2012年04月09日
明日小学校入学式を控える息子が、クレヨンしんちゃんのケツだけ星人を披露してくださった先日。
親といたしましても気を引きしめて行かねばと思う今日この頃でした(笑)
Posted at 2012/04/09 19:48:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日
今日は車のタイヤ交換をしました。
現在外は真っ白です。
明日の朝の事を考えると目の前が真っ暗です。
Posted at 2012/03/25 20:31:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日
日付が変わってますが、こんばんわ!
今、缶ビール2本目です。
ウォークマンで久々にビートルズなんか聴きながら、子供の保育園の卒園式の会長挨拶なんかを考えています。
・・・飲んで考えるもんじゃないですね(汗)
で、家で音楽聴くなら、やっぱスピーカーからがいいですね♪
でも、現在アパート暮らしなので(しかも大東建託)、ご近所迷惑はかけたくないので、ヘッドホン使用中です。家用のヘッドホンほしいなぁ~
さてと、がんばろう!!
気が向いたらまた、日ごろの愚痴でも書いてみます。
Posted at 2012/03/24 00:41:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日
こんばんわ。
保育園の行事ものこすところあとは卒園式となりました。
上の子がいよいよご卒園なさいますわ。
春から小学校・・・大丈夫かな・・・
大丈夫かなといえば、卒園式の保護者会長挨拶を考えないといけなかったり、来年度の計画を考えないといけなかったり、来年度の役員さんを捜索しなければならなかったり。。。
うわぁ・・・たまりませんね。
うちの保育園は保護者の皆さんががんばってくださるので、会長なんて挨拶だけしてればよいのですが、新役員さんになってくださる方がなかなかいらっしゃらないのですよね・・・
まあ、わかります。
一保護者として事業には協力しても、役員はちょっと。。。ってのが常だと思います。
そこを何とかと頼んで役員さんになっていただくのが本来会長の仕事だと思うのですが、仕事が忙しすぎて頼んで回る時間もなく。
今年は乗り切れても来年の体制が・・・みたいな心配が。
何とか上手に役員さんの配置を段取りして、次に備えないと!と、先生や現職役員さんと協議したことなどいろいろ本日はまとめてみたりしてました。
ほんと、一人では何にもできないんですけど、皆さんの協力あって何とか資料の暫定版をまとめることができました。感謝ですよね。チームワーク!
あとは、それをみてもらいつつ、次に何をすればよいのか相談したりしないといけません。
はは、愚痴なんだか備忘録なんだかってところです。
そういえば、この間始めたついったー、すでに放置気味です。
やっぱりこちらでつぶやくほうがつぶやきやすかったりします(笑)
Posted at 2012/03/18 23:37:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日
男子の皆様は無事にイベントを終えさせることができましたでしょうか?
我が家はマシュマロと嫁さんが欲しがってた使いやすいシャーペンをプレゼントしました。
なかなかやるもんだと自己満足していたところに義父が特大ケーキを持参です。しかも14日は義父の誕生日(笑)
アカン、この人には一生勝てそうな気がしないと思ってしまった今日この頃でした(笑)
Posted at 2012/03/15 12:36:00 | |
トラックバック(0) | 日記