてません。」
「わかりません。」
のオンパレード…。
本当に腹立たしいです。
読んで頂ければわかるかと思いますが、辻褄が全く合わないんです。
クルオクで購入するなら店舗に行く必要も取り置きを依頼する必要も無いんです。
なのに、勝手に話してもいないクルオクで購入することにして話を誤魔化しているんです。
店舗で購入するから取り置きを依頼して、転送をして貰うために店舗まで行ってるんです。
店舗に行く事も、柏沼南店に小田原東インター店で取り置きをして貰っている事を伝えて購入する事も担当者Aには確認しています。
なのにですよ…。
話が全く無かった事になる…。
言ってもいない話を平気でする…。
私はこれで2回目です。
前回もクレームを入れて改善するように要望しましたが…。
全く改善する気はないようですね。
本当に酷い店だと思います。
自分達の説明責任だけじゃなく、自分達が話した事にすら責任を取らない。
こんな無責任な店員が買い取り、販売しているパーツなんて信用出来ないです。
パーツによっては命に関わるパーツもあるんです。
こんな店は万が一そんな事があっても責任なんて取らないんでしょうね。
きっと、
「聞いてません。」
「わかりません。」
と言ってしらばっくれるんでしょう。
皆さんもくれぐれもこんな出来事に遭遇しないように注意した方がいいですよ。
「アップガレージ」で問い合わせて購入する際は話した内容は録音した方がいいと思います。
ブログ一覧
Posted at
2017/10/05 00:04:33
今、あなたにおすすめ