• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ba-yanのブログ一覧

2008年04月17日 イイね!

シーズン1はハマッタ

シーズン1はハマッタ先週末、会社の部活でサッカーがあったのですが、
雨降ってしまったので、行きませんでした。
1日の予定が潰れてしまったので、
久々に映画でも見よう!と思い、
なんとなく借りてしまったHEROES。。。。
(  ̄- ̄)フムフム
試しに1巻だけ借りましたが、
ハマってしまいました。
Σ(°m°;)コ.....コレハッ!!!

シーズン1は11巻まであるのですが、
すでに全部見てしまいました!

おもしろいですよ~。
世界中で突如特殊能力に目覚めた人達の物語です。
テレポーテーションとか、未来予知とか、
人の心が読めちゃったりとか、
不死身になっちゃったりとか、
空飛べたり、透明人間になったり。
w(°o°)wミンナスゲェー
一度見ると次が気になって気になってしょうがなくなっちゃいました~。

なんと日本人も出てるのです!
設定は、オタクなプログラマー。
日本人ってオタクなイメージなんですかね?
結構物語でも中心的な人物でした。

興味ある人はHP見てみてくださいな。
Posted at 2008/04/17 01:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2008年01月16日 イイね!

銀色のシーズン!

銀色のシーズン!今日仕事の後に「銀色のシーズン」観てきました~。

やっぱり雪山好きですし、
なんといっても舞台が白馬!!
地元で撮影された映画なんで観ておく価値あり?

さて観た感想ですが、
個人的にはけっこうスキです。
まぁ舞台が白馬ってのが大きいのですが、、、。
スキーのパフォーマンスは迫力ありました。
結構気分爽快でした。
バックカントリースキーはマジおもしろそう!
観てて自分も滑りたくなって来ました!
自然の雪山を攻めるのは楽しいですよね!
ストーリーは、友情とか恋愛がテーマみたいな感じでしたけど、
ちょっと微妙??
ヒロインの設定がイマイチでした。
主人公3人は結構ハマってて、いい感じ!
ただ一箇所だけ、それはねーだろぉ~。
ってガッカリするシーンがありました。
最後の二人乗りのスノーモービルで、池を....。
観た人はわかるはず!!

ストーリーとしては、意外な終わり方でした。
出てくるスキー場は、白馬でも有名な所ばかりでした~。
白馬によく滑りに行く人なら、
「あ~ここ知ってる~」
ってだけでも楽しめるかも?
全体的にもーちょっと迫力あるシーンが観たかったかも~。

主人公のゼッケンが47なのは???なぜ???w
関連情報URL : http://www.g-season.jp/
Posted at 2008/01/17 02:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年09月08日 イイね!

HERO

HEROHERO観てきました!
面白かったです!!
去年だったかな?
以前テレビでやっていた、スペシャルのお話しに結構関連していたけど、
スペシャル見てない人でも十分楽しめる内容だったと思います。



キャストも豪華でした。
タモリさん出てた!悪役も結構ハマッてる?
MEGUMIとか、綾瀬はるかとか、中井貴一も出てました。
イ・ビョンホンまで.....。

めったに買わないパンフレットを購入してしまった。

キムタクかっちょいい!!
Posted at 2007/09/09 01:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2007年08月05日 イイね!

変形する映画

変形する映画今日は午前中にバスケをやった後、トランスフォーマー見てきました!

内容は単純で分かりやすかったです。

上映中館内のお客さんで笑い声が出る事もよくありました。

お父さん、お子さんのお客さんがやや多かったと思います。

映像は凄かったです。

トランスフォーマーって昔アニメでもやってました。

私もちっちゃい頃ハマッてました。

そのちょーリアル版って感じですね。

映画終わった後、しばら、道路を走る車がロボットに変形しそうな感じがしました。

四ツ目も変形しないかな?
Posted at 2007/08/06 01:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2007年07月01日 イイね!

カートの映画を見た!

カートの映画を見た!「レーシング・スピード」という映画です。

カートの映画です。

内容は、

2人のお親子のお話。

お父さんは、

昔伝説のカートレーサー&レーシングカー用のエンジン設計者、

でも、今は奥さんが死んでしまって、ただのフ抜け。

息子は、

公道レースを繰り返して、警察にしょっちゅうお世話になっている、不良息子。

親子の関係も冷めている状態から話しは始まる。

地元で国際カートレースが開催される事がわかる。

そのレースに不良息子が出場するために、

親子の絆の物語が展開される。

不良息子だから、当然ライバルがいて、恋人とかもいる。

物語が進むにつれ、親子の絆が深まって、親父が覚醒して、

カートマシン作って、息子にドライビングテクニックを伝授する。

レースではライバルが卑怯な手を使うけど、

頑張って乗り越える!!!!

卑怯な手を使われて、エンジンとか壊れちゃうけど、

親父が凄いから乗り越える!!!!

そしてハッピーエンド!!!!

という、よくあるような内容でしたが、単純でわかりやすい内容でした。

まぁ私の場合カートが好きなので、レースしているシーンは、おもしろかったです。

Posted at 2007/07/01 01:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「おこた導入!」
何シテル?   11/25 18:01
スキー、スノボが好きです♪ 雪山が私を狂わせます♪ でも、嫁の手によって制御されています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新しいお友達の6MTペケトレです! 大切に大切にしていきたいです。 少しずつイジってい ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA XJR400です。 学生時代にお世話になりました。 めちゃめちゃ爆音でし ...
その他 その他 その他 その他
HONDA HORNETです。 学生時代にお世話になりました。 この色好きです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
真っ白な四ツ目です。 大切なお友達でした。 だいぶヘタレてました。 とても良い車でした ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation