• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kikimaroパパのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

サミット期間中の出来事(^-^)&ラグのエンジン不調(T_T)

サミット期間中、幸いにも仕事がお休みになり意図しない3連休となりましたf(^_^;

そこで…。
以前からママと相談していた倉庫を本格的に検討。
しかし、イナバやヨドは高くて…。(T_T)
安いお店を探しネットを徘徊していると…。(゜ロ゜;ノ)ノ
ジョイフル本田で面白い物を発見!
その名も「ジョイパネル」。
どうもこの商品は組み合わせ次第で、離れも作れるシロモノらしい…。
そこで早速、現物を確認すべくジョイフル本田へgo!

すると…。
店内に約1.2坪と約2坪のサンプルが展示されていました。
確かに離れとして使用も可能なレベル(笑)
早速我が家の希望サイズで材料をピックアップ😃💦
作製予定サイズは床面積1800×900、高さが約2000です。
実際に材料を集めると結構な量に…。f(^_^;
しかし、そこはアメリカンなラグレイト。
幅600×1800の板が綺麗に2列で積めました(笑)


まだ、余裕があります👍

帰宅して早速組み立て開始。
ママと一緒に小学校から帰宅した下の子もお手伝い(^-^)






インパクトの使い方もバッチリ?(笑)
楽しそうです(^-^)

そんなこんなで形になっていき…。


最後に全体を防腐剤で塗装して完成👏


流石に時間も遅くなりこの日の隙間のシール作業は断念f(^_^;
しかし、翌日の強い雨でも水漏れは皆無でした👍
これで家の中にあるラグパーツを収納出来ます。

そして翌日…。
LEDテールの材料を買うべくママと一緒に秋月電子へ向かっていると…。
道中いきなりエンジンストール(((・・;)
あわてて路肩へ停車して再始動しますが、走り出すとまたストール…。。。(〃_ _)σ∥
原因がわからないままエンジンチェックランプ点灯(/´△`\)ガーン
最悪の事態を想像しつつ、なんとか最寄りのホンダへ駆け込みました。
調べてもらった結果…。


TDC1-2センサーの故障でした。
これはいわゆるクランク角センサーらしく、これが不調になり吹け上がらない状態に…。
自走は不可能なためそのまま入院になりました(T_T)
復活は週明けになりそうです。

そんな落ち込んだ私にビトしゃんから愛の手が…。💓
今回、秋月電子で購入を検討していた直流安定化電源をプレゼント🎁してくれるとのこと。
しかも、お届け付きで( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
本当に夜分遅くありがとうございましたm(._.)m
これでLED弄りも楽しみになりそうです。

さあ、次は庭に子供達の離れをつくりたいなぁと目論んでおりますがどうなることやら(笑)

そんなサミット期間中の3連休の出来事でした(^-^ゞ
Posted at 2016/05/28 20:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月22日 イイね!

子供の運動会&仕様変更第3弾(*´∀`)♪

昨日と今日はお休みの為、更なる仕様変更に踏み切りました(^-^ゞ

昨日は下の子の運動会に参加。






元気一杯競技する娘をみてるとこちらも興奮しますね(^-^)
朝から場所取り、観戦、家族皆でお昼御飯を食べて仲良く帰宅しました。
天候にも恵まれ、素晴らしい運動会になりました。

そして帰宅後…。
たぬ皇子さんとおりーぶoilさんが我が家にいらっしゃいましたm(._.)m
少したぬ皇子さんの車を弄り、しばし雑談(笑)
今後の弄りやお互いの近況を話してお開きとなりました。

たぬ皇子さんとのお別れ後…。
先日のハイエナOFFでゲットしたボンネットの弄りを行いました。
現在の仕様はグレーのカーボン。
風雨にさらされ傷んで来たのでリフレッシュすべく着手しました(^-^)
新たな仕様は「カメレオンカーボン」
以前から気になっていたんですが、価格が高い(T0T)
しかし、今回は覚悟を決めて150cm×200cmで注文。価格は送料込みで約10000円也(゜ロ゜;ノ)ノ
失敗は許されません(笑)
早速、張り付け作業開始。


家族全員で作業を行いました。
以外にも上の子のセンスの良さに驚き👀‼
丁寧に張り付けていきます。
そして…。

綺麗に完成👏



そして、明けて今日。
ボンネットの交換作業を行いました。



交換作業終了後、三郷にあるイルミスタへgo🏃
というのもスライドレールのLEDが劣化してきたための交換用のLEDテープの仕入れと次の弄りの材料調達&妄想の為に行って来ました。
急いで帰宅して次の弄りへ…。

残りのカーボンシートをスライドレールパネルに張り付け、更に裏面にテープLEDの反射を高めるためにアルミテープを張り付けテープLEDを取り付けました。
そして、車両に取り付け完成。





こちらも綺麗に仕上がりました。
テープLEDもいい感じに反射してます。

そして、さらにもう一弄り(^-^)
こちらも先日のハイエナOFFでラグ乗りさんから受け継いだゴールドのミラーレンズ(*´∀`)♪


イメージがガラリと変わり視認性もアップ。
仕様変更に一役かっていただきました。
ラグ乗りさん、ありがとうございますm(._.)m

そんなこんなであっという間に2日間のお休みは過ぎていきました。
でも、充実した2日間に満足です(^-^)

また、次の弄りに向けて妄想する日々が始まります(笑)
まだまだ自己満足の弄りを突っ走りたいと思います。
Posted at 2016/05/22 20:14:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年05月17日 イイね!

仕様変更第2弾(^_^)v

先日、残念ながらラグを降りる事になった來栖さんからテールランプ一式を受け継ぎました。
不点灯箇所を直すために殻割り職人のビトしゃんに弟子入りし見事にマスター(^-^)
何度かの殻割り&LED打ち替えを繰り返し無事に完全復活しました。





以前のバージョンとはまた一味違います。

殻割りもマスターして更にパワーアップ(^-^ゞ
以前のバージョンは綺麗に治して嫁がせてやりたいと思います。

さて、次はどこを仕様変更するかな?
まだまだラグ弄りをたのしんでいこうと思います(^_^)v
Posted at 2016/05/17 08:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月17日 イイね!

Maroくん、追加しました(^-^)

昨日は注文していたブツが着弾。
それは…。



Maroくんステッカー(^-^)

今まではKiki姫だけだったんですが、Maroくんバージョンを追加しました。

更に可愛いステッカーを発見してママと一緒に衝動買い(笑)




こちらも名前入りで作製して頂きました。
カラーもママはピンク、パパはラベンダーで作製。
ママのセットには肉球ステッカーもついてきて更に満足(^_^)v
こんな所にも…。


可愛いワンポイントになりました。

パパとママの愛車それぞれに張り付け作業を行い無事に完了(^-^ゞ










2台とも正しくKikiMaroバージョンに変化しました。

これからも大技、小技で仕様変更していきます(^-^ゞ

Posted at 2016/05/17 07:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月12日 イイね!

断熱効果が高そうなサンシェード(^-^)

この記事は、モニター募集!!(サンシェード)について書いています。

サンシェード欲しい(T0T)
これからの必需品。
今年も子供達とアウトドアのお出かけに使いたいです。
断熱効果が高そうなのがgood👍です。

希望は
スーパージャンボ
でお願いいたしますm(._.)m
Posted at 2016/05/12 23:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コッヘルノッカー
すいません…
25日から12連休です。
工期2ヶ月詰めたら、休みにしようと言われたので、有り難く休ませて貰ってますwww」
何シテル?   05/03 23:26
kikimaroパパです。よろしくお願いします。 気の合う仲間達と、車弄りしながらワイワイやってますwww 都内、千葉、埼玉周辺を彷徨いておりますので、見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

樹脂劣化にはワコーズ スーパーハード(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 04:13:38
お年玉企画♪『FJ CRAFT ✖ REIZ TRADING 』🎁コラボ福袋プレゼント(*^▽^*)🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 12:58:55
ホンダ Nボックスカスタム Nちび緑亀号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 14:30:20

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY パパオデ (米国ホンダ ODYSSEY)
ホンダカナダ USオデッセイ 片側最大30ミリオーバーフェンダー加工 日正ワンオフ車高調 ...
日産 デイズルークス パパママデイズ (日産 デイズルークス)
我が家のサブ増車です。 パパ、ママ、たまに次女の相棒となります。 これからどんどん活躍し ...
その他 機密車両 kikiドローン (その他 機密車両)
オフ会撮影用ドローン DJI MAVIC AIR 素晴らしい機体です^_^
スズキ ワゴンRスティングレー kikiママスティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
パパ&ママの愛車(^-^) 和道 大和 16インチ 6J +50 タイヤ 165-50 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation