• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kikimaroパパのブログ一覧

2017年09月27日 イイね!

大変な事になっちまった💦

実は、今日…。
ついさっきの出来事…。

あるものをポチりました…。(((・・;)

まだ公表できません…。
でも、大変です💦

早ければ今月末、遅くても来月中旬までにはご報告出来ると思います…。

やっちまったなぁ…。(笑)


ご報告をお待ち下さいm(._.)m
Posted at 2017/09/27 21:06:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年09月23日 イイね!

指令!「オフ会開催せよ!」

暑さもピークを過ぎて…。
過ごしやすい季節に
なってきましたね(ノ´∀`*)

外で活動もしやすくなりました(^-^)
ラグ&USオデの仲間が復活しました👍

そこで…。



オフ会開催致します!
題して…。



「会長はメイド様復活オフ!」



を開催宣言致します!


日時 10月15日(日)
10:00開始~16:00解散
場所 千葉県柏市
会費 小学生以上一律¥1000
参加資格 会長はメイド様の復活をお祝いして下さる方。
(車種不問)
但し、当日の駐車場所につきましてはラグ&USオデを中心に指定させて頂きますのでご了承下さい。

当日はBBQサイトを借りてBBQパーティーを開催します。
駐車場につきましても管理事務所にて打ち合わせ、了解を得て一般利用者に支障の無い場所を確保しております。


是非、一緒に復活をお祝いしていただける方を募集致しますm(._.)m
また、BBQ広場横には遊具や芝生の広場があります。
ご家族やお子様連れの方も楽しんで頂けると思いますので、ご家族等の参加も大歓迎です。

参加希望者の方はお気軽にメッセージ下さい。
折り返し詳しい内容をお知らせ致します。


よろしくお願いいたしますm(._.)m

Posted at 2017/09/24 00:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月19日 イイね!

今日のミッションは…。

9/17(日)のミッションはカニオフ…。



9/18(月)のミッションは…。


先日のカニオフブログにも書いた通り、今日のミッションは大移動のミッションとなりました🚐


そのミッションは、


「仲間の復活」



あるラグ仲間…。

事情がありラグを降り、そのラグは我々「絶滅危惧車覚醒委員会」「Club Hyenas」のメンバーの元へ嫁いでいきました。

そして再び復活の狼煙を上げる日がきたのです。

あえて私のブログでは「その方」を明らかにしません。
あくまで今日のミッション内容のみのブログで…。

朝5時過ぎmyラグに乗り込みママと一緒に待ち合わせ場所へと向かいます。
常磐道から外環、そして東北道を北上。
7時頃、日光市のとあるコンビニに到着。

そして合流。

今度は一路東北道を上ります。
東北道から圏央道、東名高速から新東名をひたすら南下していきます。

懸念していた台風も過ぎ去り、最高の天気です。
富士山を眺めながらまだまだ南下。





静岡をすぎ、名古屋の工業地帯を眺めながら更に南下。



見えてきたのは…。




ナガシマスパーランド。

でもここも目的地ではありません。
絶叫マシンに乗りたい衝動を抑えながらまだ南下を続けます。

そして降りたICは…。

亀山IC

三重県にあるICです。
降りてから約20分程走り、目的地へ到着。

ここにきた理由…。


これを引き取るためでした。

各所、チェックして帰り道にトラブルが発生しないように気になる部分を手直ししていきます。





そして、無事に引き取りここから引き返します。
今度は来た道をひたすら上ります。
途中のSAで食事を済ませ、子供達にお土産を買い、「その方」とお別れしママと一緒に子供達の待つ我が家へ向かいます。

帰り道の富士山も…。



途中、渋滞にハマりながらも走り続けます。
そして23時頃、無事に帰還。

トリップメーターを確認すると、1000キロでリセットされていました。




総走行距離 1130キロ。
燃料消費 148.98リットル
所要時間約 17時間半

走行ログ



結果、前日のカニオフを含めた2日間のトータルは…。

総走行距離 1783キロ
燃料消費 236.25リットル

となりました。

myラグ、今回も仲間のために頑張ってくれました。

本当にお疲れ様…。
そして…。


ありがとう!



という事で…。


ミッションコンプリートです! (^-^ゞ
Posted at 2017/09/19 04:42:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年09月17日 イイね!

第2回ラグ&USオデ 新潟カニオフの巻

台風が接近している今日9/17(日)に
ラグ&USオデ
絶滅危惧車覚醒委員会&Club Hyenasのメンバー&それぞれのご家族、パートナーさんも一緒に参加して開催されました(^-^)

我が家は私とママ、末っ子が参加しました。
17日に日付が変わった深夜に出発。
下道を使い一路、新潟へ🚐
思ったより天気は穏やかで、朝方にはオフ会会場の「道の駅 能生」へ到着。


まずはここで参加者の皆様の到着を待ちます(ノ´∀`*)
待ってる間に写真を撮影✌️

参加車両&参加者のご紹介。




左 セダン乗りさん。
右 スワップ×スワップさん御一家。


右 モンちゃんさん御一行。
真ん中 じゅんたんオデさん。
左 パパ&ママ&末っ子+キキちゃんCoCoちゃん


わーちゃんさん御一行。


キムさん御一行。


loveラグさん。


北陸将軍さん。

そして…。


ビトしゃん。

ラグを奥様に拉致されセダン乗りさんに便乗しての参加となりました。

今回は9台のラグ&USオデと総勢18人+犬2匹の参加となりました。
駐車場から開催場所のキャンプ場へ移動します。

駐車場から1分で到着(笑)

早速、カニオフの開始です。

皆さんが自由に食べられるように桶にカニを取り分けます。
今回用意したカニは40パイ!!(゜ロ゜ノ)ノ
私は既にBBQ用に火起こし。








BBQ用の肉も準備します。
今回はモンちゃんが仙台牛タンや焼き肉用のお肉、焼きそばを仕入れて来てくれました(^^)d


準備が出来た所で思い思いにカニにしゃぶりつきます👍
まあ、既に食べ始めてる奴も写ってますが…。(笑)






私は皆様をおもてなしすべく美味しそうなお肉を焼きます。


キムさんは自前のコンロで一味違う料理を…。


カニの味噌汁や釣ってきたアジをフライにします。
どちらも美味しかったです(^-^)/

仕入れた食材は全て皆様のお腹の中に…。
みんなお腹一杯食べました(^-^)
大満足です(笑)
ビトしゃんは近くの沢でなにか探してます(笑)




何もゲット出来ませんでした(笑)

危ぶまれていた天気も多少の雨は降ったものの開催を中止するほどの事にならず、1日みんなで楽しむ事が出来ました✌️

今回、参加してくださった皆様には心から感謝申し上げますm(._.)m
十分なおもてなしが出来なかった部分もあると思いますが、この経験を次に繋げていきたいと思いますので、これに懲りずまた参加して頂けると嬉しいです。
「絶滅危惧車覚醒委員会」「Club Hyenas」はオーナーのみならずそのご家族等も含め全員がメンバーだと思っています。
「みんなで楽しめるオフ会」を目指して頑張っていきますので、お時間の都合がつきましたら是非、またご参加下さいね~(^-^)

そして…。
いつもながら楽しい時間はあっという間に過ぎて…。
我が家も翌日の更なる「大移動」と「台風接近」の事を考え16時頃に開催地を後にしました。
帰宅直前に給油。


今回の走行距離。

明日は更にmyラグに頑張って貰います。


そんなカニオフの様子をお伝え致しましたm(._.)m
Posted at 2017/09/18 03:46:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年09月14日 イイね!

タイヤ交換(^-^ゞ

今週末から大移動が控えているため、タイヤ交換をしに来ました。

いつものショップさんが予約満杯で、急遽別のショップ探し…。
持ち込みで安くやってくれるショップ…。

ありました!

しかも我が家から近い!




(株)ゼルク さん。
新しく出来たショップさんです。

タイヤ交換20インチまで1本
~2000円

安いです!

早速、電話予約して伺いました(^-^)






まだピカピカのリフトが…。
どうやらこのお店で第一号のお客さんになったようです(笑)







二人の連係プレーで順序よくタイヤを替えていきます。




その様子を眺めているママ(笑)

作業を見学させて頂きましたが、丁寧な作業でした。
安心してお任せ出来ますね。

お近くの方、タイヤ交換で困った方は是非問い合わせてみて下さいね~(^-^)
親切、丁寧に対応して頂けますよ。

場所は

千葉県柏市旭町2-10-16
株式会社 Zeruch(ゼルク)
04-7168-0735


6号線曲がってすぐ。


この看板が目印です(^-^ゞ
Posted at 2017/09/14 10:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コッヘルノッカー
すいません…
25日から12連休です。
工期2ヶ月詰めたら、休みにしようと言われたので、有り難く休ませて貰ってますwww」
何シテル?   05/03 23:26
kikimaroパパです。よろしくお願いします。 気の合う仲間達と、車弄りしながらワイワイやってますwww 都内、千葉、埼玉周辺を彷徨いておりますので、見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

樹脂劣化にはワコーズ スーパーハード(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 04:13:38
お年玉企画♪『FJ CRAFT ✖ REIZ TRADING 』🎁コラボ福袋プレゼント(*^▽^*)🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 12:58:55
ホンダ Nボックスカスタム Nちび緑亀号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 14:30:20

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY パパオデ (米国ホンダ ODYSSEY)
ホンダカナダ USオデッセイ 片側最大30ミリオーバーフェンダー加工 日正ワンオフ車高調 ...
日産 デイズルークス パパママデイズ (日産 デイズルークス)
我が家のサブ増車です。 パパ、ママ、たまに次女の相棒となります。 これからどんどん活躍し ...
その他 機密車両 kikiドローン (その他 機密車両)
オフ会撮影用ドローン DJI MAVIC AIR 素晴らしい機体です^_^
スズキ ワゴンRスティングレー kikiママスティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
パパ&ママの愛車(^-^) 和道 大和 16インチ 6J +50 タイヤ 165-50 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation