• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレメンスの愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

イルミスター取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
待ちに待ったイルミスター!ようやく取り付けました!写真付きの取り付け説明書が付いてきますが、mazda3用なので、シフトパネル周りの外し方が全然違うので、簡単ではございますが、載せときます。
2
シフトノブとこのパーツは先に外しておきます。
shun@スキーヤーさんのシガーソケット電源取り出しを参考に、シガーソケット上部のパーツを外します。
3
そうすると、サイドのソフトパッドは横にベリベリと剥がす事が出来ます。あとはシフトパネルの角辺りをつかんで上に持ち上げれば外れます。ちょっと固いですが^_^;
2の写真のパーツを先に外しておくと、ドリンクホルダーが外しやすいです。
4
設定スイッチは7mmの下穴を開ける必要があります。私はここに付けました。おおざっぱな性格なので、キズ入ってるやん
5
コントローラー本体はいい張り付け場所が無かったので放置^_^
6
ルームランプの配線の保護を剥がすのが一番苦労しました(筋肉痛になりました)今思えばシートを一番上に上げてからやれば良かったかなと思います^_^;
7
無事完了!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンラージ商事 オートブレーキホールドキット取付

難易度:

6カ月点検(マツダセーフティーチェック)

難易度: ★★★

オイル交換7回目

難易度:

エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー

難易度:

フロントスポイラー

難易度: ★★

cx-30 LEDフットランプ フットライト③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クレメンスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:28:12
ドライブレコーダー取り付けDIY その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 23:14:41
海渡電子 LEDテープライト 12V 防水 1チップ 50cm (白ベース) 発光色:青色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 05:43:59

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
初のフランス車、サイコーです!
マツダ CX-30 マツダ CX-30
BMアクセラ20Sから乗り換えました。お尻のデザインが気に入ってます
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 BK1.5MTから乗り換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation