• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ba-yanのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

ゴイスードイヒー(;´д`)

ゴイスードイヒー(;´д`)28日も滑りに行きました。
行ったスキー場は、川場スキー場。
もースゴイ酷かったです。

高速を降りたのが9時前で、
9時ちょい過ぎにはスキー場に到着する予定でした。
天気は昨日と同じ、、、もっと酷いかも?
大雪でした。°。°。(*´艸`)-3。°。°。
この時点でちょっと嫌な予感。
山道に入って的中しました。
まだ山の麓なのに大渋滞!!!
なんでー(((((((;´д`)))))))

友達と事故ったんじゃね?とか
誰かハマってるんじゃね?とか話してました。
対向車は結構多い。
皆諦めて別のスキー場に向かってるのかなぁ。
30分ほどノロノロと1キロくらい運転していると、
スキー場の係りの人が何やらやってる。
自分の車の所に来て、
係りの人「4駆ですかー?」
ba-yan「バリバリです」
係りの人「ですよねー。」
ba-yan「なんでですかー?」
係りの人「この先2駆は登れないんですよー。4駆は通して、2駆は引き返してもらっています。」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
この渋滞は2駆のUターン待ち渋滞でしたwww
どうやらこの日はかなりの豪雪のようで、各スキー場で4駆規制がかかっているようでした。

その後道はちょー空いてて順調でした。
o( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;イケーーーー!!
しかしこれで終わりではありませんでした。

スキー場手前5キロくらいから混み始めました。
途中でハマッてる車をいっぱい見ました。
スキー場手前3キロくらいからまったく動かなくなりました。
友達2人が車から降りて先を見に行きました。
そっから1時間ほどちょーノロノロ運転。
友達から携帯に連絡が来ました。
友達「スキー場入り口で全員ハマってる。」
ba-yan「マジかー」
友達「たぶん4駆規制かかる前の2駆の車がハマッてる感じだよ。」
ba-yan「マジかー助けてあげて!」
友達「もー5台くらい助けた!」
ba-yan「マジで!スゲェ!」
とゆー事でした。
それから2時間後、ようやくスキー場入り口に到着。
確かに雪が深くて、車体が浮いてしまってハマッている車が多数いました。
4駆でもハマッてる車がいる、、、、
この時ペケトレの凄さを知りました。
他の車はかなり登るの大変そう。
ペケトレのロックモードだと、
何も問題なくスイスイとX-TRAIL(゚▽゚*)スゲェ!

ハマッてる車をよけながらスキー場に到着。
立体駐車場はガラガラでした。
お昼食べて、滑り始めたのが13時半。
スキー場は暴風でまともに滑る事すら出来ませんでした。
帰りも渋滞。

ゴイスードイヒーな一日でした((ノ)゚ω(ヾ))
Posted at 2008/12/30 06:39:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | スノボ | 日記
2008年12月11日 イイね!

ギャンブルからトランプ♪(´ε`*)

ギャンブルからトランプ♪(´ε`*)某オークションで安くゲッツ!
((((o゚▽゚)o)))ゲッツ!!

DICEのGAMBLEからTRUMPにVersionUpしました(笑)
ゴーグルはずっとDICEを愛用しています。




購入したのは、最新モデルのTRUMP
フレームカラーがゴールドです。
レンズカラーは外から見ると、シルバーミラーで、
内側からはライムベース。
思ったより黄色く見えます。
レンズはClaritex CoatというDICE独自の技術らしく、
レンズに付いた水滴や雪を撥水し、風で飛ばしてくれるそうです。
検証しに、週末また滑りに行きます(*´艸`)♪

最初はJACKPOTでシルバーミラーを探してたんだけど、
安く出品されているTRUMPを発見!
しかもシルバーミラー!
迷わずポチっといきました。
ボーナスが予想以上に少なかったので、
良いお買い物ができました。

GAMBLEはまだ使えるから、バックカントリー用に使おうかなぁ。
Posted at 2008/12/11 01:22:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | スノボ | ショッピング
2008年12月07日 イイね!

車中泊(=゚ω゚)ノ

車中泊(=゚ω゚)ノ土曜日に、全力でバスケやった後、
用事があり帰宅したのは夜中の2時。
日曜日は友達とスノボの予定。
今から寝たら確実に起きれない。。。。
c⌒っ=゚ω゚)っムリムリ

という事で、ペケトレに布団突っ込んで、
スキー場しゅっぱぁぁぁぁあつ!
Щ(・`ω´・Щ)イクゾー!!
友達にはスキー場で合流する旨連絡。
真夜中の高速は快適でしたぁ~。

でも流石にお疲れ。何度落ちそうになったことか、
たんばらの山の麓にある、チェーン脱着場にたどり着いたのは5時。
友達に居場所だけ教えてba-yanは力尽きました。
……(o_ _)oパタ

でも8時半頃にお目覚め。
外の雪景色を見てスイッチオン!!
( `o)パイルダ~~~o(`ω´*)oオン!!
スキー場にたどりついて一人ハイテンション!!
友達と合流後、天然の雪を堪能しました!!

天気がとっても良くてサイコーでしたー。
雪質があまり良くなかった。。。。。

帰りは眠すぎて、PAで3時間寝てしまった(笑)
初めての車中泊でしたが、ペケトレは広くて良いです。
これなら......(=゚ω゚)

今日は仕事辛かった。。。。
Posted at 2008/12/09 01:27:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | スノボ | 日記
2008年07月02日 イイね!

じ...持病が...( ゚д゚)ヤベェ!!

じ...持病が...( ゚д゚)ヤベェ!!ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

←買ってしまった。

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

←観てしまった。

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル


以前映画館で観ましたが、ついつい買ってしまった。。。
やはり舞台が白馬なんで、つい。。。

スノボ行きたい!
スキー行きたい!
雪山行きたい!
行きたいよぉぉぉぉぉぉお!!


冬!!コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
まだ夏!
間に秋挟むし!
イヤァァァァァァヽ(´Д`ヽ=/´Д`)/ァァァァァァァァア
Posted at 2008/07/03 01:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノボ | 日記
2008年06月02日 イイね!

オフシーズンでもキャタピラーでщ(゚д゚щ)カモーン

オフシーズンでもキャタピラーでщ(゚д゚щ)カモーン今日は会社のスキー部メンバーで、
富士山の麓にある、
フジテンスノーリゾートに行ってきました。

当然雪はありません。
雪はすっかり溶けてしまい、
青々とした芝生のスキー場。
天気も良く、大の字になって寝転んでしまいました。
キモチィイイ~( ´-`)チュンチュン

フジテンに来た目的は、
芝スキーです!!
グラススキーです!!
初めてです!!
グラススキーはキャタピラーとストックを使います。
キャタピラーは、普通のスキーブーツと装着可能でした。
レンタルですが。。。

最初はお店の人がアドバイスしてくれました。
30分くらい、滑り方を教えてもらいました。
いきなりズッコケました。
みんなそれなりの、スキー経験者ですが、
派手に転んでました(笑)
ワァァヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽァァァ~

最初は慣れるまでは、??な感じでした。
(=゚Д゚=)ナンジャコリャー!!
スキーとは別物として考えると良いですね。
慣れてくると、スキーと共通する部分は多かったです。
特に体重の掛け方はかなり練習になります!!
横滑りができないので、止まるのがちょっと大変ですが、
カービングの基本トレーニングができる感じでした。
個人的には、かなり楽しかったです。
ローラーブレードに似てますねぇ~。

メンバーには合わない人もいたみたいです。残念。

他にも、マウンテンボードとか、バギーとかもありました。
たまーに行くには良いかも~。

Posted at 2008/06/02 00:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノボ | 日記

プロフィール

「おこた導入!」
何シテル?   11/25 18:01
スキー、スノボが好きです♪ 雪山が私を狂わせます♪ でも、嫁の手によって制御されています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新しいお友達の6MTペケトレです! 大切に大切にしていきたいです。 少しずつイジってい ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA XJR400です。 学生時代にお世話になりました。 めちゃめちゃ爆音でし ...
その他 その他 その他 その他
HONDA HORNETです。 学生時代にお世話になりました。 この色好きです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
真っ白な四ツ目です。 大切なお友達でした。 だいぶヘタレてました。 とても良い車でした ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation