仕事で福島に行く機会についでにバイク🏍で東北一周してしまおうかとふと考え、キャンプと寝袋を積み6月3日にいざ出発^ ^

守谷サービスエリアにちょうど北海道に行くみんともさんと合流し福島の浜通りに向かってGO^ ^朝早くに400X仲間のお見送りありがとうございました嗚呼ヽ(´o`;
いわきマリンタワー到着です。
水平線がはっきり見えます^_^
ここは、海に迫り出している展望台があるのでオススメです^ ^
3.11の時に津波で被害があった小名浜港の街並みの復興を後に南相馬に向かってGO
途中 国道6号線は二輪車はまだ通行止めとなっていたので常磐道で南相馬に
だいぶ人も立ち寄る様になり、良かった^_^
三陸海岸に向かってGO

荷物が多くて重いっす(^_^;)
今日のキャンプ🏕地に
みんともさんと本日はキャンプで一杯🍻🍺やり^ ^
都会では明るく見えない星空を満喫しながら就寝となりました嗚呼ヽ(´o`;
三陸海岸沿いに本日は宮城を後に岩手青森に向かってGO
途中駅🚉と橋が、こんなに高い位置にあるのに流されたんです。
6年経過してますがまだ工事中が多く高い
堤防により景観は悪くなってますが次世代に向け工事関係者👷も頑張ってますなぁ^ ^

道の駅🚉大谷海岸にて黙祷
猫の駅長さんがお見送りしてくれました。
気仙沼にて、みんともさんとは御別れし
私は岩手、青森をかすめ今日の宿の秋田県の温泉♨️へ、みんともさんは北海道に向け大間港に向かいました嗚呼ヽ(´o`;
やっぱり晴れ男☀️予報は雨ですが、なんとか雨には降られず到着です^ ^
今日は宿でゆっくり過ごして明日は山形の秘湯に向かいます。
途中将棋で有名な天童よしみでは無い道の駅に寄り今夜の晩酌用のつまみをチョイス^ ^
車では相互通行出来ない、携帯の電波も届かない道端でパチリ(^_^;)一人だから谷に落ちたり熊に襲われたらアウトです。
山越え谷越え(^_^;)やっと到着です。
一度来て見たかった秘湯の滑川温泉♨️福島屋さん嗚呼ヽ(´o`;昔ながらのお宿です。
電波も届かないので仕事も忘れてゆっくり出来ます。
御風呂あがりに一杯^_^
当然部屋の鍵もありませ〜ん
内風呂も露天風呂も混浴です。
露天風呂からは、昼間は川辺、夜は星降る夜を満喫出来ます。注)カメラ、スマホ類は御風呂に持ち込み出来ないので部屋からのショットです。
山形でゆっくり過ごして、今日は福島のしげざぇもんさん宅にGO
しげざぇもんさん宅でバイク🏍を見せて頂きアイスコーヒーをご馳走になり楽しいひと時をありがとうございました^ ^m(._.)m
今夜のお宿に到着です。
猪苗代湖を望む表磐梯のリゾートホテルですが今は空いてて温泉♨️貸し切り状態でした。
今日は、しげざぇもんさんに教えて頂いた南会津の大内宿に来ました嗚呼ヽ(´o`;
朝早くに来たので空いてます。
日本一周中のバイク野郎から声をかけて頂きご一緒する事になりました。
テレビでも話題になってたネギ蕎麦を食べて
会津若松にお互い宿を取り一杯🍺🍻やる事に^_^楽しいお話をありがとうございました。
翌日は雨☔️となりましたが、そこは晴れ男☀️健在^_^
天気予報は雨ですが嗚呼ヽ(´o`;
止みました(^ ^)
五色沼と裏磐梯のコラボ
ハート♥️の鯉も健在です^ ^
待ち受けにすれば恋も叶うかも?
幻想的な桧原湖
裏磐梯から猪苗代湖に下り日本一周中の方とも別れ福島県最後の地 棚倉へGO
最終は競争馬🐎の温泉地♨️棚倉温泉のゴルフ場⛳️で一泊し
東北一周も福島の棚倉を後に茨城、千葉の関東に入り一週間の旅も終了(^ ^)
お見送り頂いたkojさん
途中まで一緒に行って頂いたBBさん
日本一周中に一杯🍻やった福ちゃん
急な訪問に対応して頂いた しげざぇもんさん
最後まで見て頂いた皆様
ありがとうございました嗚呼ヽ(´o`;
次回は熊本に向けて四国、九州編でお会い出来る事を祈りつつ( ^_^)/~~~
Posted at 2017/06/14 07:45:44 | |
トラックバック(0)