• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月25日

DAC比較

AmazonでDACを見つけて買ってみました。




先日秋月で購入したDACはこれでした。同じICを使用。
Amazonは光出力、デジタル出力付きです。
デジタル接続ならAmazonが便利です。



リンク先↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07M93ZR85/ref=ppx_yo_dt_b_asin_image_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
価格は1299円。
秋月より1000円ほど安いです。
聞き比べましたが正直わかりません。
秋月の方がアナログ回路にこだわりがあります。

ところでDACって何?という方のため簡単に説明。
DACはデジタルアナログ変換なのですが一般的な変換と音楽関係の変換では多少意味合いが違います。
今の音楽や音声はデジタル信号ですがそれを音として聞けるようにするのがDAC(ダック)という物が必要です。
デジタルのため伝送で劣化がありません。
CDも昔からありますが変換の効率やアナログ回路が悪いと良い音に聞こえません。
まあCDの場合精度は44.1kHz/16bitなのでそれ以上のクオリティーは無理なんですが。
よく聞くハイレゾ音源は「96kHz/24bit」や「192kHz/24bit」が主流のようです。
より高音質だと変換のICもそれなり、アナログ回路も高価なアンプ(オペアンプ)使用しているようで私は詳しくないのでそっち系は割愛します。
ICはバーブラウンのPCM2704使用。
データシートを見ると、Sampling Rate: 32, 44.1, 48 kHz
CDクオリティーですね。
ハイレゾヘッドホンアンプですとかるーく1万、2万はします。
パソコンと接続なので特別こだわりはありません。
1000円のアドバンテージは大きいかな?
AmazonのDACはステレオミニピンなのでこのままイヤホンに接続できますし、基板上のSWでボリューム調整、ミュートができます。
先日のスピーカーに接続してみましたがそれなりに良い音がしました。
値段もそれなりのスピーカーなのであくまで普通です。

追記(CD音質から更に上があるみたいです)

スーパーオーディオCD(スーパーオーディオシーディー、Super Audio CD, SACD, SA-CD)は、1999年にソニー(初代法人、現・ソニーグループ)とフィリップスにより規格化された、次世代CD規格の1つ。製品の発売日は1999年5月21日。

CDと同じサイズの120mm光ディスクに、オーディオデータをCD以上の高音質で記録したものである。規格書はその表紙の色からScarlet Book(スカーレットブック)と呼ばれる[1][注 1]。
ディスクの構造
SACDの2層構造

CDと同様に直径120mm、厚さ1.2mmの円盤である。スーパーオーディオCDには2層分の記録領域があり、このうち1層を通常のCD-DAとすることもできる(SACD/CDハイブリッド仕様)。1層でSACDプレーヤーのみで再生できるソフトや、2層ともSACD層で構成された長時間SACDも製作可能。SACD層の1層あたりの容量は4.7GBで、物理的な構造ではCDよりはDVDのそれに近い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/25 20:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Cambrdge Audio CXC
歪(わい)さん

CarPlayでUSBオーディオ
なかるうさん

空気録音🎤
まこっちゃん◎さん

ヘッドホンアンプ経由で再生した方が ...
kitajboyさん

【Audio】領域展開♪ MQA- ...
show_300Bさん

AK4497デュアルモノDAC
Jacky_mixiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ シガーソケット部、照明、再構築 https://minkara.carview.co.jp/userid/2410437/car/1920773/8201127/note.aspx
何シテル?   04/25 12:56
インプレッサを2014年12月に買いました。 ダイハツタントからの買い替えです。 新車は高いので中古でした。 走行は14000Kmほど。 タントは140...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコンが臭い人へ (;'∀') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 17:41:29
モニタープレゼント!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 10:57:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
SUBARU IMPREZA_SPORTで楽しんでいます。 外観より中身を充実中!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
息子が買った車です。 ちょっと古いのがたまにきず。 走行音がうるさいです。ガタガタ。 ア ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
こんなクルマも乗ってました写真なし。 遮音性、乗り心地は一番よかったです。 ハイソカーと ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古い写真が出てきました。 形式KP61です。 最終モデルのようです。 小型車なので取り扱 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation