• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

受難

昨日(2023年11月11日)の早朝6:15分頃のこと、通勤途中の海岸線(ほぼ直線で8kmくらい)の片側2車線のバイパスを走行中の出来事でした。

見通しが良いこともあって、当たり前のように100km/h越えで飛ばしていく車も多い路線のため、基本法定速度順守の私は基本的に左車線走行です。
昨日は土曜日ということもあって、平日よりは空いていましたがいつもどおり約60km/hで左車線を走行中、ルームミラーで後続車(まだ薄暗く、双方ヘッドライト点灯)を現認。
「また飛ばしてきたな・・・」なんて思い視線を前方に戻して数秒、ルームミラーに反射した明かりに違和感を感じて、再びルームミラーを見た瞬間に激しい衝撃と爆音・・・
突然のことでわけが分からなかった反面「ここでハンドルを切ったら横転するかも」とか「エンジンは動いてるしアクセルとステアリングも応答してる」等と考える冷静さ?もあり、とりあえず路肩に車を移動して停車できたので、車線の逸脱や横転は免れました。

事故時は痛みもあって車外へ出ることができず、車内から救急搬送されたので購入店にレッカーしてもらった車の状態を確認できたのが今日になってからです。

さて、自身も今現在は帰宅はしたものの自立歩行もままならない状態で、相手側の保険会社からも今現在(事故翌日の夕方)連絡もありませんが、それより気になっていた車の状態はというと・・・

フロントセクションは無傷ですが・・・


うしろは見るも無残・・・
リアハッチは開閉不能です。


【左側面後方】
ガソリンキャップもどこかへ吹っ飛んで、リアドアは歪んでます・・・


【左前後ドア】
押されて前後のチリがなくなってます・・・


シートが前方に押し出され背もたれは倒れてますが、これは動かしたわけではなく、衝撃によるもので事故当時のままです。
画像では分かり難いですが、運転席の背もたれが捩れて事故前にはなかったシワも浮き出てます。


後付けのコンソールボックスも無残な姿に・・・


リアハッチの内側も割れてます・・・


ラゲッジアンダートレイ内のものは、一部を除いて取り出し不可能です。


今日回収したドラレコの画像も見ましたが、ゾッとしました。
こちらは先述のとおり60km/h、対して相手はおそらく3桁の速度。
「わき見運転でした」とは言ってましたが、高速&ノーブレーキで突っ込まれたら避けようがありません・・・

覚悟はしていましたが、あらためて惨状を目の当たりにしすると大切にしてきただけに悲しくなりました。
修理は諦めるのが現実的なのは承知してますが、だからと言って、次を考える気にもなれない自分がいます。

しばらくは病院通いになりそうですし、仕事復帰もいつになることやら・・・

とりあえず、受難の報告でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/11/12 17:48:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

東名高速はUターンラッシュの事故多し
NI.KE(ニケ)さん

86
あんどちんさん

まぼろしのスポーツカー
MUKEさん

透明性を高める努力
素浪人☆さん

少し落ち着いたので、近況報告
はっちくんさん

この記事へのコメント

2023年11月12日 18:26
ふかぷよさん、こんばんは✨

何よりも私からのお言葉は不謹慎ですが…命が救われて良かったです😖

常日頃通り慣れた道路を安全意識高めて運転されてるのに、この様な外野が悪意を持って事故を作る事が許せませんね🤔

私の周りにもそんな輩がまだまだおりますね💦

全てを弁償してもらいましょう😖

悪意は許せませんね💨

どうか、お大事になさってまた復活を心待ちにしております🙏
コメントへの返答
2023年11月12日 19:05
kenonesさん、こんばんは🌃

ご心配いただき、ありがとうございます😃

現場は見通しの良い直線道路で、通勤時間帯が早朝ということもあって、毎日のように複数の常軌を逸した速度の輩を目にしてますので、特に周囲の動きに気を配っていたのですが…

相手はビッグセダンの若いお兄ちゃんでしたが、これを機に改心することを願うばかりです。

今後とも宜しくお願い申し上げます♪
2023年11月12日 19:30
ふかぷよさん、こんばんわ。

災難でしたね…。自分がどんなに気を付けて運転していても相手から突っ込まれたら不可抗力ですよね…。

ムーヴが悲惨な状態になってしまい本当に残念ですが、命に別状が無かった事が不幸中の幸いでした。今はゆっくりとご静養ください。

私も明日は我が身とより一層事故に遭わないように気を付けたいと思います。
コメントへの返答
2023年11月12日 20:26
ゆう.zZt231さん、こんばんは🌃

ご心配いただき、ありがとうございます。

遥か後方に存在を現認した数秒後に異変を感じ、その瞬間にドカン!でした💧
追突でこちらのエアバッグは展開しなかったので、シートベルトをしてなかったら、足や首だけに留まらず、顔面や腹部にもかなりのダメージを受けていたと思います。

おっしゃるとおり、事故は何処でも誰にでも起こり得ることです。
私のように避けようのないケースもあるにせよ、先ずは安全運転と周囲への配慮を心掛けたいものですね。
2023年11月12日 20:08
ふかぷよさん、こんばんは。

言葉が出ません。

うちのムーヴの維持にはふかぷよさんの整備手帳が見本になっているので心中複雑です。

色々と複雑な気持ちですが、前向きに行きましょう。
うまく書けなくてすみません。
コメントへの返答
2023年11月12日 21:22
ひろよん。さん、こんばんは🌃

ご心配いただき、ありがとうございます。

お役に立てていたのであれば幸いです。
みんカラで皆さんと触れ合うきっかけを作ってくれた車なので、私もまだまだ乗るつもりで来年3月の4回目の車検に向けて維持っていましたが、まさかこんなことになるとは…
ボディとライトのコーティングの施工、ブレーキオイルとクーラント交換から2ヶ月半、ブレーキローターとパッドに至っては10日しか経ってないという…

加えて自宅のパーツルームには、ムーヴ用のストックパーツが多数あり、実は今日も注文していた部品が届いたんですよ…
でも、私のムーヴはそれらのパーツを必要とする個体ではなくなってしまいました😢
昨日は車内から救急搬送されたため、今日、痛々しい姿になったムーヴと対面し、正直切なくて泣きそうになりましたね…

今後の事は未定ですが、これからも変わらずお付き合いいただければ幸いです。
2023年11月12日 20:16
えー∑(OωO; )
お身体は大丈夫ですか?
写真見てビックリしてます。
コメントへの返答
2023年11月12日 22:20
RS-hiroboxさん、こんばんは🌃

とりあえず昨日の搬送先での諸々の検査の結果では重篤な所見はなく、両下肢の脛部擦過傷と脹脛の強打撲に首の軽い痛み程度でしたが、今朝から首の痛みが強くなってきました😰

明日から通院することになってますので、しっかり診てもらいます。

ご心配いただき、ありがとうございます。
2023年11月12日 21:04
ふかぷよさん。お体の完全早期回復をお祈り致します。お大事になさってください。いつも早くイイねを頂きますし、投稿を拝見拝読させて頂くと、お人柄、お車愛がひしひしと伝わって来ていましたので、今回のことはどれほど無念かお察し致します。
コメントへの返答
2023年11月12日 23:04
行けるとこまで行っ太郎さん、こんばんは🌃

こちらこそ、いつもありがとうございます。
またこの度の温かいコメントを頂戴し、重ねて御礼申し上げます。

これまでも軽自動車から大型セダンまで何台も乗り継いできましたが、ムーヴの所有期間が最長です。
(今となっては「でした」ですね…)
その理由は、みんカラで皆さんからいただく情報や愛車に対する思い、向き合い方に触れさせていただいたからだと思っていて、皆さんと交流させていただくきっかけを作ってくれたのが今のムーヴなので、このようなことになってしまい残念でなりません。
正直、まだ現実を受け入れられていないところもあるのですが、復活した折にはこれまでと変わらずお付き合いいただければ幸いです。
2023年11月12日 21:09
こんばんは

わたしも一時停止で2度追突されたことがありますが、いずれもわき見でした....
ふかぷよさんの車の惨状を見てなんとも言えない気持ちになりました.....

衝突の衝撃を受けた体が落ち着くにはしばらくかると思いますが、まずはお体が無事回復されることをお祈りいたします。
コメントへの返答
2023年11月12日 23:21
紫暮っぷさん、こんばんは🌃

ご心配いただき、ありがとうございます。

ご自身も経験なさってるとのことなのでお分かりかと存じますが、僅かな速度差でも結構な衝撃ですよね…
貴殿の場合は一時停止、私は法定速度内。
いずれも法令を遵守していた側が被害者なんてやりきれませんね😢
2023年11月12日 21:41
お見舞い申し上げます、、、

相手もわざとでは無いでしょうから「悪意」は無いと信じたいですが、とっさの判断で二次災害を防止されたのは大したもんです!


大事なおクルマなのはココの記録で十二分に判りますので、洗車等の手間は金額になりにくいでしょうが、パーツやら塗装やらは原状復帰をプロに頼んだ場合の見積もりで具現化できますのでしっかり請求すべきだと思います

お怪我に関しても、治療費等は当然のこと、数カ月先にはなりますが後遺症も含めて請求が必要になりますし、休業損害等も請求が必要です

もし、ご自身ご加入の任意保険に弁護士特約が付いてるなら、現時点で相手の保険会社から連絡がないことも含めて相談しておいた方がいいかもしれませんね、、、


ぷよさんならご存知とは思いますが、今の車体はクラッシュすることで衝撃を吸収しキャビンを守る構造になってますので、ある程度以上の大きな事故は廃車になるのが前提です

かなりのおケガが想定されますが、身を呈して命を守ってくれた愛車に感謝しつつ、残念ながらお別れにはなってしまいますが、しっかり代償を請求するのが愛車へできることなんだと思います、、、


これから色々面倒だったり大変だと思いますが、まずは身体が早くお元気になることを祈ってます、お大事にしてください。。。
コメントへの返答
2023年11月12日 23:59
MOVELさん、こんばんは🌃

ご心配ありがとうございます。

怪我はありますが、車が守ってくれたと思うと気持ち的には幾分救われますね。
あとは相手方の保険会社がどう出てくるかですが、そもそも普通なら当日か翌日には電話一本あるのが当たり前だと認識してましたが、それがない時点で煮立ちかけてます💢ので補償に関しては譲歩せず、ナメたことを言ってきたら弁護士費用特約を付帯してるので相談するつもりです。



2023年11月12日 21:47
こんばんは☆

お身体は大丈夫でしょうか、愛車を大事なさっているのが伝わる投稿が多かったので心中をお察し致します…

言葉が見つかりませんがお身体をお大事にしてくださいね
コメントへの返答
2023年11月13日 0:13
ヴェル翔星さん、こんばんは🌃

ご心配いただき、ありがとうございます。

骨折は免れましたが下肢と首に痛みがあり、自立歩行が困難な状態です。
何かに掴まって、ゆっくりの移動はかろうじて可能ですが、運転は少しお預けですね。

まだまだ乗るつもり満々で、先々を見据えて整備を計画・実行していた最中の受難で、今は何も考えられない状態です。
2023年11月12日 22:31
こんばんは!(*゚ェ゚*)ノ

かなり痛い痛しい写真でびっくりしています
普段から丁寧、大切にされてるだけにMOVEくんが身を挺して守ってくれたんだと思います
避けようのない一方的な事故で相手には憤りを覚えます...

一日も早いご回復をお祈りしております
コメントへの返答
2023年11月13日 0:27
ぱるさん様、こんばんは🌃

ご心配いただき、ありがとうございます。

怪我もしてますが、車が守ってくれたと捉えると気持ち的に救われます。
ただ長く乗りたくて大切にしてきただけに、激しく損傷した愛車と対面した時は切なくなりました。

今後のことは未定ですが、復活の折には変わらぬお付き合いをお願い申し上げます。
2023年11月12日 23:07
ふかぷよ さん
こんばんは〜。

命が無事で何よりです。

MOVEは身代わりとなってくれたんですがその代償は廃車になってしまったのは残念です。

いくら早朝といえそんなにスピード出す事も無いと思いますが。

暫くは無理なさらず治療を確りとされて早く怪我が治る事を願っております。

コメントへの返答
2023年11月13日 0:37
浜のムーヴさん、こんばんは🌃

ご心配いただき、ありがとうございます。

この先も相棒として一緒に走るつもりでしたが、あまりに唐突な別れで現実を受け入れることが出来ずにいます。
自分に過失があったならまだしも、法定速度内で走っていてのことなので、余計にやり切れない気持ちです。
2023年11月13日 8:18
おはようございます☀︎

突然の事故、避けようがない事故でとてもびっくりされたと思います💦

走行中の追突は思ってもみませんね…

ご無事で何よりでした(*^^*)

僕もLA100で6年程前に停止してたときでしたが、ノーブレーキで追突されました😱

僕の場合は後ろから猛スピードで迫ってくる車がドアミラーで確認できたので、前にも車が停まってましたが幸いブレーキを強く踏んでいたことで玉突き事故を防ぐことができ、体にも力を入れることができたので怪我なく済みましたが、不意打ちで追突されるともろに衝撃が来るので大変ですね😰

車の損傷具合も、僕の車より酷いみたいなのでかなりの衝撃だったことが分かりました😭

お身体の様子も気になります🥺

後遺症等残らないことを祈ります🙇‍♂️

ゆっくりなさって下さい🙇‍♀️
コメントへの返答
2023年11月13日 16:20
ごっちゃん@LA100Sさん、こんにちは😃

ご心配ありがとうございます。

常に自らの運転はもちろん、周囲の状況にも注意を払いながら走るようにしているのですが、今回は想定外の事態で二次被害が出ないように車をコントロールするのが精一杯でした。

以前に貴殿の愛車が追突事故に遭われた件、事故以前から、私以上に愛着を持たれていると感じていたので鮮明に記憶しており、その後もしっかり修理されて、変わらず大切になさっているご様子にいつも感心しており
ます。
私は叶いませんでしたが、これからもLA100を可愛がってあげてくださいね。

怪我につきましては、頚椎捻挫、腰椎捻挫、右肩関節捻挫、両下腿挫傷(両足脹脛の筋断裂)と診断されました。
今日も自立歩行もおぼつかない状態ですが、皆さんから励ましにお応えできるよう、回復に向けて頑張りますので、これからも宜しくお願い致します❢
2023年11月13日 11:21
こんにちは。
災難でしたね。お身体が無事でなによりです。

いつも愛車に手をかけられているのを拝見していて、無残な姿になってしまった車のことを思うとこちらまで心が痛みます。

車も大事ですがまずはお身体のご回復をお祈りします。
コメントへの返答
2023年11月13日 17:18
-hi-ro-さん、こんにちは😃

ご心配ありがとうございます。

通勤途中に出戸浜バイパス下り線での事故でした。
貴殿も走られたことがあるのではないでしょうか。
あの見通しが良すぎるほどの直線道路で、しかも走行中に追突なんて想定外どころではありません💦

自身の怪我の状態も良く大切にしてきた愛車の無惨な姿を見て、切なさと虚しさで脱力感に苛まれてます…
2023年11月13日 23:28
こんばんは。

いつもムーヴを大変キレイにされているのを拝見させて頂いていただけにびっくりしました。
お身体の方も大丈夫ではなさそうで心配です。
拘りのムーヴの無惨な姿に言葉も出ません。

身体と心のケアが必要でしょうから先ずはゆっくりとなさってください。


コメントへの返答
2023年11月14日 8:43
booby_M+Sさん、おはようございます。

ご心配ありがとうございます。

あまりに突然、しかも信じ難い状況だったので、未だ困惑しており、ムーヴの修復は諦めざるをえないのは分かっているのですが、現実を受け入れることが出来ずにいます…
でも、このように皆さんからご心配と励ましのお言葉を頂戴し、それがどんなに支えになっていることか…本当に感謝に堪えません。

先のことは未定ですが、これからも宜しくお願い申し上げます。
2023年11月14日 8:04
コメント失礼します。

この度は災難でございましたね…お身体の状態が心配でございます。これからも色々と大変な部分があるかと思いますが1日でも早く回復されることをお祈り致します。

そしてとても大切にされていた愛車のムーヴさん…とても大きなダメージを負われてしまいこちらも見ていて悲しくなりました。今後どうなされるかは決めないといけないと思いますが、無理なされないようお過ごしいただけたらと思います。
コメントへの返答
2023年11月14日 9:06
うどん峠さん、おはようございます。

ご心配ありがとうございます。

シートの背もたれが捻じれるほどの衝撃でしたので、身体のダメージも首、肩、腰、両足に及んでいますが、ムーヴが守ってくれたおかげでこの程度で済んだのかもしれませんね。

本当に皆さんからの励ましが支えなっております。
ありがとうございます。
2024年1月7日 20:11
人身事故になるので、相手方は確か免停か取り消しになると思います。
コメントへの返答
2024年1月7日 20:50
人身なので免停は間違いないでしょう。
処分の重さは前歴次第かと。

プロフィール

「@Kenones さん
深いお言葉ですね。共感します👍」
何シテル?   06/26 08:30
ふかぷよです。 みんカラを始めて10年目になります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミシュラン 充電式コードレスタイヤ空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 19:26:32
ホンダ(純正) N-ONE用フロントダンパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:37:04
ホンダ(純正) フロントダンパーマウントカバー(N-ONE用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:35:07

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
8年8カ月所有したムーヴ(LA160S)が2022年11月、もらい事故で廃車になったため ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
■2022年11月11日、走行中に追突されて廃車となってしまいました。 (最終ODO:8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation