
4型になって乗り心地が良くなったとはいえ、まだまだ跳ねるマイ・ハイエース
3ナンバー化にしているしたいして荷物も積まないってことで
ワゴンリーフを物色していたんだが、余りにもふわふわ 高速も多いので除外
コミューターリーフの新車外しを手に入れ(かなり稀少かも)スワップしてみた
ワイドSGL用リーフ R-26F10-B 618
コミューターリーフ R26A61-D 599
ヘルパーリーフついているので見分けがつかないので ひょっとして
部品番号シャーシブラックで消せば検査官も気が付かないかも・・・
ばれたら構造変更ってことで
同じ4枚リーフだけど厚みが違うのとヘルパーのゴムが違うぐらいでポン付け
乗り心地激変 確かに柔らかくなった。道路継ぎ目は本当によくなったが
荒れた舗装路ではまだまだ
見るとヘルパーゴムがほぼ接したまま 他コミューターユーザー様がヘルパー逆付されてたのを思うやっぱりまだ改善の余地ありそう
SGLのヘルパーリーフを見るとコミューターより逆ぞりしているから
今度はSGLヘルパーだけをコミューターリーフに組んでみようかと・・・・
Posted at 2019/05/07 17:15:14 | |
トラックバック(0) |
ハイエース | クルマ