• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

仙台市|エンドー餅店

手作りの上質な仙台名物"づんだ餅"!
2007年05月23日
カテゴリ : 宮城県 > お買い物 > 小売店
宮城県はモータースポーツ関係者にとって馴染み深い地。
二つのサーキットが存在しているので、何かと仙台を訪れる機会は多く、仕事が終わってからのひとときを楽しみしているという関係者も多いことでしょう。

そして"名物"が多いことも楽しさのひとつ。
出張中に一度は夕食に「牛タン」を食べたいところですし、折角ならお土産に発送もしておきたいところ。

お菓子も有名な「萩の月」はお土産の定番ですが、郷土の味として忘れられないのが「づんだ(ずんだ)餅」。
塩ゆでした枝豆をすり潰して砂糖を加えたものが「づんだ(ずんだ)」。最近では洋菓子やシェイクなどにも流用されているようですが、王道は何といってもお餅にからめて食べる「づんだ(ずんだ)餅」でしょう。

仙台市内では有名な菓子店などでも売られていますが、どうやら地元に根付いた"餅屋"さんの中にも名店があるようです。

そこで訪れたのは仙台中心部から少し離れたところにある「エンドー餅店」。その店名にも"菓子"などの文字はなく"餅屋"さんであることを主張しています。

この店では「づんだ餅」と標記される一品は5個入りが600円、10個入りが1200円。
地元・宮城県は石巻で堆肥を使って作られた餅米「みやこがね」を丁寧についた柔らかくもコシのあるお餅に、北海道中札内村で作られた「大袖の舞大豆」で作られた「づんだ」が上品な甘さでマッチしています。

生ものなので日持ちはしませんが、お土産に喜ばれる逸品であること間違いなし、お薦めの「づんだ餅」です。


■エンドー餅店
  営業時間  7:30 ~ 19:00
  定休日   毎週木曜日
  駐車場   無し(徒歩圏内にコインパーキングあり)
住所: 宮城県仙台市青葉区宮町4-7-26
電話 : 022-223-9512

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation