• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kikimaroパパのブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

今月は休日出勤、平日お休みσ^_^;

今月から休日返上での現場稼働となり、平日がお休みに…。
そんな昨日は平日のお休みとなり、エアコンガス漏れとエンジンオイル滲み漏れを治す事に。
夏日となる予報を受け、いつものタープテントを張り、パパラグを移動しようと愛車を確認すると…Σ(-᷅_-᷄๑)
フロントバンパーに当て逃げと思われる傷が…。

本当に最低最悪な奴です。
人のものを壊して逃げるなんて…。
クルマだろうが、モノだろうが、家庭?だろうが人が大切にしているものを壊して逃げ隠れしてる奴は最低!!
そんな奴には必ず因果応報の報いがあると信じている私です(笑)
怒りを覚えながらもまずはエアコン漏れ止めから開始。
去年ガスタイプの漏れ止め剤を使ったのですが、一時的には止まりましたが再発。
1か月から2か月程でコンプレッサーが回らない程度までガス圧が下がるようになりました。
で、今回は業者でも使われているちょっと高い漏れ止め剤をチョイス。

注入器と漏れ止め剤のセットで密林で¥18000程。
漏れ止め剤1本でラグなら2回施工可能なんで、1回辺り9000円くらいになります。
説明書に従い、まずは不足分のガスを補充します。
エアコン全開、最低温度設定にてサイトグラスを確認しながら泡が消えるまでガスを補充。
注入器に漏れ止め剤を適量入れて、接続用配管内のエアーパージをしてスタンバイ。
エンジンをかけて、回転数2000回転以上をキープしながら低圧側からゆっくりと注入。
注入完了したらそのままアイドリングにて15分以上回して作業完了。
エンジン回転数維持はママにお任せして、パパは注入作業。2人いないと作業は難しいですねσ^_^;

以上の作業は本来であれば、修理工場等の経験者が行うのが理想です。
ご自身で行う場合は自己責任にてお願いします。


次はエンジンオイルの滲み漏れの修復。
今回もワコーズのクイックフィックスを使いました。
昨年の同時期に施工しましたが、効果は一年程なのでしょうか?滲み漏れも再発してました。
輪止めしてジャッキアップし、ウマに載せます。
下回り潜る時はウマを使いましょう。
不慮の事故を防ぎ、安全に作業出来ます。
我が家はウマとタイヤ下に角材も入れて、二重の安全策をとるようにしてますよ^_^



で、まずはパーツクリーナーにて漏れたオイルを洗い流します。
この時にわかりましたが、以前に施工したクイックフィックスは剥がれ始めてました。
また、クイックフィックスにパーツクリーナーを吹きかけると、クイックフィックスが溶けます。
くれぐれも施工後はパーツクリーナーを吹きかけないように…。
パーツクリーナーで洗い流した後に、インパクトドライバーにワイヤーブラシをセットして施工面を更に綺麗にしていきます。
再度、パーツクリーナーにて削りカス等を洗い流して乾燥させたら、クイックフィックスを施工します。
今回は3回重ね塗りしました。
最低でも2回は重ね塗りが必要です。

残念ながら施工中の画像はありません(笑)
撮影し忘れて作業に没頭してましたσ^_^;

最後に、バンパーの修復へ。
結構、押されたようで下側は割れが発生してました(T . T)
割れをいつものクイックメンダーにて裏側から補強。
割れは目立たなかったので、パテ埋めは省略。
塗装して修復完了👍

元通りに綺麗になりました。

最近は休みの度に維持り&弄り作業をしている気が…σ^_^;
まあ、夏に向けての準備期間。
コロナ収束したら、オフ会でお披露目したいですね〜🥰



Posted at 2020/05/12 10:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年05月02日 イイね!

自粛生活エンジョイしましょ!

引きこもりの自粛生活。
パパラグもいい感じに仕上がって、次は何やろうかと考えて…。
昨日、今日と2日間かけ…。
我が家の可愛い足車。
スティングレーを弄りました👍


仕上がった写真から^_^
何が変わったかわかります?


わかった人いるかな〜?

昨日から作業開始。
ママと一緒に仲良くマスキング作業。
ママもマスキング上手くなりましたよ^_^


マスキングが終わったらペーパーかけていきま〜す。

ここで1日目の作業完了。

2日目の作業。
ペーパーが終わったらプラサフ吹いていきます。

プラサフ吹いて更にペーパーかけていきます。


ペーパー終わったら色を塗っていきます。
色が終わったらクリアを吹いていきます。
今回は2回重ねました。

仕上がった姿がこちら!


正解は、パパラグに続いて全塗装でした。
色は

ダークブラウンマイカメタリック

ママと相談して、ママの希望でこの色にしました。
スティングレーには存在しない色に大満足。
設定のないカラーに出来るのが、全塗装の醍醐味。

なんだかんだと自粛生活エンジョイしとります。
今回のGWはパパラグも進化して、スティングレーも変わって…。
休みなのにのんびり出来てませんが、満足感は高く楽しい休みですね。

皆様も自粛生活大変ですが、自粛だからこそ出来ることもありますから、正々堂々引きこもって楽しみながら乗り越えていきましょう。

お身体にはお気をつけ下さいね^_^




Posted at 2020/05/02 20:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月30日 イイね!

今日も引きこもりで作業したのだ^_^

昨日、パパラグで移動中リア左側のエア圧が異常に低い…。
調整してみても、みるみる下がっていくσ^_^;
急遽、コンビニ駐車場へ。
見に行くとエア漏れの音がする(T . T)
すぐにジャッキアップして見てみたら…。

先日交換した、4本出しマフラーに配管が当たって穴があいてました。
ひとまず応急処置して帰宅。
早速部品調達し修理。
ついでに全ての足廻りのエア漏れチェック。

で、そのまま弄り作業開始!


バンパー外し、サイドステップ外し、フェンダー外して…。

これもまた、先日引きこもり作業で塗装したダクトフェンダーに交換。
Club Hyenasメンバーのでんぶさんから譲り受けたダクトフェンダーです。



このフェンダーにするとサイドマーカーレスに…。
そのまま無くすのも忍び無いので…。

ダクトメッシュ裏に仕込んじゃいました^_^
目立た無いけどいい感じです👍

更にコソコソと先日、マフラー交換も(笑)

エアロ開口が合わないので…。


メッシュ仕込んで…


パテ埋めして…


塗装して…


4本出しマフラーになり、更にローフォルムに^_^

この連休でかなり仕様変更出来ました!!
ひとまず連休中のパパラグ弄りはこれまで。
パパラグに乗るのが更に楽しみになりました👍




Posted at 2020/04/30 21:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月27日 イイね!

今日の引きこもり(笑)

今日はパパラグ弄りを予定してましたが…。
雨により作業出来ず…。
で、インドアな作業を…。



我がClub Hyenasのステッカー。
メンバーステッカーは全て私が作成しています。
で、気づきましたか?
実は我がClub Hyenasのステッカーは1種類に固定していません。
作る度に変えています。
というのも、個性的なメンバーがいっぱいの我がグループ。
ステッカーも同じじゃつまらないので、私が勝手に変えて配ってます。
みんながそれぞれ個性的で良いんです。
同じに縛られる必要はないんです。
弄り方もそれぞれ。考え方もそれぞれ。
だから、ステッカーも気に入ったものを貼ってくれれば良いんです^_^
御目にする機会がありましたら、見比べてみて下さいねー👍
Posted at 2020/04/27 20:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月25日 イイね!

やっちまいましたねーσ^_^;

一足早く昨日からGW休暇突入。
で、引きこもりついでに作業すべく材料調達へ行こうとパパラグ発進!!

「バキッ!!!Σ('◉⌓◉’)」


はい…。
やっちまいました(笑)
リアバンパーが輪止めに引っかかってバキバキに…。
いつもは平気だったのですが、どうやら長年の使用で駐車場がタイヤに合わせて窪んでいたようで…。
見事に引っかかりました(笑)
で、急遽修復作業。

リアバンパー外して、割れた箇所を裏側から補強し表側をパテ埋めして…





パテ研磨して塗装。



あとはこれからレインボーフレーク塗装して、クリア塗装して取り付け完了。

さて、頑張って作業続けんべ👍

Posted at 2020/04/25 15:09:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コッヘルノッカー
すいません…
25日から12連休です。
工期2ヶ月詰めたら、休みにしようと言われたので、有り難く休ませて貰ってますwww」
何シテル?   05/03 23:26
kikimaroパパです。よろしくお願いします。 気の合う仲間達と、車弄りしながらワイワイやってますwww 都内、千葉、埼玉周辺を彷徨いておりますので、見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

樹脂劣化にはワコーズ スーパーハード(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 04:13:38
お年玉企画♪『FJ CRAFT ✖ REIZ TRADING 』🎁コラボ福袋プレゼント(*^▽^*)🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 12:58:55
ホンダ Nボックスカスタム Nちび緑亀号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 14:30:20

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY パパオデ (米国ホンダ ODYSSEY)
ホンダカナダ USオデッセイ 片側最大30ミリオーバーフェンダー加工 日正ワンオフ車高調 ...
日産 デイズルークス パパママデイズ (日産 デイズルークス)
我が家のサブ増車です。 パパ、ママ、たまに次女の相棒となります。 これからどんどん活躍し ...
その他 機密車両 kikiドローン (その他 機密車両)
オフ会撮影用ドローン DJI MAVIC AIR 素晴らしい機体です^_^
スズキ ワゴンRスティングレー kikiママスティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
パパ&ママの愛車(^-^) 和道 大和 16インチ 6J +50 タイヤ 165-50 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation