2015年11月26日
やっちまいました・・・
12月18日に全世界で一斉公開されるStarWars EP7。
それに合わせるがごとく、ディアゴスティーニからこんなメールが届いてました・・・
「週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン」
これがまたスゴイのです。
映画撮影用1/1サイズ(1:43スケール)
どれぐらい大きいのかというと、全長:約80cm、幅:約60cm、高さ:約20cm
ダースベイダーフィギア付き!!
創刊号は安い(499円)けれど、2刊目からは約2,000円
全100刊だから、総額・・・
約20万円!?
製作期間、約2年!?
絶対に嫁に金額言えねぇぇぇ!!
出来上がったら、どこに飾ればいいんだ!?
でも、ポチっちゃった・・・\(^o^)/
実は、数年前、同じくディアゴスティーニで2足歩行ロボット作ったんです・・・
全76刊だっけかなぁ・・・総額15万越えだったような記憶があります・・・(-"-)
もちろん、嫁には金額は言ってません。墓場まで持って行きます・・・
Posted at 2015/11/26 20:23:08 | |
トラックバック(0) |
StarWars | 日記
2015年11月17日
(๑•﹏•)いつ買うか? ლ(ಠ_ಠ ლ)今でしょ!
という事で・・・
このキーワードに負けました・・・
「先行販売」
「特別価格」
「塗装済み」
「送料込み」
「税込み」
アァァァ・・・(;´Д`)
Posted at 2015/11/17 22:05:16 | |
トラックバック(0) |
S660 | 日記
2015年11月07日
という事で、何とか基盤収納ケースの工作も終わって、実装であります!
ちなみに、タイトル画像は、ドライビングポジションから見た状態です。
工作風景は整備手帳にアップします。(*^^)v
行き当たりバッタリ、作りながら試行錯誤でしたので、当初イメージよりケースが大きくなってしまいましたが、まぁ、Ver.1と言うことで・・・
もっとスキルがあれば、メーターフード上部への埋め込みとかもできるのかもですが、流石に私の知識と技術では無理っぽいっすっ!
完成動画はコチラになります。
Posted at 2015/11/07 14:49:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月06日
取り急ぎの記事で写真はありませんっ!
まず、LEDタコメーターVer.1完成しましたっ!
明日、取り付けしてみます。(*^^)v
あと、本日夕方にDラーサービスから電話があり、
例のボルトのメーカー正式対策部品が出たとのこと!
(対象は2箇所らしい)
土曜日か、日曜日に交換に行ってキマス!
という事で、明日は早起きして作業しまーす!\(^o^)/
Posted at 2015/11/06 23:47:10 | |
トラックバック(0) | 日記