• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月30日

忘年会と試乗会 <バイク編>

忘年会と試乗会 <バイク編> 我楽多館での宴も終わり、厳寒の一夜を過ごした翌朝。

続いては、こちらに試乗させて頂きました。





ベスパ 50s

誰もがイメージする 「This is Vespa」。

多くのフォロワーを生むことになった、歴史的な名車です。

言うなれば、スクーターの原点とも言えるでしょう。

当然見たことはありますが、乗るのは今回が初めてです。


私が「ベスパ」と聞いて連想したものは・・・ローマの休日。





あれ? ヘッドライトがフェンダー上にありますね。

この映画の製作は、1953年。

50sの様なビンテージシリーズは1963年からなので、映画は誕生前だったんですね。

てっきり、これが使われていると、思っていました。





これがキックペダル。

最初は「スタンド?」かなと思っていました。

なんだか妙な位置にあリますよね。

ですが、これだと座ったままでキックスタート出来るんです。





左のグリップに、1〜4の数字。

えっ? これマニュアルシフトなの?

スクーターなので、てっきりオートマチックだと思っていました。

つまり、このレバーも、後ろブレーキではなくクラッチです。



ってことは・・・

変速時はどうするのでしょう?

クラッチを握ってから、グリップを回す ですよね?

クラッチを握ったまま、グリップだけ回すの?


正解は・・・クラッチレバーごと回す、なんです。

写真の数字の書いてある部分、あの左側の部品が一体で回ります。

なので、1速だとクラッチレバーは上を向き、4速だと下を向くんです。

これは面白いアイデアですね。





さすがイタリア、タイヤはピレリです。

サイズは10インチで、日本のスクーターと同じです。





シートも潰したスプリングの上に、ウレタンをのせています。

日本だと、プラスチックの部品に、ウレタンを被せていますね。

確か家庭用のソファーって、ベスパの様な構造になっていたかと思います。

底つきしないソフトな乗り味は、この影響なんでしょうか。



走りの方は・・・噂では相当遅いらしいと。

ライバルは路線バス、なんだとか・・・

パワーは、3psくらいだそうで。

車体は、現在のスクーターと違い、ほぼ鉄製なので重いです。

なるほどねぇ・・・あまり期待は出来ませんね。



で、早速、近所の街中で走ってみました。

確かに非力ではあります。

でもマニュアル車なので、引っ張り気味にして走れば、それほど悲観的になることはありません。

乗り味も、排気量の割には落ち着いています。

自重が重い為か、どっしりとしていて。

路面が荒れていても、安定しています。

タイヤが10インチでなく、もっと大きいものに感じられます。

日本の「きびきびスクーター」とは違う、おおらかな乗り味で好印象でした。





今回も貴重なバイクに乗せて頂きました。

たっくん104さん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2017/12/30 10:46:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【花火】 モビリティリゾートもてぎ ...
{ひろ}さん

三刀流❔🤔ロロノア・ゾロ❔(笑) ...
【ShiN】さん

モンスター サーベラス使ってみたい ...
大十朗さん

洗車大好きなので、ニューアイテム試 ...
ゆう@愛媛さん

そして試走へ。
ゆぃの助NDさん

モンスター サーベラスを試して、パ ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2017年12月30日 14:20
ハンドルの左グリップと左レバーで、クラッチとギヤー変速・・・・・(!?)
よくも、こんな曲芸が出来るものだと、思っていました、実は。
購入前に、YouTubeで、運転しているところを見て、納得。
で、エンジンキーが、元々、ないっていうのも、実物を見てから、知りました。

そして、Vespa50sの隠れた(!?)特徴。
ブレーキランプの球が切れると、後ろブレーキを踏むと、エンストするという衝撃的な事実。
予備球は、必携、です、もちろん。

ローマの休日。
とっても、とても、好きな映画、です。
何度、観ても、素敵な映画です。
いつの日か、特別な女性(!?)と、ベスパで・・・・・
コメントへの返答
2017年12月30日 15:15
こんにちは。
コメントありがとうございます。

クラッチは、よく考えたものだと、感心しました。
ブレーキランプも、素晴らしい設計思想ですね。

べスパといえば「工藤ちゃん」という方が、多いのでしょうね。
でも私・・ちゃんと観てませんでした。
2017年12月31日 8:58
おはようございます。
またまた貴重な体験でしたね。そう、べスパはATでないんですね。このシステム、実は国産スクーターにもかつてありましたよ。富士重工製ラビットもこの仕掛けでした。実は以前所有してました。結構やりやすいシフトですよね。カミさんとローマの休日張りに遊んでました。ただ、ラビットにはATもあったと思います。あと、ブブ(現光岡)が出したベースッパ!パッソルをべスパに模したものでしたが、べスパのシフトができない人に人気だったとか。
では、よいお年を。
コメントへの返答
2017年12月31日 9:13
おはようございます。
コメントありがとうございます。

スクーターは、ATが基本だと思っていました。
実はべスパがそうではない、ということにも驚きでした。

最初は面食らったグリップシフト。
使ってみると、なかなかの優れものでした。
ただクラッチを握った時に、左足が空を切ることが、2回程ありましたが。

本年も、いろいろとコメントありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

2019年12月21日 10:18
自分、べスパと聞くとまず思い浮かべるのは松田優作の探偵物語。

あの白いべスパに乗る工藤がめっちゃカッコよかった。
自分は乗ったことないですが、ボディが鉄製というのは知っていました。

国産のプラスチックと違い、古くなっても味になるのでは?と思っています。(動力性能はわかりません)
コメントへの返答
2019年12月21日 11:45
こんにちは。
コメントありがとうございます。

工藤ちゃん、そうでしたね。
多分プラスチックボディだと、風情というよりは劣化に見えますね。

正直動力性能は期待出来ませんが、マニュアルなのでそこは乗り方でカバー出来ます。

そんなに速さばかりを追いかけなくなりましたので、こういうのもアリですね。

プロフィール

「スバル360のブレーキシューを組み上げ、シュークリアランスも調整終了。
なのにエアが抜けない・・・。
そういえば、以前も結局4輪やらないとダメだった様な。」
何シテル?   04/17 18:01
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation