• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイカイ-のブログ一覧

2018年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:H4

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:ミラバン・2008年式・L275v

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/19 21:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月20日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!5月20日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

早いものでもう1年たったみたいです....
めっちゃ長く乗ってる気がしなくもないですが長いようで短い1年でした...
この前のクラッシュで実質的には廃車なんですが、まだまだ乗りますよ〜!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/05/20 22:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月12日 イイね!

東北660選手権 Rd.2エビス西 併催模擬レース‼!

東北660選手権 Rd.2エビス西 併催模擬レース‼!こんばんは!!

カイカイです!!
夏休みが近づくにつれてレポートやらテストやら忙しい状況であります・・・。

今更になってはしまうんですが
今回は6/26(日)にエビスサーキットで開催された
東北660選手権 Rd.2!!
東北660選手権HP
併催で行われたKカー模擬レースのほうに参加してきました!




自分の最初の愛車ミラバンが納車されて1か月経ち
初めてのサーキットデビューでした....
当日は晴れの予報だったんですが、エビスに行ってみると
あれ、雨降ってない....?

実は、自分がイベントごと行くと何かと雨降るんですよ...
ホント面白いくらいに...笑

それはさておき、いきなりの
ウェットで大丈夫か!?
なんて思いつつも、サポートに来てくれた友達の助言を借り
空気圧を調整....

2回あった練習走行兼予選もオーバーステアにビビりながら問題なく戻ってこれました...

予選が終わった時点の自分のクラス(2クラス)のタイムでは
エッセ      1分24秒590
カイカイL275v  1分25秒674
HA25S     1分26秒433
HA36V     1分27秒582

エッセ      1分29秒062
こんな感じの結果でした...2番グリッドですw
各車大体1秒間隔の差がついてました。途中ちょっと晴れたりして、ハーフウェットになったりでホント路面難しい....
まだ何もわかっていない状況なので、セッティングのしようもありませんでした...
車の動きが典型的にわかってない奴...

このグリッドで模擬レースということになるのですが
1クラス 新規格 過給機付き
2クラス 新規格 過給機無し
3クラス 旧規格 過給機付き
4クラス 旧規格 過給機無し
5クラス AT&CVTの2ペダル車
てな感じにクラス分けがされております!
なので、混走という形ですね...
今回は結構この速い車両に道を譲るタイミングとラインに結構悩まされました。

一応、車載動画を撮ってみたのでぜひぜひ



突っ込みどころ満載でございます!!!
スタートうまく切れたのが良かったと個人的には思っております...

結果は
総合7位、新規格NAクラス優勝!!
素直に嬉しいですw

HA25Sのイナくんが2位!ということで一緒に表彰台上がれるぞ~
なんて嬉しく思っていたんですが、表彰は優勝のみらしく1人で上がることに...
なんか申し訳なさがw

何はともあれ、表彰台に上がるというなかなかできない経験をさせていただきました....

表彰台は1位のみと聞き倒れるイナくんw
色々面倒見てもらって助かりましたm(_ _)m
HA25S初?の本選出場待ってます笑

レース中のベストラップとしては
1分22秒925
でしたが
東北660選手権の平均タイムは大体20秒台....?
まだまだですね....

今回のレースでは本当にいい経験ができたなぁと身に染みて感じています。
また、サポートに来てくださった友達には感謝でいっぱいです。


東北660選手権の3クラス上位ではICRTのみなさんも活躍していましたし、ホントにすごいなぁと...

自分のやりたいことが自由にできるのが大学生のうちだけだと思っているので
これから東北660選手権 Rd.3 SUGOに向けてお財布と相談しながら頑張ろうかなと思っています!
本選では確実に一筋縄ではいかないと思うので、接触等に気を付けてレースを楽しめればななんて....w

今はちょっと忙しいからロールケージは夏休み入ってからになりそう...?
イナくんの記事見てから作ったので似たような記事に.....w

今週の土曜日には大学主催のジムカーナの大会があるので、それに向けて気合を入れようと思っています!

ではでは~!
Posted at 2016/07/13 00:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

遂に.....

お久しぶりです、ご無沙汰しております
カイカイです。

最近ずーっと探していた、HA23v、L235s、L275vですが価格の問題からアルトとエッセをずっと探しておりました....
最近ではエッセ一つに的を絞りずっと探していたんですが....
なんか価格上がってない???という事態に...ましてやなかなかMTが出てこない状況に....

東北660に間に合わせようと探してはいたもののやはり間に合わず、激萎えしたところにソイツは現れたのでした....









そうです、まさかの
>L275v ミラバン<
えぇ、価格も予算内
走行距離等もそこそこで
あの値段なら10万kmは超えているミラバン.....
すぐに決めました(´>ω∂`)
グレードはTXなので、パワーウィンドウ無し、給油口は鍵で開ける仕様....
まあどうにかなるでしょうwwww

納車はGW明けっぽいです...!
待ち遠しい...

とりあえず、車高調買っておこうと思うんですが、オススメや要らないの余ってるよなどあれば喜んで引き取るのでよろしくお願いします!!!


それではまた!
Posted at 2016/04/19 09:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

夢に向かって走り続けます。 念願のS15を手に入れましたが 軽自動車は大好きです。 東北660選手権 2クラス #252 2020シリーズチャン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LSキャリパー 組付け方法① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 02:22:38
トヨタ(純正) LSキャリパー オーバーホールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 02:21:39
レクサス キャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 02:20:30

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラでも一応登録を... メインの方はミラバンとして投稿しております...m(_ _)m
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF34 前期型です 通学用マシンです
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
圧倒的積載量 東北660選手権 なんちゃってレーシングカー 通学最速マシン(笑) →通 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation