• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kikimaroパパのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

Club Hyenas年忘れオフと…

昨日、12月30日は毎年恒例の年忘れオフが開催されました。
我が家は子供達はTVを見たいが為にお留守番。
パパとママで参加しました。
今年も一年お世話になった方々が多数参加してくれました。



お陰様で盛大なオフ会となり、感謝感謝です。

で、今回のオフ会で重大発表が…σ^_^;
以前パパラグの活動休止を宣言しておりましたが…。
パパラグ復活宣言します(^^)/
というのも、活動休止宣言後、一念発起し密かに活動開始。
休みを利用し、途中体調不良等もありましたがパパラグを生まれ変わらせました。
その姿がこちら!




はいσ^_^;
全塗装致しました(笑)
勿論DIYの完全自家塗装!
その証拠に…





我が家の駐車場に3mのタープテントを簡易ブースとして作業。
カラーはBMW純正色の
セパンブロンズメタリック
更にゴールドレインボーフレークを上塗り。
全塗装もフレーク塗装も全て初体験。
ママも手助けしてくれ、まさに「二人三脚」で作業を進めてきました。

車検場最終日に持ち込み


無事に車検通過して復活です!

来年は生まれ変わったパパラグでイベント、オフ会参加して参りますので、今まで以上によろしくお願い致します。

最後に、今年一年お世話になった皆様方。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
お陰様で楽しい一年になり感謝申し上げます。
来年もまた楽しく絡んで頂けると幸いです。
皆様にとって良い一年になりますようにお祈り申し上げます。




Posted at 2019/12/31 02:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月29日 イイね!

明日は恒例の…。

今年もなんだかんだありましたが、残りわずかとなりました。
そんな大晦日の前日…。
そうです^_^
「Club Hyenas」恒例の年忘れオフ開催です。
今年も無事に迎える事が出来ました。
我が家も参加予定です^_^

そして…。
今年一年絡んで頂いた皆様、この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました😊
来年も今年同様、いや今年以上に絡んで頂けると幸いですσ^_^;

それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませm(__)m
Posted at 2019/12/29 23:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月23日 イイね!

ソフト99コーポレーションの神対応^_^

私のブログをご覧頂いている皆様。
皆様は常日頃、愛車のDIY補修にはどのメーカーの材料をお使いでしょうか?

私、日頃クルマ弄り(主に補修関係)の材料はソフト99さんの材料を愛用しています。
特にパテ関係はほぼソフト99さんの商品です。
そんな材料の中でエアロ関係の補修に欠かせないグラスファイバーパテ。


長年継ぎ足し継ぎ足し(老舗か?(笑))使い続けていたのですが、私の使い方が悪くσ^_^;硬化剤のみ無くなってしまい…。
主材はまだ缶の半分以上残ってる…
どうしよう…
ネット検索しても硬化剤だけは販売されてないし…

で、ソフト99さんへ販売されているか確認📞
すると単品での販売はないとの事_| ̄|○
やっぱり諦めるしかないのかぁ…
と思ったら…
「念の為に担当部所へお繋ぎします^_^」

で、その担当の方へこれまでの経緯を説明。
「それでしたら今回だけ特別に硬化剤のみお譲り致します。^_^」

なんですと〜ヽ(´▽`)/
早速、手続き方法を伺い手続きをしたところ…。
無事に今日送って頂きました!!


攪拌用のパテベラまで^_^
これで残った主材を無駄にせず済みます。

この「神対応」に感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げますm(__)m

皆さんは私のようにならない様に、配合には気をつけて下さいね。
Posted at 2019/12/23 12:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月22日 イイね!

クリスマスプレゼント欲しいです。

この記事は、REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♪について書いています。

ルーメン値について
あくまで私個人の見解ですが…。
販売される際に表記されるのはユーザーとしてはありがたいですし、参考になります。
他社の実測値とカタログ値が違うのなんて気にせずREIZ TRADINGさんはルーメン実測値の表記のまま販売すれば良いと思います。
他社の数値違いは購入者がガッカリするだけでなく、必然的に顧客離れに繋がります。
私自身も様々なバルブを試してきていますが、明るい(カタログ値に近い)ものはほんの一握り。
実際に買って使ってみないと分からないと言うのが実情だと思います。
私はREIZ TRADINGさんの実測値表記バルブを使用しているので他社の違いがすぐわかります(笑)
そんな状態だからこそREIZ TRADINGさんは惑わされる事なく「我が道を行く」という精神で実際の計測状況を公開し、間違いのない実測値表記で販売する事がおのずと評価に繋がると思います。
という事でこれからも実測値表記でお願いします。
Posted at 2019/12/22 09:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

ご報告…。

前回の倉庫増築ブログにて書いた一発大逆転ですが…。
その一発大逆転についてのご報告です。

実はここ暫くの間、我が家の愛車達に手をかけている暇どころか、ゆっくり休む暇もなく休みの日も様々な依頼をこなしておりました。
台風で破損したラティスフェンスからウッドフェンスへの建て替え。
pitteから依頼の来るドラレコ取り付け。
クルマ繋がりからの


アンダーRGB取り付け、カッティングステッカー作成貼り付け等々。




各パーツ塗装修理。





このミニは赤い所全て塗り直しσ^_^;

その他にも細かい依頼が様々…。
という日々を過ごしており、オフ会はおろか「Club Hyenas」の活動すらも参加出来ない状態に…。
パパラグもほとんど乗る機会もなくなってしまい…。
流石に忙しさと疲れ、やらなければならないという責任感から精神的に参っていた時期もありました。



で、一発大逆転として出した結論…。




今日から暫くパパラグでの活動を一時中止する決断をしました。
それに伴い、足回りをエアサスから純正に戻し、お気に入りのWALDのホイールも外し、パパラグのトレードマーク的なピンストやカッティングステッカーも剥がしました。




スッキリしちゃいましたね(T . T)

ママラグ、スティングレーでの活動は続けますが、パパラグは今後の活動を一時中止します。

パパラグの活動中止以外はそのまま変わりませんので、今後も引き続きよろしくお願い致します。

パパラグの動向が決まりましたらまた、ご報告させて頂きますm(__)m
Posted at 2019/12/08 12:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コッヘルノッカー
すいません…
25日から12連休です。
工期2ヶ月詰めたら、休みにしようと言われたので、有り難く休ませて貰ってますwww」
何シテル?   05/03 23:26
kikimaroパパです。よろしくお願いします。 気の合う仲間達と、車弄りしながらワイワイやってますwww 都内、千葉、埼玉周辺を彷徨いておりますので、見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

樹脂劣化にはワコーズ スーパーハード(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 04:13:38
お年玉企画♪『FJ CRAFT ✖ REIZ TRADING 』🎁コラボ福袋プレゼント(*^▽^*)🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 12:58:55
ホンダ Nボックスカスタム Nちび緑亀号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 14:30:20

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY パパオデ (米国ホンダ ODYSSEY)
ホンダカナダ USオデッセイ 片側最大30ミリオーバーフェンダー加工 日正ワンオフ車高調 ...
日産 デイズルークス パパママデイズ (日産 デイズルークス)
我が家のサブ増車です。 パパ、ママ、たまに次女の相棒となります。 これからどんどん活躍し ...
その他 機密車両 kikiドローン (その他 機密車両)
オフ会撮影用ドローン DJI MAVIC AIR 素晴らしい機体です^_^
スズキ ワゴンRスティングレー kikiママスティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
パパ&ママの愛車(^-^) 和道 大和 16インチ 6J +50 タイヤ 165-50 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation