• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月13日

お釈迦様の花座布団



7月11日の日曜日、朝4時半に起き出して寝ぼけ眼を擦りながら車を走らせて行ってきました♪

現地に6時ごろ着いてビックリ!!
駐車場は、ほとんど満車!ご年配のカメラマンが、三脚に大砲付きデジイチを載せていっぱい!!
・・・??、はたから見たら私も変わりない?(爆)



白い花




黄色がかった開きかけ




ど~~~ん♪


ここは埼玉県行田市にある古代蓮の里という公園施設

以下HPより引用

行田市の “天然記念物” に指定されている行田蓮(古代蓮)は
原始的な形態を持つ 1400年 ~ 3000年前の蓮であると言われています。

古代蓮の里にほど近い公共施設建設工事の際に、偶然出土した種子が自然発芽し甦り、池に開花しているのが発見されました。
地中深く眠っていた多くの蓮の実が出土し、自然発芽して一斉に開花した事は極めて珍しいことといわれています。
古代蓮の里では、自生地から移植した古代蓮を育てており、可憐な古えの花をお楽しみいただいております。




白にピンクの縁取り




白八重と蕾


そして・・・




古代蓮



咲きかけと




ちょっと引いて

うちの奥が通っていた学校は、仏教系の某私立女子校で制服の色がグリーン。
「制服が蓮の葉。皆さんのお顔が蓮の花なのですよ。」と教えられたのだそうです♪




実に神々しい・・・

写真を撮るようになってどうしても一度は撮りたいと思っていたのが蓮の花でした♪
目の前にしてみると想像よりも遙かに美しく雰囲気のある花♪

まさに極楽浄土の花ですね♪(*^_^*)




カエル

通称ウシガエル等と呼ばれる食用ガエルの方がたくさん鳴いていましたが、姿は見せてくれませんでした。




超撥水コーティング!!

ここに貯まる水は、聖なるお水?




後ボケ




咲き競う




前ボケ

とっても素敵な朝のひと時でした♪(*^_^*)




イチモンジセセリ♪
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2010/07/13 13:28:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

肉体改造
バーバンさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年7月13日 13:40
蓮の花、まさにお釈迦様の座るに相応しい花ですね。
素晴しい画像の数々、堪能いたしました♪
で、くりおりさんも負けじと波動砲持参ですか???
コメントへの返答
2010年7月13日 16:36
去年ガンレフに登録して、たくさんの方が蓮の花をアップしてられたのですが、どれも美しくて「来年こそは!」と思っていました♪

ありがとうございます~~♪
で(笑)、私はSIGMA70-300mm・・・ライフル銃ぐらいですか(^^ゞ
皆さん銅鏡のぶっとい、いかにも明るそうな大砲が付いていました~~~
2010年7月13日 17:57
やはり古代ハスの桃色が素敵!

「天上天下唯我独尊」

とお釈迦様が出てきそうです♪
コメントへの返答
2010年7月13日 21:48
古代蓮の桃色(桃色って言葉、ちょっとキュンっ!ってきます(爆))って透けるようななんともいえない味がありますね~~♪

色即是空空即是色・・・喝~~~~!!(笑)
2010年7月13日 19:59
早起きは三文の得ですかね♪

綺麗な蓮って案外無い物だと思いますので、ここは素晴らしいですね。
コメントへの返答
2010年7月13日 21:52
蓮に関して言えば、午前中。
写真的に考えたら早朝の光がベストですね♪

え?!そうなんですか??
初めてにして、良いところに巡り合ったってことですね!!(^_^)v
2010年7月13日 20:26
今にもお釈迦様が出てきそうな清楚な華ですね。
なんで濁った池からこのような綺麗な蓮の花が咲くのか。
澱んだ現代に一輪の真実みたいに思えますよ^^
大袈裟だけど^^;
コメントへの返答
2010年7月13日 22:00
ありがとうございます♪
蓮の花は泥水が濃いほど大輪の花を咲かせるのだそうです!
泥水とは世の中に置き換えて、辛いこと、悲しいこと、大変なことだそうです。

ジラール・Pさんの仰る通りですね♪
2010年7月13日 21:01
蓮の花を見るとベトナム映画を思い出します。
確か『季節の中で』ってタイトルだったかな?
有る意味別世界なのでしょうか・・・

・・・カッコつけすぎ?(笑)
コメントへの返答
2010年7月13日 22:02
その映画、見ていないです。
見なくっちゃ!!

キング・フィールドってベトナム映画でしたっけ??地獄の黙示録も舞台はベトナムだったような・・・

JINJINGさんは、男も惚れる格好良さです!!(*^_^*)
2010年7月15日 0:04
帰って来たよぉ~
出張先で携帯で見ても・・・だったんで遅コメになっちゃいましたぁ~

素晴らしいですね!
つい先日NHKのニュースでやってたんですよね。

蓮の花って咲く時に『ポンッ』って音がするって言われてましたよね!

ちなみに俺、ルンビニー花園幼稚園って仏教系の幼稚園でした(笑)
コメントへの返答
2010年7月16日 9:16
お疲れ様でした~~♪
今回はお天気に恵まれて快適な北海道だったのでしょうか?

ありがとうございます!!(嬉)
お~~♪そうなのですか~~(*^_^*)

言いますよね~~
でも現地にいる時に聞くことは出来ませんでした。

>ちなみに俺、・・・
なるほどそれで慈悲深いのですね!(^_-)-☆
ルンビニーってどういう意味なんだろう??

プロフィール

「世界最高の事務空間からアウトドアまで♪ http://cvw.jp/b/241080/46294673/
何シテル?   08/04 08:43
メルセデスベンツW202に7年半乗り2006年7月W211に乗り換えました。 憧れのEクラスに思っていたより早く乗ることになりました。 週末しか乗れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【S206】美しき富士の情景【FSW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 14:53:52
W211全国オフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 07:44:11
担々麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/30 18:42:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス バロン (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
W205 C220dから乗り換えで、24年半ぶりのSUVです。 メルセデスの多段階ATと ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
4台乗ったパジェロの2代目 一番弄った車です。 といってもカッティングシートでステッカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのメルセデスです。 '96 C220 '99年1月に走行キロ4,000kmで購入。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
06/07/01家族になりました、E280 Avangarde SEです。 呼び名は「カ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation