• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻波junのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

ワゴンR日記

ワゴンR日記ワゴンRに乗り替えて早10日

かつての愛機デミオとの差をまざまざと感じる今日この頃です( ´ ▽ ` )

経費節約の為にコンパクトカーから軽自動車に乗り替え、税金や保険料は安くなりました。
んが

燃費!

最近の車(デミオと互角に古いワゴンRですが)は『平均燃費』を表示してくれるので便利~♪


燃費は?

ジャカジャン♪

14.7km/h!?

ん?
デミオは14~5走ってたぞ?

息子のデミオは18.9kmだった1.5Lのエンジンブン回して走ってんのに(; ゚ ロ゚)
CVTは燃費悪いんかな?
乗り方か?

あんまり経済的ぢゃないのぉ(>_<)


その他
加速、もちろんデミオより鈍い
コーナリング、もちろんデミオより悪い
乗り心地、デミオと互角

小回り、これはデミオより良い



ん~
新しい愛機ワゴンRよ頼むぜ!
Posted at 2018/01/31 17:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月28日 イイね!

ETCがないと困るやん

ETCがないと困るやんさて
ワゴンRにETCがついてなかったので早速ヤフオクでポチっとな♪
でGETしたETC…

あれ?



Panasonicの箱に入ってたよ?

でも中身は三菱(笑)


しかも

中古品なのでアンテナも本体も両面テープがガッチリ(>_<)

剥がすの面倒~(>_<)

でもまぁ
ドライヤーで軽く温めれば…


簡単に


綺麗に取れました。

さて
取り付けとなると

本体
電源
アース
アンテナ

の設置場所の確保ですね。

アンテナは普通、フロントガラスの真ん中の上側につけるきまりですが…

自分で付けるなら変わった所につけたいのがヘソ曲がりな私(笑)

メーターフードの裏に付けようと思います♪



こいつをパコっと外して…




この裏に付けましょう♪

んで
本体はハンドル下に純正ETC取り付け用の場所があるのでハンドル下パネルを外し


この四角いとこをカッターで切り抜きます♪(エヴァ弐號機の持ってるようなカッターでザクザク切れます)


切り抜いたらETCを両面テープでペタりと張り付ければOK♪


そして肝心の電源!

ここで必要なのが

そう
電工ペンチ!(私は古い人間なのでここで『キック!アタック!電工ペンチ!』と歌いました。わかる人いないよね~)

あ、電装関係をイジル時はバッテリーのマイナス端子を外しとかなきゃf(^_^;

今回は楽するべく電源は『ヒューズ』を差し換えるだけで電源がとれる

これ
低背ヒューズ電源~♪
写真はパッケージのみ(笑)

こいつをACC用15Aヒューズと差し換えればイイので超簡単♪

こんな感じに



んでもって
アースはヒューズボックスの下に



でもって後はパネルをパコパコとハメれば完成♪



さて
ちゃんとインター通れるかテストしなきゃな~♪
Posted at 2018/02/28 11:52:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月23日 イイね!

ワゴンR諸元MH23S

ワゴンR諸元MH23S諸元
タイヤ
155/65r14

空気圧2.2kgf/cm2

ホイールナットM12×P1.25

リム径14インチ、
リム幅4.5、
オフセット+45 mm、
P.C.D100mm
4穴
ハブ径54mm
 
エンジン
K6A型
総排気量658 cc
水冷直列3気筒DOHC
燃料レギュラーガソリン
タンク容量30 リットル、
最大出力40 kW(54 PS)/6500 r.p.m、
最大トルク63 N・m(6.4 kgf・m)/3500 r.p.m

指定オイル粘度0w-20

バッテリー38B20L

車両重量850 kg 。
車両外形サイズ
全長3395 mm x 全幅1475 mm x 全高1660 mm
室内サイズ1975 x 1295 x 1275 mm、
ホイールベース2400 mm、
トレッド幅(前)1295 mm/(後)1290 mm、最低地上高155 mm

灯火類
ヘッドライトH4
ポジション(車幅灯)T10
ウインカーフロントT20
ピンチ部違いサイドAssyリアS25
ピン角違いブレーキテール&ストップS25ハイマウントストップLEDバックT16
ライセンス(ナンバー灯)T10
ルームフロントT10
ミドル-バックT10×31
Posted at 2018/02/17 17:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

にうましーん♪

にうましーん♪愛機デミオと涙の別れを告げ、新しい彼女…じゃなかった新しい車に乗り換え~♪












さて
なんの車かな?

答え
中古車!

あれ?
Posted at 2018/01/21 12:36:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月15日 イイね!

レーシンググローブ

レーシンググローブ長年?愛用してきたグローブが破れてきたので新しいのが買いたいなー

と言う心の起こる時、すなわち買い時!

まぁ
どーせ安いやつ探して買う事になるとおもいますが…

皆さんはどんなグローブ使ってますか?
よかったらメーカーや値段教えて下さいm(_ _)m

宜しくお願い致します♪


早く走りたい~
車検用のタイヤも調達しなきゃ💨





Posted at 2018/01/15 09:04:08 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ナナオさん 今やただの弁護士ですからねぇ」
何シテル?   10/17 18:47
麻波(マッハと読みますw)です。 昔、麻波25と言うヒップホップ系のバンドがあってそれにちなんで(笑) 32スカイラインに乗ってた頃は 『麻波32jun』 が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

シングルワイパー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 12:17:27
助手席エアバッグ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 12:16:39
助手席エアバッグ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 12:06:46

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
珍しい車が好きなので購入!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ヤフオクで落札。 ついにロータリー野郎の仲間入りです。 今のところドノーマル。 しかも1 ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
憧れの大型自動二輪
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
仕事用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation