• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かげろう。の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2023年9月9日

センターコンソール外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DSP、ウーハーの配線の為センターコンソールを外します。

まずはシフトノブを外し、シフトパネルを外します。手で引っ張ると写真のように一段下のパネルまで付いてくるので内装剥がしを隙間に突っ込みましょう。
2
裏にカプラーが2つあるので外してシフトパネルを外します。
3
で、シフトパネルの下の部分を外します。シフトパネルに付いてくるくらいなので簡単に外れますのであとはセンタートレイ裏のシガーソケットやUSBなど5ヶ所のカプラーを外します。
4
Smith0730さんの整備手帳を参考にさせていただき、ドリンクホルダーを外します。前の方から内装剥がしを突っ込んだら外れました。アクセサリー照明を付けている場合はカプラーがアルミテープで固定されているのでカプラーを抜いて外します。

ココの外し方がわからなくて最初はセンターコンソール外さずに配線作業してました^^;
5
前方にもカプラーがあるので外します。
6
小物入れの底のゴムを外した所とドリンクホルダーを外した所にボルトがあるので外します。
7
シフト前方のボルトを外します。
8
シフト左前の配線カプラーを外します。ネジを外してブラケットごと外しましたが写真見ると普通に押して外せそう。。
9
センターコンソールを後方に引っ張るとアームレストから前方まで一気に外れます。
10
おまけ
センターコンソールにウーハーの配線を挟んで少し浮いたせいか、パネルを戻したら走行中カタカタ鳴るようになったので写真の部分にクッションテープを貼ったところ改善しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアキックガード

難易度:

RBPエアコンノブ

難易度:

コレミヤさんアルカンターラ赤シフトブーツ交換

難易度:

無限シフトノブ+AXISカーボンパネル取り付け

難易度:

内装パネル リフレッシュと掃除

難易度:

カバー祭り その⑤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BEYOND並べ」
何シテル?   03/30 07:52
かげろうです。 シビックタイプRに乗り換えました、よろしくお願いします。 車の写真を撮るのが好きです(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:10:44
MUGEN / 無限 カーボンルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:23:50
ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 21:48:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があって乗り換えました、先進装備に付いていけておりませんがとにかく良い車です。 Ul ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁カーが86だと色々不便なので買い物用に なにこれめちゃ便利・・事前に何も調べていなかっ ...
トヨタ 86 8RZ (トヨタ 86)
嫁専用86AT BRZ成分多めの8RZ 輪止めに前から突っ込むので車高はノーマル(*'ω ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20生産終了の発表を機に、BRZから乗り換えました。ファミリーカーなのでほどほどに� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation