• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけばのブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

お久しぶりです

こんにちは、たけばです。

最近自分の車が欲しいなという思いが強くなり、周りからも「早く車買えよ」と…

最初はアルトワークス、ミラTR、ヴィヴィオ、Kei、エッセなど軽自動車にしようかなとも思ったのですが、どうせなら最初からGCインプレッサに乗って長く乗り続けたいなと思いました。

そこで資金の範囲でインプレッサを探しているのですがなかなか良い物件に出会えません。













画像のインプは県内にある個体なのですが最近、以前のオーナー様と以前取り扱っていたショップの方にお話を伺う機会があり、色々と聞いてみたところ、現車確認に行った際に伝えてもらえなかった不具合などがちょろちょろと出てきました…

一番の問題は修復歴はリアクウォーターだけと聞いていたのにフロントフェンダーも板金しておりコアサポが曲がっている可能性があると…

個人的には走行距離よりも修復歴の方が気になるので購入を決断できません。

茨城県に在住のGCインプ乗りの方、ご一緒に現車確認して頂けませんでしょうか?
Posted at 2018/02/03 16:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月19日 イイね!

ぼくのなつやすみ

夏休み開けて大分経ちましたが、夏休み大洗や日立の方に遊びに行ってきました!

学校の仲間と楽しい思い出ができました!
Posted at 2017/09/19 18:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月08日 イイね!

実は…


どうやら父がジムニーの購入を検討しているようです。

今年免許取得、来年から通学に車を使う僕、通勤に車を使う父、買い物等に車を使う母…

車があと1台必要ということみたいです。

スパーダ僕のものになるかな?w
Posted at 2016/09/08 08:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

はじめまして!

こんにちは、約1年ほど前に登録してほぼ何もしてませんでした。
というわけで軽く自己紹介をさせていただきます。
まだ免許を持っていない高校3年生です。スバルをメインにいろんな車が好きです。免許を取得したらインプレッサのGC/GFかGD/GGを購入したいと思っております。今はミニカーを集めたりしています。
実車が手に入ったら知り合いのインプレッサオーナー様と並べたいと思う日々を過ごしております。
まだ何もわからないようなヒヨッ子ですがどうかよろしくお願いいたしますm(*_ _)m
Posted at 2016/06/12 18:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エンジンオイル ラブカ セミレーシング10w-60
ミッション・前後デフオイル ラブカ マルチギアオイル
交換した。

ミッションのドレン緩まなかったのでトランスファのドレンから抜けるだけ抜いて入れた。」
何シテル?   05/30 00:15
インプレッサばかり4台も買ってるバカです。 不動×2、抹消×1、検切れ×1です。 多分死ぬまでインプレッサ?ビョーキです。 追記 上記の様なことをほざいてまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■ボルトオンロールバー 取り付け注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:37:56
電動パワーステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 17:51:46
純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 12:28:40

愛車一覧

トヨタ MR-S MR(えむあーる) (トヨタ MR-S)
なんやかんやあって乗り換えました。
ホンダ アクティトラック アクチィ (ホンダ アクティトラック)
ゴミニカ死亡、銀インプも突然死、足がなくなりさあ大変。 友人に泣きついて譲ってもらいまし ...
三菱 ミニカ 青春のゴミニカ (三菱 ミニカ)
友人から譲ってもらった足車です。 名変とオイル漏れ修理などが終われば僕のものです! 追 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
幼い頃からの憧れ。 どうしても手に入れたい1台。 関東圏で0~50万円程度で探してます ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation