• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たら@鳥取のブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

エアロ補修中~

エアロ補修中~いま、私はクリアを吹き付けてます…

寒くてたまりません…

こういう作業は好きなんですけどね~

写真は色を盛れるだけ盛ってやった時のものです。

Posted at 2011/02/06 11:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファードV | 日記
2011年02月05日 イイね!

エアロ補修開始~

とりあえず今日のところは裏面にアルミテープを貼り補強。

パテは盛れそうにないので、スプレーとタッチペンで隙間埋めて下地っぽい事にしました。

明日は液ダレしまくってるのをやすりかけて、仕上げ塗りします(笑)
Posted at 2011/02/05 20:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファードV | 日記
2011年02月03日 イイね!

運転注意

今日は久々に連続的に投稿。

最近交通事故をよく見かけるようになりました。

大雪の影響もあるのでしょうが…

金曜日と今日と、車が腹だして転がってるのを見かけました。

今日のに至っては子供も同乗してました。

そもそも車が腹だして転がるなんて、余程危険な運転をしないと無理なわけです。

ましてやこの寒くて路面凍結も想定内のこの時期に…

子供は毛布みたいなものにくるまれて、母親らしき若い女性に抱き抱えられながら憔悴しきってました。

無事で良かったとつくづく思いました。
一人一人が安全運転に心がけ、事故のない冬を過ごしたいものです。
Posted at 2011/02/03 21:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2011年02月03日 イイね!

あ…暑い?

あ…暑い?昨日から、鳥取市内には暑いぐらいのお日様が降り注いでいます。

これで雪もかなりとけてくれるのではないでしょうか?

割れたアルファードのエアロを見ていると、「さて、どうしたものか?」と色々と考えてしまいますが、ショックからは速攻で立ち直りましたのでご心配なく(笑)

子供たちをそろそろ雪山等にも連れていってあげたいので、思い切って外してもいいかな~?と考えてみたり、修繕するにしても、店に出すか、それとも自分でするかな等と考えてみたり…

この件で、色々と考える楽しみを与えてくれていますよ、アルファードさん(笑)

良く考えてみると、istの純正エアロは丈夫ですごいですね。
アルファードのエアロ割れた時以上の衝撃を何度も与えているのに、ビクともしません。

そういうとこも経済的なんだなぁ~♪
Posted at 2011/02/03 10:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

エアロが割れた(爆)

エアロが割れた(爆)とゆー訳で、割れました。

何故って?
もちろん私の不注意によるものです。

駐車場にバックで入ってるときに、右側に雪山があって…

フロントやサイドは気をつけていたのですが、リアはノーマークでした(笑)

とりあえず補修しないといけませんね(汗)

自分でできるかなあ~?
Posted at 2011/02/01 19:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファードV | 日記

プロフィール

鳥取のたらといいます。 すっかり疎遠になってますが、何と無くは覗いて見てます。 アルファードに乗り換えてからすっかり車熱が冷めてしまい(^_^;) 家にある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
レガシィから乗り換えです… 本当は7年使用したistから乗り換える予定だったのですが… ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
お仕事仕様
トヨタ イスト トヨタ イスト
結婚を期に嫁さんが購入。 かなりお気に入りの一台です。
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
さて、イストさんの跡を引継ぎ頑張っていただきます。 今回は嫁さん念願の四駆。 ノーマル ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation