• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻波junのブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

甦る〜甦る〜♫ガンダム〜♫

甦る〜甦る〜♫ガンダム〜♫先日、はだし天国サーキットにてクラッシュしパワステが故障してしまった我が愛機RX−81G-LINE。
近所の車屋に持って行くと、ステアリングラックが物理的に壊れてる…だとう!
(´;ω;`)
まぁブツケて故障したんだからそーだよね。
おまけに「うちじゃ直せません」
って
エエッΣ(゚∀゚ノ)ノそんな!?

困った時の神頼み
MAKEヒ□タさんにメール
即引取に来て下さりドナドナ。

「ステアリングラック結構高くつくよ。前ウチに転がってたの山口のコにあげちゃたからヤフオクとかで落札する?」
うーん
結構高いのかぁ…

ん?
まてよ?
山口?
勿論RX−8乗っててステアリングが故障した人…

キュピリーン♪
ニュータイプのように閃きました。
しかもその人のRX−8は確かパワステCPU交換で直ったはず!
ならばステアリングラックは!?

はい
ユーチューブでRX−8のエンジンオーバーホールとかやってる【みん友のよっこさん】

早速LINE!
すると
「明日MAKEさん所まで届けましょう!」

おお!なんと有り難や! 
とゆー訳で
今日二人でMAKEヒ□タへ!

到着





すでにRX−8はリフトの上。

まさに神の御技!
またたく間にステアリングラックが降ろされ。







私は仕事の途中なのでよっこさんを置き去りにして嫁にバレないように帰宅!

夕方には
「RX−8直りましたよ。これでまた走れますね♪」
とよっこさんからLINEが♪

仕事速っっ!

甦るRX−8!

そして請求書が来る日を恐れつつ私のカーライフは続く(笑)


Posted at 2022/08/01 18:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月10日 イイね!

はだし天国サーキットで自爆w

5/4水曜日にはだし天国サーキットへ行ってきました。

4〜5台走っておりました。

調子にノッて新1コーナーにチャレンジ!

アウトに寄せすぎて3回土手を尻で削りました。

数回チャレンジしていて大失敗!!
ハーフスピンしながら土手に車体右側面を叩きつけるクラッシュ!

前後タイヤビードが落ち、パワステが効かなくなりました。







この割れたカプラーな何?








バケットシートの取付ボルトも一本折れた。

RX−8ボコボコに(笑)
いやぁ自走出来て良かった(笑)

バンパーやウインカーも割れちゃったし。
(´;ω;`)

直るとイイけど…
Posted at 2022/05/10 20:03:34 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

はだし天国サーキットへGO!

先週の土曜日2/26
今年の初滑りに、はだし天国サーキットへ行って来ました。

本当は先週行く予定だったのですが雨でRX−8が動かず断念。

テールランプが水槽と化してました(笑)

役場の税務課で仮ナンバーを申請(750円也)
先週も貰ったので経費が2倍ですがな
(´;ω;`)



えーと
【利用目的】

イベント会場までの回送…と

仮ナンバー付けてかなきゃね

なんか綺麗な鳥がとまってるRX−8(笑)


いざ!
はだし天国サーキット

到着すると
S15が2台と
180
がいました。

おお!
皆さん上手い!

ヘタレな私は恥ずかしいと思いつつ、図々しくコースイン!
(今回は新1コーナーにもチャレンジ)

数周練習していると…

左リアから異音が!?
Σ(゚Д゚)

アクセルオンで音が少し小さくなるが…

ジャッキアップしてみるが、原因はわからず。

帰り際、S15の方と少しお話しさせて頂き、帰宅。

不完全燃焼〜
Posted at 2022/03/03 17:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月27日 イイね!

油圧ジャッキが病んでいる件

皆さんこんにちは(・▽・)ノ
久しぶりのブログです♬

最近ネタになるほど車で遊んでいなくて…
(´;ω;`)

んで

久しぶりにRX−8のタイヤでも交換するべぇと、ジャッキアップしようとしたら…

5センチ位上がったとこで手応えが無くなりそれ以上上がらなくなりました。
_| ̄|○ il||li

この症状は…はは〜ん【アレだな】と思いつつググってみると。

やはり!中の油が減ってエアを噛んでる状態!

オイルを足してやれば大抵直るパターン♬

ヨシ!簡単そうだからやってみるべ♪
(・▽・)ノ

ジャッキ専用のオイルとかがアマゾンとかで売ってるけど…



調べると油なら何でもOK的な?(サラダ油はやめとけと書いてあったなw)
あとミッションオイルとか硬すぎなオイルも避けてとかなんとか…

なのでRX−8用のエンジンオイルを使う事にしました(笑)


因みにジャッキの種類はコレ


オイル入れてエア抜きするだけ、簡単簡単♪
と思っていたら…

輸入品をなめてました。

先ず、エアーベントバルブを開けて…
(この黒いラベルの貼ってある蓋の下にあるのだが)

って
バルブの位置が壁面の側、しかも壁面向き!
マイナスドライバーが入らない!!
(゜ロ゜;

うーん
仕方ないバラすか。






前の車輪
取っ手のトコ
一番後ろのシリンダーを留めてるトコ
の3つの17mmのボルトを外してパカッと。

んでもって
エアベントバルブを外して、リリースバルブ(アーム下げる時に
回すヤツ)をリリースにしてレバーを下げて、エアベントバルブの穴からオイル注入♪

チョビっと入れてはレバーをキコキコ(エア抜き)チョビっと入れては…

あーもー思いっ切り入れてェ!!
ヽ(`Д´)ノ
あ、こぼれた(笑)


イッパイになるまで入れて、完了!

元通り組み立てて…

テスト

キコキコ…キコキコ…



見事に屹立する油圧ジャッキ!
ビンビンだぜェ!!


達成感を得られたのでRX−8はまた今度だな(笑)
Posted at 2022/01/27 16:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月12日 イイね!

ONLY ONEな車

お気に入り
Posted at 2022/01/12 14:19:44 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「周南のCocosで昼ごはん」
何シテル?   08/25 11:58
麻波(マッハと読みますw)です。 昔、麻波25と言うヒップホップ系のバンドがあってそれにちなんで(笑) 32スカイラインに乗ってた頃は 『麻波32jun』 が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルクーラー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 18:19:16
アライメント調整(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 15:48:21
【自作】ファン強制オンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 00:03:50

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
珍しい車が好きなので購入!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ヤフオクで落札。 ついにロータリー野郎の仲間入りです。 今のところドノーマル。 しかも1 ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
憧れの大型自動二輪
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
仕事用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation