• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kikimaroパパのブログ一覧

2017年08月17日 イイね!

たまには…。

たまには食べログでも書いてみようかと…。

今日はママとキキ&ココを連れ埼玉県某所までドライブ🚐
というのもキキ&ココを譲って頂いたペットショップへ里帰りご挨拶に行って来ました。
ペットショップの店員さんもキキ&ココの元気な姿に安心して頂けたようで里帰りした甲斐がありました(^-^)
信用して頂き譲って頂いたので大切に育ててますよ(^-^ゞ

そして帰り道、八潮の秋月電子に買い出しのため立ち寄り、そこからの道中でちょっと遅いランチ場所を探していました。すると…。



美味しそうな拉麺屋さんを発見!
ママと意気投合し突入。

ママと二人で選んだのは
「匠味 味玉 味噌ラーメン」(^-^)
早速頂くと…。(((・・;)

濃厚な味噌がたまりません。
麺の固さも気に入りました。
分厚いチャーシューもとろけるような柔らかさ!!(゜ロ゜ノ)ノ
食べてから写真を撮らなかったことを後悔しました(笑)

そこで店長さんにブログアップの了解を得てメニューの写真は撮影してきました。
それがこちら✋















赤○が今回食べたメニュー。
他にも旨そうなメニューが一杯。
「近日販売予定」についてはお盆中に全てのメニューを出すとお客様の対応に支障がでる可能性があるために、メニューを絞り提供していたそうです。
お盆明けからまた全メニューの提供を始めるそうなんで次回は「海老味噌ラーメン」食べてみたいですね(^-^)
「肉盛り」も旨そうだなぁ(^o^;)

気になった方は是非、食べに行ってみて下さいませm(._.)m

お店は

埼玉県三郷市鷹野5-552
味噌らぁめん専門店
味噌の匠味

になります。

尚、画像掲載につきましては全て店長様の了解を得て掲載しておりますm(._.)m
Posted at 2017/08/17 17:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月14日 イイね!

緊急ミッション!

13日19時頃に緊急ミッションが…。


ご家族で旅行中のビトしゃんから、ビトラグにトラブル発生の知らせ…。
どうやらオルタネータがダメになったとの事。
バッテリーを購入、交換しながら走行を続けていたが限界が…。

そこで緊急ミッション発令!
練馬駐屯地から予備のオルタネータをピックアップし届け現地で修理。

myラグと共に緊急出動します。
まずは練馬駐屯地へ。
一時間程で到着。
予備のオルタネータをピックアップ。



ここから一路新潟を目指します。
帰省ラッシュ、Uターンラッシュには遭遇しませんでしたが群馬通過中にもの凄い豪雨に遭遇。
順調だったペースを落としながらも深夜23:30に豊栄パーキングエリアにて合流👍
急いで修理します。


無事に修理も完了(^-^ゞ
オルタネータが稼働しているか確認したところ他の不具合らしき現象が…。(((・・;)
どうもエアコンも怪しいらしい…。
しかし、走行には支障ないのでひとまずランデブーしながら様子を見ることに…。
しばし走行したところエアコンに不安はあるものの、そのまま走行することにしました。
myラグは給油の為にビトしゃんとお別れ✋
給油完了し、途中仮眠を取りつつ朝方6時頃無事に帰宅。
ミッションコンプリートしました(^-^ゞ
帰宅後のメーター。



今回もmyラグ、仲間の為に頑張って走ってくれました。
いつも誰かがトラブった時に駆け付けたいと思ってはいたんですが、なかなか仕事だったりでタイミングが合わず…。
今回は夏休み中の事もあり駆け付ける事が出来ました。
やはり、「仲間」はいいもんですね👍

そんな緊急ミッションのお話でしたm(._.)m
Posted at 2017/08/14 06:44:21 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年08月12日 イイね!

今日はプチオフ(^-^ゞ

今日はプチオフ日でした。
まず一発目。
みん友のたぬ皇子さんが来訪。
アリーナホーンの取り付けの依頼です。
アリーナホーンはグリル内部へ新たにステーを新設して取り付け。
更に簡単に純正ホーンに戻せるようにバンパー内部の純正ホーンも移設。
アリーナ側の配線を一本外して純正カプラーを接続すると純正に戻せるようにしました。





夜はラグ仲間が来訪。
こちらはフォグの取り付け。
USオデでフォグ無しのため配線が全くありません。
先日のハイエナオフである程度の配線は取り付け済みでしたので、今回は配線の一部を変更し点灯確認、光軸の調整を行いました。
天気が怪しかった為に急いで作業して無事に雨が降る前に作業完了。



そんなプチオフだらけの1日となりました。
来訪頂いたお二方、お疲れ様でした。
また、いつでもご相談下さいね~✋
Posted at 2017/08/12 00:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月04日 イイね!

今年も恒例の…。

今年も我が家の恒例行事。
夏休みの家族旅行へ一足先に行って来ました(^-^ゞ

今年も子供達のリクエストで山梨へ…。

天候が怪しかったのですが、大きく崩れることもなく2日間楽しんで来ました。
まずは1日の深夜出発🚐
のんびり下道をひた走ります。
順調に走り明け方の🕞には最初の目的地の「桔梗屋」さんに到着。
工場のお客様用の駐車場で仮眠💤
🕠位には起床し詰め放題の受付の為に並びます。
今年は去年より早く並べたので詰め放題一組目の番号をゲットしました。


家族5人で挑戦します。
そして、結果は…。



パパ23個
ママ19個
長女12個
次女13個
三女12個
合計79個!!
大漁でした(笑)
一人¥220ですからかかった費用は
¥220×5=¥1100
ゲットしたのは信玄餅一つ¥150なので…。
¥150×79=¥11850
なんと、一万円以上お得!
ありがたいですね(笑)

そして、次の目的地は…。
「桃狩り」へ…。
ここは毎年来ています。
というのもペット同伴可で桃狩りと桃の食べ放題が出来るんです。
という事でまずは桃狩りへ…。












みんな思い思いに桃を刈ります。
🐕達も暑いなか子供達と一緒に楽しんでました。

そして、家族揃って記念撮影📸
また一枚思い出が出来ました(^-^)

次は食べ放題へ。
















我が家はみんな桃が大好物!
お腹一杯食べました(^^)d
もちろん🐕達も食べ放題(笑)
おねだりしまくって食べてましたよ。

この日はこのまま宿へ移動。
この宿ももちろんペット同伴可。
🐕達と一緒に部屋で過ごすことが出来ます。
🐕達も寂しくありません👍




パパは前日からの疲れでダウン(^_^;)
キキはいつもこの場所…。
パパっ子なんです(((・・;)
この宿は屋上に、


こんなドッグランもあります。
🐕達はここで走り回ってました(笑)
晩御飯、温泉に浸かりこの日は就寝💤
翌日に控えます(^_^;)

そして二日目。
この日は子供達の希望で富士急ハイランドへ🚐
さすがに富士急ハイランドに🐕達は入れないので事前に予約していたペットホテルでお留守番です。
ゴメンね~m(._.)m

そしていざ、富士急ハイランドへ。
長女は以前来る機会があって2回目でしたが次女、三女は初めて🔰
絶叫マシン🎢はディズニーランド以外では初体験です。


園内へ入ると思ったより空いていました👍
早速、向かったのは…。
「ええじゃないか!」!!(゜ロ゜ノ)ノ
次女三女のデビューにはいきなりですが、ヘビーなのからいきます。(笑)
次女三女の感想は…。
やっぱり「怖かった」そうです(^_^;)
当たり前か…。(笑)
でも、いきなりヘビー級からいったせいかそうじゃないのか…。
次から次へと絶叫マシンに乗りつづけます。
お次は…。


レッドタワー!
次女は余裕の✌️サイン(笑)
三女はパパの隣で泣きそうでした(^_^;)

まだまだ続きます!
お次は…。

出ました!「ド、ドドンパ!」





約2秒で時速180キロが体験出来ます(^_^;)
いやはや凄い…。(((・・;)
これも見事に子供達はクリア!
楽しんでます👍

ここからも「鉄骨番長」「高飛車」「富士飛行社」「トンデミーナ」等々、絶叫マシンのオンパレード。
見事にクリアしてきました✌️

そして、ママと記念撮影📸


三女に撮影して貰いました(^-^)

そして、丸1日楽しんで無事に夏の家族旅行は終了(^-^ゞ
また、家族の思い出の一頁が出来ました。
子供達も楽しんでくれたようで、親としては嬉しい限りです。
myラグも2日間頑張って走ってくれました。




お疲れ様(^-^ゞ

さあ、今度は川遊びのリクエストが出てますからね(笑)
まだまだ我が家の夏休みは続きそうです(^o^;)
Posted at 2017/08/05 22:43:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年07月06日 イイね!

新車買いました(^_^;)

先日、7月4日に合わせてタイトル通り新車購入致しました(^-^ゞ

なんやかんやで雨の日も風の日も、真夏の炎天下のなかでも大事な足として活躍してくれましたが、さすがに老朽化しているのは否めず…。
メンテナンスしながら乗ってきましたが乗り換えを決意し、新車購入に至った次第です。


ママと二人で夫婦会議の末、購入決定。
納車されました(^-^)



はい!
末っ子のチャリンコです!キラーン✨

もう完全にあるあるパターンですが…。(((・・;)


末っ子のチャリンコもさすがに体にも合わなくなり老朽化激しく、今後のために必要不可欠ということで購入。
早速、カッティングマシンで幸せを運んでくれるホヌ(亀)をつくりデコレーションしました(^-^)






娘も気に入ったようでなにより(^^)d

そして7月4日の意味は…。









可愛い末娘の10歳の誕生日でした(^-^)
末娘が大好きなチョコレートケーキでお祝いです。


ここで我が家には大事にしているルールがあります。それは…。


「家族旅行、家族のお祝いは必ず全員で参加すること。」


ただでさえ生活リズムが合わないのですから…。
年に数回のこの時間だけは大事にして欲しいとの思いでこのルールがあります。
なのできちんと家族みんなが揃いました(^-^)


毎回、恒例の記念撮影📸
もちろん、キキちゃん、マロくん、ケンくん、ココちゃんも一緒です。

こうしてまた家族の思い出の一頁が出来上がりました。
これまでも毎年、毎回撮り貯めていますが全て私の宝物です。
ママと二人で見返しているとその時々の思い出や子供達の笑顔と成長が嬉しくなります。
これからも撮り貯めて思い出を積み重ねて行きたいですね。

次の家族写真は夏の旅行かな?
頑張って子供達に思い出作ってあげようと思います。
Posted at 2017/07/07 22:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コッヘルノッカー
すいません…
25日から12連休です。
工期2ヶ月詰めたら、休みにしようと言われたので、有り難く休ませて貰ってますwww」
何シテル?   05/03 23:26
kikimaroパパです。よろしくお願いします。 気の合う仲間達と、車弄りしながらワイワイやってますwww 都内、千葉、埼玉周辺を彷徨いておりますので、見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

樹脂劣化にはワコーズ スーパーハード(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 04:13:38
お年玉企画♪『FJ CRAFT ✖ REIZ TRADING 』🎁コラボ福袋プレゼント(*^▽^*)🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 12:58:55
ホンダ Nボックスカスタム Nちび緑亀号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 14:30:20

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY パパオデ (米国ホンダ ODYSSEY)
ホンダカナダ USオデッセイ 片側最大30ミリオーバーフェンダー加工 日正ワンオフ車高調 ...
日産 デイズルークス パパママデイズ (日産 デイズルークス)
我が家のサブ増車です。 パパ、ママ、たまに次女の相棒となります。 これからどんどん活躍し ...
その他 機密車両 kikiドローン (その他 機密車両)
オフ会撮影用ドローン DJI MAVIC AIR 素晴らしい機体です^_^
スズキ ワゴンRスティングレー kikiママスティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
パパ&ママの愛車(^-^) 和道 大和 16インチ 6J +50 タイヤ 165-50 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation