• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kikimaroパパのブログ一覧

2018年05月22日 イイね!

煽られない運転方法?

う〜ん…。
なんでしょうかね〜f^_^;

先ずは周囲に気を配る運転を心がける事ですかね。
大体、煽られる時って無茶な運転してるんですよ。

無理な割り込み
合図なしの右左折、車線変更
流れに乗ってないスピード
etc…。

原因があるから煽られる。
なら原因を無くせばいい。

無理な割り込みをしない
合図は周りへの意思表示
制限速度プラス10キロは許容範囲
etc…。

あくまで個人的な考えですが…。

私自身も煽った事がない訳ではありませんので偉そうな事は言えませんが…f^_^;
でも、上記のような運転をされると「イラッ!」としますよ。
だって「危険な思いをさせられてます」もん。


あとは「煽らない運転」も必要ですね。
煽ったことがあるからこそ言えますが、煽る側には自分なりの「許せないルール」みたいなものを持ってる気がします。
やはり、これも同様に「危険な思いをさせている」んです。

煽る側、煽られる側、どちらもお互いに危険な事をしてるんだと思います。
勿論、意味もなく煽るのは論外ですが、やはりそういう方もいますね(笑)
そんな奴は譲って先に行かせるのが得策じゃないですかね。

お互いに気持ちよく運転する気持ちが必要なんではないでしょうか?

自分もこのブログを書きながら見直してみようと思います^_^
Posted at 2018/05/22 18:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月15日 イイね!

夜勤明けの悪夢?(笑)

月曜日…。
いつもの夜勤へ。

そして明けて火曜日…。
無事に勤務を終えていつも通りの早朝帰宅。

朝ご飯?を食べシャワーを浴びようと
思ったその時…。

忘れていた悪夢を思い出す…。

夜勤中に1通のLINEが…。
ママからでした。


「洗濯乾燥機の水が溜まらない…」

「またですかぁ…_| ̄|○」


そうなんです。
我が家の洗濯乾燥機、今年に入って3回目。
洗濯の水が溜まらなくなったんです(T-T)

原因は…。


娘達が使うヘアピン…。


洋服や学校のジャージのポケットに入れたまま洗濯しちゃう→そこから落ちる→排水弁に詰まる→水が溜まらない(-。-;



数日前…。
真ん中の娘から
「ヘアピン、ポケットに入ったままみたい…」


「ガーン(T-T)」
「なんですと〜( *`ω´)」


すっかり忘れてました(笑)

我が家はパパ以外、全て女性…。
よくあるんです。

で、朝から洗濯乾燥機をバラす!
見事に排水弁にヘアピンが…。
それを取り除き元通りにして作業終了。
無事に水が溜まるようになりました。

あーあ、あと今年は何回バラす事になることやら…。
先が思いやられますね(笑)
Posted at 2018/05/15 07:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月15日 イイね!

日曜日は加須基地プチオフ^_^

最近、Club Hyenasに新たなメンバーが増えました^_^




ラグ乗り鬼嫁さん&旦那様

ラグ乗りには貴重な女性オーナーさん。

オフ会に参加したいとの事で急遽、プチオフ企画したビトしゃんから召集令状が…。
はるばる山形から参加との事、これはハイエナメンバーとして参加せねば!とママと末っ子、キキ姫&ココ姫を連れて参加。

到着するなりパパはドローンを取り出し撮影(笑)






こんな面白い撮影も出来ます。
動画でお見せするともっと凄いんですが…(^^;

そんな事をしていると続々とメンバーが集合。



ラグ乗り鬼嫁さん、サブウーファーの取り付け、クォーターウィンドウモーター交換等、気になる部品があるとの事で参加したハイエナメンバーで手分けして取り付け。
ラグに精通したメンバーが集まれば、あっと言う間に取り付けちゃいます(笑)
私はサブウーファー取り付け&クォーターウィンドウモーター交換を担当。
ついでにリアスピーカーも純正から交換。
はるばる山形から参加して頂いたお礼にテープLEDのシーケンシャルウインカーをプレゼント🎁
ビトしゃんやセダン乗りさんは純正モニターと格闘(笑)
なんとか無事に作業も終わり、ラグ乗り鬼嫁さん&旦那様の満面の笑みを拝む事が出来ました^_^

途中、ラグ乗り鬼嫁さん、セダン乗りさんの差し入れを楽しみながら、相変わらずの和気あいあいなプチオフとなりました。

特にラグ乗り鬼嫁さん差し入れの玉こんにゃくは、メンバー全員絶賛の美味しさで最高でした。



ラグ乗り鬼嫁さん&旦那様
初参加でキャラの濃〜いハイエナメンバーとの絡みは如何でしたでしょうか?
これに懲りずにまた是非参加をお待ちしておりますm(_ _)m

次はハイエナオフ!
また、皆さんとお会いするのを楽しみにしております^_^

Posted at 2018/05/15 02:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月08日 イイね!

ホンダカナダ ラグレイト!

これしかない!
じゃなければ4代目まで乗らない!

アメリカンサイズな車体
デザイン、スタイルも最高
デカい割には取り回しやすい
3.5リッターのレギュラーガソリン
滅多にすれ違う事がない
etc

まだまだ書ききれませんが…(^^;

ワガママなコイツが大好きです❤️



Posted at 2018/05/08 00:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

ドローン初フライト👍

昨日はハイエナ基地でもある加須へドライブ(o^^o)

その理由は…。

ドローンの初フライト&空撮を試すため!

風も無風ではありませんが、このドローンなら許容範囲内👍

先ずは飛行前の各部チェック。
それが終わったらホバリングチェック。
やはり多少の風でも問題のない安定したホバリング。
各センサーに問題無いことを確認してフライト開始!

ホバリングから一気に地上50メートルまで。
その画像がこちら^_^



非常に安定した飛行で画像も綺麗。
本当に素晴らしいです。
風が吹いている状態でしたがほぼ真っ直ぐ上昇するのはこの機体の安定性によるものですね。

ここからカメラを真下に向けると…。



カメラもコントロール出来るので好きな角度から撮影可能。



普段見ることの出来ない世界に感動(笑)

このカメラは動画なら4KUltra HD、2.7K、FHD、最大120Pで撮影可能。
静止画ならHDRでパノラマ撮影まで可能。
GoPro並みの機能です。
更に3軸ジンバルが装備されているためブレのない滑らかな撮影が出来ます。

動画をご覧になりたい方はお気軽に個人メッセージして下さいね。
ヨウツベにアップしてますのでアドレス教えます。

というように素晴らしい機体で、これからも活躍の場は増えていくと思います。
まだまだ機能はあるんですが、それはまた次の機会に試してみたいと思います。

尚、今回の飛行については賠償責任保険への加入及びDID地域の飛行許可を国交省より受け、私有地上空のみ飛行しており違法ではありません。

Posted at 2018/05/06 22:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コッヘルノッカー
すいません…
25日から12連休です。
工期2ヶ月詰めたら、休みにしようと言われたので、有り難く休ませて貰ってますwww」
何シテル?   05/03 23:26
kikimaroパパです。よろしくお願いします。 気の合う仲間達と、車弄りしながらワイワイやってますwww 都内、千葉、埼玉周辺を彷徨いておりますので、見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

樹脂劣化にはワコーズ スーパーハード(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 04:13:38
お年玉企画♪『FJ CRAFT ✖ REIZ TRADING 』🎁コラボ福袋プレゼント(*^▽^*)🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 12:58:55
ホンダ Nボックスカスタム Nちび緑亀号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 14:30:20

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY パパオデ (米国ホンダ ODYSSEY)
ホンダカナダ USオデッセイ 片側最大30ミリオーバーフェンダー加工 日正ワンオフ車高調 ...
日産 デイズルークス パパママデイズ (日産 デイズルークス)
我が家のサブ増車です。 パパ、ママ、たまに次女の相棒となります。 これからどんどん活躍し ...
その他 機密車両 kikiドローン (その他 機密車両)
オフ会撮影用ドローン DJI MAVIC AIR 素晴らしい機体です^_^
スズキ ワゴンRスティングレー kikiママスティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
パパ&ママの愛車(^-^) 和道 大和 16インチ 6J +50 タイヤ 165-50 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation