八戸市|むつ食品ストア
30年以上に渡って愛される揚げ物シリーズ!
2010年07月30日

最近は全国各地で長年に渡って愛され続けている庶民の味、俗に"B級グルメ"などと呼ばれている食べ物が大人気。
私自身も各地を訪れる中でこう呼ばれるものを口にする機会もありますが、最近になって観光振興などのためにブームに乗るように産み出された"B級グルメ"には、正直なところあまり魅力を感じるものはありませんでした。
しかし、逆に長年に渡って地域の皆さんに親しまれてきた"B級グルメ"には、何度も通いたくなる美味しさを見つけることが出来ます。
今回、青森県は八戸市で出会ったのも、そんな地元に親しまれた美味しいアイテム。八戸自動車道の八戸インターチェンジ手前、国道104号沿いの交差点角という立地にある「むつ食品ストア」のフライシリーズです。
テレビで紹介されたことも影響しているでしょうが、インターネットの世界では以前から話題を集めていたお店が「むつ食品ストア」。ここは惣菜を製造している部門が同じ建物内にあり、店内にはバラエティ豊かな出来立ての惣菜が所狭しと並べられています。
その中でも人気のアイテムがフライシリーズ。なんでも30年以上前から八戸市内では高校の購買などでも売られているそうで、この味は八戸の皆さんが知っているということになりそうです。最近では"美人すぎる市議"として有名になった八戸市議の藤川優里さんも、ご自身のブログで紹介しています。
さて、気になるシリーズの全貌ですが・・・。正直、一見で訪れた身では良く判りません。
私が訪れて購入したのは「グラタンフライ」「チキンカツ」「お好みフライ」「メンチカツ」「やきそばフライ」「スパゲティフライ」「カレーライスフライ」の7種類。名称にあるそれぞれが具材となって揚げられたフライは、一般的な菓子パン程度のサイズですがボリューム満点。特に人気なのは「グラタンフライ」と「チキンカツ」だそうですが、どちらも美味しく再び食べたくなる美味しさ。
さらにこの他にも種類はあるようで、これならば毎日のように食べても飽きることは無いかもしれません。
お値段は種類によって違いもあるようですが、150円くらいから。むつ食品の本店では前日に製造したものや形が崩れたものを割引販売しており、私が訪れた日は前日製造品が5個で300円という安さでした。先に記した7種類のうち、「チキンカツ」と「グラタンフライ」以外はこの特価品を買ったのですが、変に油っこさが強調されているようなこともなく、コストパフォーマンスも最高でした。もちろん揚げたてや当日製造品は、それらを上回る美味しさでしたが。
各種フライシリーズは、今回ご紹介した「むつ食品ストア・本店」のほか、高校の購買や陸上自衛隊八戸駐屯地といった一般利用できない場所以外でも、八戸市内のいくつかのスーパーマーケットなどで購入することが出来るようです。
しかし、特価品の存在もありますし、この本店そのものが交通の便が良い立地条件なので、先日から無料化対象とされた八戸道を利用して当地を訪れた際や、帰り道で高速道路に入る前などに立ち寄られることをお薦めします。
■むつ食品ストア
営業時間 (月曜~土曜) 7:30~20:30 (日曜・祝祭日) 7:00~19:30
定休日 年中無休
駐車場 店舗前にあり
住所: 青森県八戸市田面木字エヒサ沢1-69
電話 : 0178-44-4819
タグ
関連コンテンツ( チキンカツ の関連コンテンツ )
地図
関連情報