• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりおりのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

2010暑気払い!神田deGO~!(^◇^)

この記事は、2010神田de暑気払い・世界の山ちゃんオフについて書いています。


先週の8月5日木曜日♪




神田駅西口通り




行き交うサラリーマン




今日の舞台は、世界の山ちゃん神田西口店♪




一番乗りでした~♪




名古屋名物。赤味噌ラガー・・・、ですか??
どんな味なんだろう~~~




けんろうさん到着で、とりあえず乾杯の練習~♪




名物!幻の手羽先唐揚げ♪
スパイシーでビールが進むこと~~




メンマ




みんな揃ったかな~~~♪

皆さん百戦錬磨ですからね~~、面白いトークが次から次へと~~~~




もやしの炒め物




kureちゃんの飲みかけジョッキ♪

ゴルソブ様!その笑顔はもしや・・・(^_^;)

kureちゃん:キャ~~~~!!止めて止めて~~~~~~~!!




べろ~~~~~り♪




これはいったい何やってるんでしたっけ~~

まぁ、なんでも遊びにしちゃいますからね~~~~~(笑)




一応自分撮りも~~




味噌カツ♪




カプッ♪




2?


足す1?!  ってか、おいおい~~~~♪




次から次へと爆笑トークは留まるところ知りません♪




ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!


今回も楽しい会になりました!
いつも企画から予約までお世話になりっぱなしの、ゴールデンソブリンメガデリ~~シャス様、
本当にありがとうございます!

ご一緒いただいた皆さん、ありがとうございました♪

二次会、私はJINGJINさんとご一緒させていただいて、ディ~~プな中国文化と触れ合ってきました~~♪
JINGJINさんせっかく送っていただいたのに眠ってしまい、申し訳ございませんでした!<(_ _)>


みなさん!また遊んでくださいね~~♪
Posted at 2010/08/08 23:36:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年07月26日 イイね!

キリ番ゲット!(*^_^*)

キリ番ゲット!(*^_^*)1年間冬眠状態だったので、久しぶりのキリ番です。(爆)

7/24土曜日、たまにマイカー出勤した帰り道でした♪
Posted at 2010/07/26 08:43:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月23日 イイね!

久しぶりのde GO~~~!!!



カルシファー君




ここは箱崎パーキング

この後首都高速9号線で辰巳Jct経由湾岸線西行きに合流。
日頃混んでも止まってしまうことはないのに…汗

なんとヒラリー・クリントン来日の影響で、通行規制にモロ引っかかってしまいました~(爆)


そしてやってきたのは!



トンカツを新しい料理ジャンルに昇華させてしまった名店!!馬酔木さんです♪




お料理が運ばれてくるといつもの光景…?
kureちゃんのその笑いは??




kureちゃんの前に割り込みましたね~~




ヒレ肉と野菜の盛り合わせ♪
でもkureちゃん、素手で掴みに行ってるみたい(爆)




美味しいですよね~~♪
しばし、お喋りが止まります(笑)




また何か妨害してますね・・・(^◇^)




私は、いつもの岩中豚厚切りロース♪




ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ~~~~~・・・
炎の集中!!(笑)




幻想ポークの明太子はさみ揚げ♪

ポークに明太子が挟まって、目からうろこの美味しい組み合わせ!!
しかも!幻想ポークの繊細でクリアーな油の旨みが~~~




そして都筑PAに移動。



アイライン♪




良い季節になりましたね~~♪




そ、そんなに強調しなくても…(爆)




闇夜にカラス




翌日がツーリングだというのに…楽しくって先になんて帰れない!!

お会いできたみなさん!本当に楽しい時間をありがとうございました!!

次回お会いできる時が今から楽しみです!




C63力こぶ♪(*^_^*)
Posted at 2010/05/23 22:09:41 | コメント(11) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2010年04月14日 イイね!

牛・豚・鶏・・・喝~~!!!!!!(笑)

この記事は、お江戸とハマとについて書いています。
この記事は、Kidneyさんと馬酔木でとんかつオフ(●´∀`●)について書いています。



みなさんこんにちは~~♪
こちらはつい先日、東京タワーを抜いて日本一高い建築物となった新東京タワー「スカイツリー」です。
現在は338mで再来年2012年春の完成時には634mとなり、自立式電波塔としては世界一になります!


私の会社のある葛飾区も墨田、台東には隣接しすぐ近くに見えるはずなのですが近所の建物に隠れて見えないのが残念・・・
仕事の関係でちょくちょくバスで横を通過するたびに楽しみに見ています♪




先端の工事現場。
聞いた話によると技術者たちはこの先端に何日間か泊り込んで作業をしているそうな・・・




こちらは錦糸町にある青いトンネル(*^_^*)
JRのガード下なのですが、防犯のために青い照明が点けられています。
何でも神経に対して鎮静効果があるんだそうです。


さて、先週の金曜日、北信よりKidneyさんが出張で東京にお越しになりジューシーな隠家、魅惑のとんかつダイナー「馬酔木」さんに行ってきました~~♪(*^_^*)




会社から駅に向かう途中に咲いていた桜。
ちょっと変わったワイルドな感じの花びらでした。なんて種類なんだろう~?

今回のKidneyさんとの会食には金のソブリン様よりお声かけ頂いていたのですが、都合が付きそうになくて諦めていたのです。でもその日の朝再び金のソブリン様よりお声掛け頂いて参加が叶いました♪
本当にありがとうございました!!(*^_^*)

そしてやってきたのは・・・



ホテル・メトロポリタン丸の内。
東京駅に隣接する抜群の立地♪





27階ホテルロビー。
最近のホテルは、オフィスビルの上のほうだけがホテルになっているってパターンが多いですね~~




みんなを待つ私、ソワソワ・・・
だって、地上27階で地上とは別の世界みたいな感じがして、しかもロビーは意外とコンパクトで、なんとなく宿泊客でない私は落ち着かない感じ~~(^^ゞ

でも程なくKidneyさんがお見えになり、「ホッ♪」
金のソブリンさん、そしてkureちゃんとも合流して、いざ!馬酔木さんにGO~~~!!!(^_^)v




グラスの向こうに、キュートなハンターが・・・(笑)




お約束♪




牛・豚・鶏それぞれの旨みがジュワ~~~♪って、本当に美味しい!
素材選びも素晴らしければ、それをお料理に仕上げる比類なき技術力の高さ!何一つかけてもこの味は出せないでしょうね~~♪

美味しいお料理と、楽しい仲間の楽しい会話は途切れることを知らず・・・
本当に素晴らしい時間を過ごさせていただきました♪

Kidneyさん、お仕事の合間のお忙しい中お時間を頂いてありがとうございました♪
お会いできて本当に嬉しかったです!!またよろしくお願いいたします♪(*^_^*)
Posted at 2010/04/14 11:58:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月17日 イイね!

天空のオアシス

この記事は、仕事で東へ行ってもオフ、お披露目で西へ行ってもオフ(笑)について書いています。
この記事は、「kureちゃん、アップお願いぃぃ~」 マンダリンオリエンタル東京vol・2について書いています。

(すみません、上手くトラックバック出来ていません・・・(^^;))


お友達のみなさん、ご無沙汰してしまっております!
またみなさんのところにもなかなか遊びに行けず申し訳ございません。<(_ _)>



永代通りと中央通の角にある、日本橋COREDO




日本橋




そして橋の番人


先週の金曜日、3月12日。関西から出張でA親分がご来臨されお食事会が催されました♪

会場へ向かう道中で部活・・・と言ってもG10、夜間性能は実に厳しく四苦八苦(^^;)




三井本館




目的地の三井タワー




MANDARIN ORIENTAL HOTEL




タイムトンネルのようなエレーベーターで38階へ




38階のホール




吹き抜けの外に広がるメトロポリタンの夜景




アジアン・インスパイヤード・ダイニング KSHIKI







次々と運ばれてくるアペタイザー




チリ産スモークサーモンと甘酸っぱい茄子




これ、なんだっけ~~~~(爆)




紅茶で煮込んだ豚肉を甘いオイスターソースで蚕豆と山うど添え




白身魚のフリットとスパイシーソース




三元豚の生ハムとルッコラ




春を感じる緑野菜のスープ




メインディッシュ、私のチョイスは真鯛と貝の軽いソース♪


そして、お楽しみのデザートは、苺のホワイトチョコレート・フォンデュ♪




素晴らしい雰囲気の素敵なホテルと素晴らしい景色、そして、実に優しく深いお味のお料理に心から癒されました~~~♪




美しいレセプション




ハンター A親分(笑)


そして最後に・・・



トイレの向こうに広がる巨大都市東京の絶景~~~

お忙しいご出張の中、お時間を割いていただいたA親分、とても楽しい時間をありがとうございました!
いつもながら素晴らしい会をセッティングいただいた金ソブ様、他お集まりいただいたみなさん、本当に楽しい一時をありがとうございました。(*^_^*)
Posted at 2010/03/18 00:16:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「世界最高の事務空間からアウトドアまで♪ http://cvw.jp/b/241080/46294673/
何シテル?   08/04 08:43
メルセデスベンツW202に7年半乗り2006年7月W211に乗り換えました。 憧れのEクラスに思っていたより早く乗ることになりました。 週末しか乗れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【S206】美しき富士の情景【FSW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 14:53:52
W211全国オフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 07:44:11
担々麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/30 18:42:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス バロン (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
W205 C220dから乗り換えで、24年半ぶりのSUVです。 メルセデスの多段階ATと ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
4台乗ったパジェロの2代目 一番弄った車です。 といってもカッティングシートでステッカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのメルセデスです。 '96 C220 '99年1月に走行キロ4,000kmで購入。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
06/07/01家族になりました、E280 Avangarde SEです。 呼び名は「カ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation