• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru-chanのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

お久しブリーフ PART・・・4くらいかな。

お久しぶりです。
自宅にネット環境がなくなってはや半年近く。思いっきり放置してました。その間にあんなことや、こんなこと・・・は、何もしておりません。
相変わらずぶち壊しまくってます。



そして、本日ホイールを換えました。
シロッコ純正ホイールです。可愛がっていただいてる先輩から格安で譲っていただきました。タイヤだけは換えました。

さぁ、これで今年の弄りは終わりということで(笑)

また、みんカラはしばらくお休みします(爆)
では、またいつか~!!


Posted at 2014/07/31 00:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月04日 イイね!

近況報告。

あいかわず、ご無沙汰しております。まるちゃんでございます。

いや~。全くブログを更新しない今日この頃。

師走に入り、とりあえず近況でもと思い、重たい腰を上げてみました。

さて、早速ですが、11月1日に私事ではありますが長男が生まれました。



まだカミさんの実家にいますが可愛くて毎日仕事帰りに寄ってミルクを飲ませたり
しています。早くも親バカ全開です(笑)

さて、その数日後にxLEONxさんに初めてお会いし、お友達のtako3さんとシロッコ乗りの先輩と
プチオフを!車談義の楽しいひと時を過ごしました!




更に昨日の朝の出来事なんですが、朝からゴルフのエンジンがかからなくなって
焦りました。原因は3日ほど乗らなかった為にエンジンの中にガソリンがなかったみたいで、
フォレの時も似たようなことがあり、キーを抜いた状態でアクセルを何度か踏むと
すんなりとエンジンがかかり、無事に仕事へ行けました。
(ちなみに最近の通勤はもっぱらカミさんのMRワゴンで通勤しています!)

さらにさらに、ようやくトルクス用のドライバーを手に入れ、早速ヘットカバーと
センターコンソール奥のシガーボックスを取り外してみました。

そう、ゴルフでもやりますよ。「ピアノブラック塗装!!」

ピアノブラックの報告は、次のブログで!(爆)

年内中には、きっとあと一度くらいは更新すると思います。
Posted at 2013/12/04 23:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

今日は、一発でUPされることを願って!!


 ご無沙汰しております。まるちゃんです。

今年はPCを開くのが億劫になった為か、全くブログを更新しなくなってしまいました。

スマホで更新したらいいんでしょうが、一度アプリを入れたのですが、どうも本体とアプリの

相性が悪いみたいで・・・。というか、オーナーが使いこなせてないだけかも(笑)

さて、そういう話はさておき、

「一度あることは二度ある」・・・いや、違った。「二度あることは三度ある」でしたね。

というわけで、今度は後ろからオ○マを掘られました。←この書き方はいやらしい(笑)

信号停車中に後ろからドスンと・・・。

バンパー交換です。今度はリアの(笑)

まだ5000キロほどしか走ってないのに、フロントもリヤもバンパー交換とは・・・。

ということは・・・今度は、横か?下か?それとも上から?(笑)

納車してすぐに宗像大社にお払いに行ったんですがねぇ~。

リアもバンパー交換ですが、当然TSIのノーマルバンパーになんかしません。

というわけで、GTIバンパーに交換しました。

それも少々理由があって、とある知り合いの方からGTIのアンダーカバーを

「よかったらあげるよ。」と言うことで頂戴しまして。とりあえず、バンパーのみを交換して

アンダーカバーなしの状態で走ってました。↓


ついでに、重すぎる腰をやっと上げて、耐熱塗装が済みずっとトランク内に放置

していたマフラーカッターも取り付けました。↓




こんな感じですね。GTIのアンダーカバーはマフラー二本出しなので形状は全く合わず、

当ててみても、マフラーの出口の位置が違ったので自分でのDIYは無理ということを

瞬時に判断して、ショップにお任せしてそのアンダーカバーをベースにして

ワンオフで作っていただきました。↓



どうでしょう?個人的には想像以上にしっくりとしていて大満足です。
いやぁ、不幸中の幸いというか、なんというか・・・ん~

倍返しだー!!

もう、ドラマ終わっちゃいましたね。ただ言いたかっただけです。スミマセン・・・。

あっ、昨日再び宗像大社に行ってきました。↓

もう、事故や違反がないことを心の底から祈っております。



Posted at 2013/10/04 01:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

フォトギャラリー

なんどやってもフォトギャラリーが上がりません。

最後の確認までいったところで、強制終了されます。

3回やって2度は最後の確認のところで強制終了され、

1度は文章と画像を入れている時に、ページがありません。旨の

表示が出て、そこまで入力した文章と画像がすべて消去。

もう、やっとられん!!(怒)

2時間も無駄な時間を使ってしまいました。
Posted at 2013/08/11 02:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月25日 イイね!

夏に間に合いました。

実家を離れてからというもの、どうもPCの電源さえも入れることが億劫になり、

ブログの更新も滅多にしなくなってしまいました。

というわけで久しぶりのブログ更新であります。

約3ヶ月ぶりの更新ですね(笑)

さて、そんな三ヶ月の間に、ゴルフがこんなことになってしまったり・・・。













その次の日には、籍だけを入れて延び延びになっていた結婚式をあげたり・・・。










結婚式の前日にゴルフをぶつけるという大失態を犯し、めっちゃヘコミながらも、満面の笑み?で結

婚式を終え、上司に楯突いて取った結婚休暇を予定していたドライブにも行かずに家で過ごし、修理

の見積もりを取れば、フェンダー+バンパー交換という梅雨時季にあるまじき寒気・・・。

やはりなかなか高額な修理代金になりまして・・・。でも、どうせバンパー替えるんだったら、同じバン

パーにしても面白くない!し、テンションも上がらないということで、Rのバンパーに!!ええっ、もち

ろん、コンフォートラインのバンパーを取り付けるよりもかなり高額になりましたが何か?

また、その時に災い転じて福となるというか、捨てる神あれば拾う神ありというか、とある方からダウ

ンサスを頂戴いたしまして、修理のついでにダウンサスも組み替えてもらった次第です。

で、昨日、ようやく修理から帰ってきてこうなりました。↓









むぅ~。なかなかいいんではないでしょうか!!車高もいい具合に下がり、足も固くなって満足してお

ります。タイヤもかなり内側に入り込むのではと心配していたんですが、思ったほどでもなく、これだ

ったらホイール交換の物欲も押さえ込めそうで(笑)



ということで、さっさとしばらく放置しておいた作業をちゃっちゃと片付けましょうかね。えっ!?何をっ

て?そりゃ~もう、後部座席のシートカバー取り付けと、マフラーカッターの取り付けを(殴)

下の写真は、イメージ画像です(笑)










そういえば、先日tako3さんのフロントリップ仮付けのお手伝いをしまして・・・。その時の画像を最後に乗せておきます。また、ネタを貯めてまとめてアップします(笑)



































Posted at 2013/07/25 01:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MPV ウインカーバルブ、ステルス化 https://minkara.carview.co.jp/userid/241070/car/2526291/4802482/note.aspx
何シテル?   05/24 21:53
ご無沙汰致しております。 みんカラに登録して、はや20年近く。 機種変を機にアプリをダウンロードしてみたはいいものの、めっちゃ使いにくそう・・・。 齢40歳を過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤワイパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 22:12:53
最終型L-package純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:56:52
ブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 22:55:25

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
前車オデッセイの買い替えを昨年の夏くらいから考えていて、買い替えるなら、デザイン、内装、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初のミニバンです。本当は某クリーンディーゼルのマニュアルトランスミッションを搭載したあん ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月25日(金)に納車されました。初のインポートカーです。じっくりとインポート ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
四台目の相棒です。以前の仕事先のスバリストの先輩方に憧れ、自分もスバリストになりました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation