• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kikimaroパパのブログ一覧

2017年10月13日 イイね!

祝 納車!!

これまで何度かブログにて書いて参りましたが…。

本日、無事にママラグ

納車

されました!

朝、子供達を見送ったあとママと二人でパパラグに乗り込み一路栃木県芳賀郡へ向かいます(^-^ゞ
天気はあいにくの雨ですが、ママの心は晴れ晴れ🌞
二時間ほどかけて購入したお店に到着。
車両の確認は先日、済ましてましたので軽く再度チェック。
問題がないのを確認して、いよいよ乗り込みます。

衝動買い?したトランシーバーをそれぞれ装着。通信確認して次は「野田自動車検査場」へ向かいます。

パパラグとママラグ。
初めてのツーリング?が始まりました。
トランシーバーで会話しているとママの嬉しそうな声が返ってきます。
そんな声を聞いていると、こっちまで嬉しくなってきます。
トランシーバーは買って正解でした👍

途中、道の駅しもつまに立ち寄りランチタイム。
そして、再び走り出します。

二時過ぎに野田自動車検査場に到着。
ここからはやることが一杯(笑)

まずは名義変更を行います。
名義変更は書類を書いて提出して無事に完了。
ママがラグオーナーになった瞬間です。

そして、次は構造変更。
実はこのラグ、1ナンバー(普通貨物)登録車なんです。
このまま1ナンバーで乗り続けようかと思いましたが、メリットよりもデメリットが多く3ナンバー(普通乗用)に戻すことにしました。
参考までにデメリットは…。

1、任意保険が高い。
我が家の例ですが保障内容はほぼ変えずに試算してもらうと、1ナンバーは年間保険料が17万強、3ナンバーは約9万。

2、高速料金の違い。
1ナンバーは貨物扱い、3ナンバーは普通車扱い。
当然、1ナンバーが高くなります。

3、車検期間の違い。
1ナンバーは毎年車検、3ナンバーは二年。

その他、自動車税等の金額を比べても1ナンバーのままのメリットがありませんでした。

そして、これもまた書類を書いて構造変更検査へ。
検査官と共にラグの寸法や構造変更にあたる部分の確認をしていきます。
そして、通常の車検検査レーンで各所の検査。
無事に構造変更確認、検査が完了。

次は…。
希望ナンバーの交付。
前以て申請していた希望ナンバーへの変更手続きをします。
古いナンバーを外して返却。新しいナンバーを受け取り取り付け。
検査官に封印をしてもらい、新しい車検証を受け取り完了。

これで、今日から改めて二年間の車検を取得して正真正銘ママラグの誕生です(ノ´∀`*)

早速、パパラグ&ママラグ並べて記念撮影。





スティングレーの時もここで記念撮影したなぁ…。
当然、希望ナンバーはこの数字。
これで、我が家の愛車は全て同じ数字になりました✌️

更にママも入れて記念撮影📸



嬉しそうな顔をお見せ出来ないのは残念ですが…。

これからは「夫婦ラグ」として活動していきます。
見かけた方はお気軽に声掛けて下さいね。

明日はタイヤ&ホイール交換。
更に、15日のBBQオフの買い出しに走り回ります💦

15日の「会長はメイド様 復活BBQオフ」は夫婦ラグで参加します(^-^ゞ
参加される皆様、よろしくお願いいたしますm(._.)m



えっ?もうひとつ、衝動買いしたのはって?
アクションカメラはあいにくの雨で出番がありませんでした(T_T)
撮影する気マンマンだったんですが…。
それはまた次の機会に…。ムフフ(ノ´∀`*)

Posted at 2017/10/14 00:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コッヘルノッカー
すいません…
25日から12連休です。
工期2ヶ月詰めたら、休みにしようと言われたので、有り難く休ませて貰ってますwww」
何シテル?   05/03 23:26
kikimaroパパです。よろしくお願いします。 気の合う仲間達と、車弄りしながらワイワイやってますwww 都内、千葉、埼玉周辺を彷徨いておりますので、見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3 4 56 7
89 1011 12 13 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

樹脂劣化にはワコーズ スーパーハード(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 04:13:38
お年玉企画♪『FJ CRAFT ✖ REIZ TRADING 』🎁コラボ福袋プレゼント(*^▽^*)🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 12:58:55
ホンダ Nボックスカスタム Nちび緑亀号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 14:30:20

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY パパオデ (米国ホンダ ODYSSEY)
ホンダカナダ USオデッセイ 片側最大30ミリオーバーフェンダー加工 日正ワンオフ車高調 ...
日産 デイズルークス パパママデイズ (日産 デイズルークス)
我が家のサブ増車です。 パパ、ママ、たまに次女の相棒となります。 これからどんどん活躍し ...
その他 機密車両 kikiドローン (その他 機密車両)
オフ会撮影用ドローン DJI MAVIC AIR 素晴らしい機体です^_^
スズキ ワゴンRスティングレー kikiママスティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
パパ&ママの愛車(^-^) 和道 大和 16インチ 6J +50 タイヤ 165-50 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation