• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zizy(Petitange)のブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

LEDタコメーター実装:電子工作編②

LEDタコメーター実装:電子工作編②LEDタコメーター実装:電子工作編②であります。
前回の作業で、メイン回路とLED回路の作成が終わりましたので、2つの基盤を配線で結びます。
仕上がった状態がコチラの図であります。


で、いよいよテスト稼動であります。
うまくいけば、デモンストレーションの発光パターンが流れるはず・・・

さて、結果は!?
























Posted at 2015/10/19 20:10:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年10月16日 イイね!

電子工作に走る・・・

電子工作に走る・・・数日の妄想期間を経て、やっぱりポチッちゃいましたぁ~!
















まずコレ、親キット



完成すると、こんな感じに出来上がるっぽいです。



しか~~し!!スピードメータには用は無いっ!
目指すはタコメーターなので、追加で例のオプションキットもポチる!



んで、さっきDラーに電話して、必要な配線図のコピーもお願いしたし・・・

さて、うまく完成するのか?コレ?



まぁ、届いたらボチボチ作成していきたいと思います・・・(-_-;)
Posted at 2015/10/16 18:53:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年10月14日 イイね!

タコメーター自作!?


こういうタコメーターあるのねっ!!すごすぎるっ!!

















Posted at 2015/10/14 22:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年10月13日 イイね!

妄想膨らむ・・・(-"-)

妄想膨らむ・・・(-"-)こんなの見つけてしまいました・・・












妄想膨らんでしまいます・・・(-"-)







んでも、取り付け作業を想像すると・・・








中々ポチれまてん・・・(-"-)
Posted at 2015/10/13 22:51:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年10月12日 イイね!

2015オプミ参戦してきました!

2015オプミ参戦してきました!みんカラオープンミーティング2015へ参戦してきました~!
私自身オプミは初参戦となりますので、今回はS660オフ会補助スタッフとして余裕を持って前泊で行ってきました。
当日の早朝(深夜?)出発も考えたのですが、前夜はきっと熟睡できない&帰り道に睡魔と闘うのはシンドイ!という判断からの前泊であります。(^^ゞ

という事で、内容を記事にしてみたいと思います。

■オプミ前日(2015/10/10)
朝一で洗車を完了し、ピッカピッカのS660に乗って、いざ出陣であります。
まずは、現場の下見をしてみようと思って、お昼前ぐらいに自宅を出発しました。
ルートは、自宅~湾岸~首都高~中央道といった感じであります。
途中、首都高でめっさ渋滞に嵌りながらも、14時過ぎぐらいには「山中湖交流プラザきらら」に到着しました。


で、早速下見の開始であります。

曇り空ながら、富士山が大きく見えます。


みんカラ運営さんから案内された進入ルートを辿って、オフ会ゾーンの現場調査であります。

うぉ~~~、むっちゃ広いエリアがS660オフ会ゾーンとして確保されてましたっ!
バックには富士山が見える、ナイスなポジションであります。
しかし・・・お昼過ぎなのに肌寒い・・・
明日の天気は雨模様・・・これ防寒対策しっかりしないと死ぬなぁ~と感じました。

下見が終わりましたので、予約した宿にチェックインであります。
さすがオプミ!近隣のホテル関係は予約時には既に満室・・・
唯一、楽天トラベル経由で確保できた宿は、文字通り素泊まり民宿(?)であります。
チェックインすると、部屋は広いですけど、バス、トイレ無しであります。共同トイレは各階に設置されていて、シャワーは1Fにあるけど、お風呂は無しであります。(^^ゞ
入り口には、「徒歩15分ぐらいの所に、石割温泉がありますので、ご利用ください」とホワイトボードに記載されていました!
徒歩15分・・・外は寒い・・・  ん~、ここはS660で行くしかないなっ!
という事で、温泉目指してGo!!であります。
温泉手前の道は、とても狭かったですが、流石軽スポーツのS660!余裕で進入でありますっ!

入浴料700円のチケットを購入して、露天風呂にゆっくり入ってきました~(*^^)v

温泉帰りにコンビニ寄って、今夜の食料の買出しと、あまりにも寒かったので、肌着を一着購入して宿に戻りました。
部屋の中には、テレビとコタツが設置されてました!コタツって久しぶりだぁぁぁ!!もう何十年ぶりぐらいかもです。
コタツがあると言うことは・・・はい、エアコンありませんっ!
とても寒いっす!!
しょうが無いので、コタツのすぐ隣に布団を敷いて、この日は早めに就寝であります・・・Zzzzz

■オプミ当日(2015/10/11)
朝5時に起床!
コタツのおかげで何とか眠ることができた模様です。
しっかし、寒いし、外は雨が普通に降っています・・・あひゃ~~(T^T)
オフ会お手伝い係りの集合時間が6時30分。5時30分ぐらいにハイドラ起動して、オフ会運営メンバーの位置を確認であります。
ハイドラって便利ですよねっ!
さてと・・・
おお!おつぽんさんと左近さんが既に現地到着済み!こーじーさんは、比較的近くまで来ている模様であります。
あまりゆっくりもしていられないと思い、速攻で身支度を整えて、きららに向けて移動開始であります。
宿の外にでると、雨・・・しかもかなり寒い・・・(T^T)
きららには6時過ぎぐらいに到着して、ウロウロしたいた所をおつぽんさん、左近さんに捕獲して頂きました。(^^ゞ
どうやら、おつぽんさんが全員の名簿を持った状態でないと入場できない模様ナリ。
という事で、こーじーさんの到着待ちとなりました。
ハイドラ見ると、近隣はかなり車の量が多くなってきている模様。こーじーさん無事に到着できるのか!?とハラハラしてましたが、しばらくしてこーじさんのS660発見!急いで名簿を預かってオフ会スタッフの事前入場となりました。
オフ会ゾーンに到着すると、地面はかなりウエット状態であります。
とはいえ、一般の入場時間も迫っているので、こーじーさんが用意してくださったビニール紐を使ってS660を綺麗に並べるためのライン作り開始であります。
こーじーさん、色々準備していただきありがとうございました!_(_^_)_

そうこうしているうちに、一般搬入開始時刻となりS660がポツポツと入場してきました。
ウェットコンディション&ドロンドロンのS660たち!


最初は、オフ会会場で駐車誘導してましたが、なんだか入ってくるS660が少ない・・・なんでだ?と思って一般駐車場に行って見ると・・・
大渋滞!?
S660がズラ~~~っと並んで受付待ちしてました(^^ゞ
受付待ちされているS660オーナーの方にお声がけさせて頂き、自分は一旦オフ会スペースに戻り皆さんの入りを傘を差しながらお待ちしていました。
といった感じで、雨の関係で進行は若干押してしまってましたが、何とか「みんカラオープンミーティング2015」が開演であります!

私のスマホ、ハイドラ起動状態でポケットに入れていましたが、ハイタッチの嵐で充電がゼロになってましたっ!
という事で、楽しい時間帯の撮影は殆ど出来ませんでしたが、後半少しだけ撮れましたのでご紹介であります。


名物!!全部あけ!!


後半の時間帯で見れた「富士山」


名車!!


注目度バツグンのフルラッピング仕様S660

開演中の写真は以上ナリ!(^^ゞ
#あとは、まさやさん、そして他の方々にお任せします・・・_(_^_)_

で、今回ゲットできたアイテム♪

この中に、営業部長推薦の「本来2000円するものが、何と300円!!」の品物が混じっています。(^^ゞ

ビンゴでゲットしたのはコチラ

まさやさんが夜なべして作成いただいた「キーシリンダーカバー」
早速取り付けました!(*^^)v

最後に、あいにくの悪天候での開催でしたが、参加された皆様、おつぽんさん、こーじーさん、そしてお手伝いいただいたメンバーの方々、とても楽しい時間を過ごすことができました!
スペシャルゲストの、椋本さん、安積さん、足立さん、ご参加&素敵な景品の準備ありがとうございました。
来年は余裕で100台越えそうですネ!!
Posted at 2015/10/12 15:45:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィットハイブリッド キーレス電動ドアミラー格納キット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2410409/car/2915398/5822046/note.aspx
何シテル?   05/16 13:38
Zizyです。Petitangeからハンドル変えました。 何故変えたかって? それは、可愛い孫から「ジジィー」と呼ばれるからデス。(;^ω^) ということ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 23:28:44
TVキャンセラー取付(VXU-215FTi用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 23:20:36
AXIS-PARTS GT-DRYカーボン メーターインナーフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 16:36:18

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド きいっと苦労すたぁ〜 (ホンダ フィットハイブリッド)
2020年3月13日に納車されました。 ■仕様 ・e:HEV 1.5 FF ・カラー:2 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月22日納車されました! コンセプトカーのイメージに近づけたくて、少しずつ弄 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation