• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

ムーブカスタムメンテナンス最終章

いよいよムーブカスタムのメンテナンスも最終章となりましたwww
連日の暑さの中、作業していた為に写真がありませんが…
備忘録も兼ねて残します。

先ずはウォーターポンプ交換から。



これが交換前の画像。
オルタネーターを緩め、ベルトを外します。
ベルトを外したら、ウォーターポンププーリーを固定しているボルト4本を外します。
この際、プーリーが回転してしまうので、メガネレンチ10mm2本使用して押さえながら外します。
プーリーが外れたら、ウォーターポンプ本体をこれもボルト4本外して、本体を取り出します。
ベルト外した時点でプーリーが抵抗なく回ればウォーターポンプは生きてますが、ここで抵抗がある様だとウォーターポンプが死んでいます。
今回は後者でしたので、そのまま交換を進めます。
パッキンを嵌め込み、ポンプ本体を取り付けプーリーを取り付け、ベルトを戻したら完了です。

ついでにサーモスタットも交換。
ラジエターアッパーホースと並んでロアーホースがあります。
両方外すとロアーホース側にサーモスタットがあります。
サーモスタットカバーを外して、サーモスタット本体を取り出します。
新しいサーモスタットにパッキンを取り付け、カバーをつけるのですが、その際にカバー側にマーキングがある位置にサーモスタットにある圧力を逃す弁の位置を合わせる事を忘れない様に。
あとは、元通りにしてクーラント入れてエア抜きすれば完了です。

ここでエア抜き中に異変が…
アイドリング中に、エアコンのマグネットスイッチが入らない。
クーリングファンは回っているのに、コンプレッサーが回らない。
ガス圧を調べても異常無し。
エンジン回転を上げるとマグネットスイッチが入る。
アイドリング回転になるとマグネットスイッチが切れる。
調べたら、アイドリング回転が低いせいでした。
アイドリング回転が低い原因はISCVバルブが原因。
早速、ISCVバルブを取り外してみると…
見事に汚れが蓄積された状態でした。
ここで清掃する訳ですが、ISCVバルブは非常にデリケート。
パーツクリーナーを吹き付けてはいけません。
ワコーズのスロットルバルブクリーナーを使用して丁寧にウエスで取り除きます。
幸い、先日デイズルークスのスロットルバルブ清掃で使用していたので、それを使い清掃。
綺麗になったら元に戻して完了。

清掃前のアイドリングはエアコンオフでも1000回転以下だったのがエアコンオンで約1000回転ちょっとを維持する様になり、アイドリング中もエアコンが作動する様になりました。

これにてムーブカスタムのメンテナンスは完了。
すこぶる絶好調。走りも軽く快適になりました。
いろいろな部分で私のスキルアップになりました。
何事も挑戦が大事ですね。
画像が無いブログとなってしまいましたが、最後までお読み頂きありがとうございます。

今後もいろいろ投稿していこうと思っております。
皆様の作業の参考になれば幸いです。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/21 22:59:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

少しずつ進むエンジンw
フジビーさん

エンジンオーバーホール
OX3832さん

<FD>ウオーターポンプ&メタリン ...
ritsukiyo2さん

ウォーターポンププーリーが割れた話
アイゼングレーのセツさん

ようやく直った997GT3RS😱 ...
@ひこさん

タイミングベルト交換(EJ20K) ...
ロスレガさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コッヘルノッカー
すいません…
25日から12連休です。
工期2ヶ月詰めたら、休みにしようと言われたので、有り難く休ませて貰ってますwww」
何シテル?   05/03 23:26
kikimaroパパです。よろしくお願いします。 気の合う仲間達と、車弄りしながらワイワイやってますwww 都内、千葉、埼玉周辺を彷徨いておりますので、見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

樹脂劣化にはワコーズ スーパーハード(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 04:13:38
お年玉企画♪『FJ CRAFT ✖ REIZ TRADING 』🎁コラボ福袋プレゼント(*^▽^*)🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 12:58:55
ホンダ Nボックスカスタム Nちび緑亀号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 14:30:20

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY パパオデ (米国ホンダ ODYSSEY)
ホンダカナダ USオデッセイ 片側最大30ミリオーバーフェンダー加工 日正ワンオフ車高調 ...
日産 デイズルークス パパママデイズ (日産 デイズルークス)
我が家のサブ増車です。 パパ、ママ、たまに次女の相棒となります。 これからどんどん活躍し ...
その他 機密車両 kikiドローン (その他 機密車両)
オフ会撮影用ドローン DJI MAVIC AIR 素晴らしい機体です^_^
スズキ ワゴンRスティングレー kikiママスティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
パパ&ママの愛車(^-^) 和道 大和 16インチ 6J +50 タイヤ 165-50 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation