• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

宮津市|天橋立ケーブルカー

絶景ポイントへはケーブルカーで!
2008年03月01日
カテゴリ : 京都府 > 観光 > その他
日本三景のひとつに数えられている京都府の「天橋立」。
"またのぞき"で有名な景勝地ですが、絶景ポイントとして知られているのが"傘松公園"です。

この公園は天橋立の北側にあり、西国28番札所「成相寺」に通じる観光コースの途中にあります。

お寺がある成相山は標高569m、その中腹にあるのが"傘松公園"。
この公園までのアクセス手段としてお薦めなのが「天橋立ケーブルカー」です。

丹後海陸交通株式会社が運営するケーブルカーは山のふもとにある府中駅と、傘松駅を4分で結んでいます。
府中駅はお土産屋さんが立ち並ぶ路地の奥にあり、幹線道路や公共駐車場から徒歩で2~3分の場所に位置しています。
一方の傘松公園は、駅を出たらそこがまさに絶景ポイント。展望台には"またのぞき"のためのお立ち台が用意されていたり、コイン式双眼鏡などが整備されています。

ケーブルカーは年中無休で、朝8時から夕方まで運行。ただし時刻表は季節によって変動するので、訪れる前に丹後海陸交通株式会社のウェブサイトなどで確認しておいた方が良いでしょう。

運賃は大人片道320円・往復640円。
ちなみにケーブルカーの索道脇にはスキー場などでお馴染みの"リフト"もあり、ケーブルカーとリフトの切符は共通なので、往復でそれぞれに乗ってみることも出来ます。ただしリフトは冬季休業なのでご注意を。

ケーブルカーは乗車定員75名ですが、その車体は小振りなもの。やはり最前列の席が眺望が良いためにお薦めですが、特に傘松発の便は架線が少々邪魔をするものの天橋立の絶景を車内から楽しめるので、一便遅らせてでも車体前方に陣取ると一層楽しめます。
住所: 京都府宮津市字大垣75
電話 : 0772-27-0032

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation