• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ba-yanのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

雨のグランデコ

雨のグランデコ土曜日は全国的に春。
(((p`-ω-)p))
スキー場各地で雨の予報でした。
p(`ε´q)ナンデー!!
雨は避けたいと思い、都心から行ける範囲で、
唯一雪の予報だった、福島県グランデコスキーリゾート。
標高も高く、積雪も多いスキー場です。

が、、、
雨でした!!!!!
p(`ε´q)ナンデー!!
早朝4時に出発して8時半には到着。。。
雨でしたよ、、、、
4人で行ったのですが、
車中で唖然。。。
Σ(゚ロ゚;)
予報では天気は回復するとありましたが、
怪しいもんでした。
それでも滑り始めるお客さんもいました。
諦めて帰るお客さんもいました。
車の中で待機するお客さんもいました。

自分達は待機するお客さんになりました。
取りあえず、車の中で「笑う犬」観賞。
(゚m゚*)プッ

気がついたら雨はやんでました。
11時頃からは滑り始めました~。

天気もドンドン回復!
リフト終了まで休みなしで滑りました!

帰りには温泉にゆ~っくり浸かり、
ご飯もお腹いっぱい食べて、
早朝早かった事。
いっぱい滑った事。
眠くなる要素満載な感じでしたが、
車の中が賑やかだったので、帰りの運転は眠くなりませんでしたw

楽しかったです(*´艸`)-3

フォトギャラリー
Posted at 2009/02/16 00:27:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2009年02月12日 イイね!

最高でした(*´艸`)-♪♪

最高でした(*´艸`)-♪♪今日は、ず~っと前から予定していた、
有給休暇です~(=゚ω゚)ノ

なので、福島県アルツ磐梯スキー場に行きました!
出発したのは、昨夜。少し遠いです。
スキー場についたのは、夜中の3時半でした。
もんのスゴイ吹雪でした。
運転中先が何にも見えませんでした。
予定より遅くなってしまった(;´Д`)ウウッ
滑った後の長距離運転はやっぱり大変でした。
流石に力尽きました……(o_ _)oパタ
人生2回目の車中泊でした。

8時に起床!

天気は曇り時々雪って感じでした。
8時半から滑り始めましたが、平日なだけあって人が全然いません!
リフトは一番乗りでしたよぉ~(ノ●´∀)ノ わぁい♪

コースはちょーフカフカパウダー!
しかも誰も滑ってないので、ちょー気持ちよかったです。
ファーストディセントw


きっとメラで即死w


昼頃から晴れてきました。
気温も非常に高くなりました。磐梯山が見えてきましたよぉ~。


昼過ぎには暖かくなり、各コースべっちょべちょでした。
明日も仕事なので、13時ちょい手前に切り上げちゃいました。
一番良い状態を存分に堪能できましたぁ~。

アルツ磐梯非常に面白い!!!
Posted at 2009/02/12 22:37:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2009年02月11日 イイね!

スキーする人だけ!!

スキーする人だけ!!今日は、ブランシュたかやまスキー場に行ってきました~。
スキーヤーオンリーのスキー場です。
会社のスキーヤーメンバーで行ってみました。

とっても空いてました~。
スキー場は各コースがスンゴイ整備されてました。
滑りやすかったです。

エアパークもありました。
本格的なモーグルコースもありました。
なんちゃってクロスパークもありましたw

自分にはちょっと物足りなかったかもです~。
(´・ω・`)
エアパークでサブロクやって左膝を捻りました、、、、
(;´Д`)ウウッ

明日は自分会社お休みです!
今日はそんなに滑ってないので、まだ元気なので、
これから出かけます!
北の方に行ってみます!
行ってきます!!

(v ゝ`ω・)ブイッ!

フォトギャラリー
Posted at 2009/02/11 22:54:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2009年02月07日 イイね!

ピーカン(=゚ω゚)ノイヨーウ

ピーカン(=゚ω゚)ノイヨーウ車山高原スキー場に行ってきました!
大学のお友達のnewボードのセッティングのお手伝い。
今日はと~~~~っても天気が良かったです。
快晴でした!
クソ暑かったです。
カリッカリでした。
雪少ない、、、、、

車山もパークが結構充実していましたよぉ~。
キッカーは7mと10mがありました。
グラブしかしていませんが、楽しかったです。

来週はAIR DANCE FESTIVALなんていうストレートジャンプの
大会が開催されるようです。
出場してみようかしら、、、、、(゚Д゚≡゚Д゚)


車山はクロスパークがあります。
楽しいです!本来ならスピードを競うのでしょうが、
グラブしたり、スイッチしたり、回したり、エアの反復練習が出来ましたw
とても見れたもんぢゃありませんが( ;^^)
でもファミリーが多かったです。
ガキんちょが物怖じせず、クロスパークに突っ込んでいく姿が印象的でした。
こちらからすると、間空けてもすぐ追いついちゃうので、
ちょっと邪魔なんですが、、、、
ただ上手に攻略していく姿が印象的でした。。。

子供スゲェ!!!
( ;゚Д゚)スゲェヨ!

フォトギャラリー
Posted at 2009/02/07 21:13:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年01月31日 イイね!

雨と雪の境目( ・_・)rコノヘン?

雨と雪の境目( ・_・)rコノヘン?土曜日にスキーに行きました。
この日は朝から横殴りの雨。。。。
暴風でした。
なんと、季節ハズレな。。。。

朝起きてスキー場は雪だろ。
と自分に言い聞かせて出発しました。

新宿でみんなと合流。
まだ大雨でした。

関越に乗って、雪上ディズニーランド!尾瀬戸倉へ!
北上しても状況はまったく変化なし!
ハイドロプレーニング現象がすごかったw

高坂SAでトイレ休憩。
高速道路のライブカメラをチェック。
沼田ICはなんと雨、、、、
その先の湯沢もなんと雨、、、、
( ;゚Д゚)ヨソウGuyデース

車に戻って尾瀬戸倉スノーパークに電話してみると、
「雨ですねー。」
この時期にスキー場雨って自分初めてです。。。。
取りあえず、スキー場を変更する事になりました。
条件は雨が降っていないスキー場。

片っ端から電話しまくりました。

たんばらスキーパーク!
「雨です。」
( ;゚Д゚)
当然川場スキー場も、
「雨です。」
( ;゚Д゚)
丸沼は?
「雨です。」
( ;゚Д゚)
この時点で、沼田・片品エリアは雨!と断定。
ノルン水上スキー場!
「雨です。」
( ;゚Д゚)
奥利根スノーパーク
「雨です。」
( ;゚Д゚)
ここは行けるだろ!宝台樹スキー場!
「みぞれですが、スキー場のコンディションが悪いです。」
( ;゚Д゚)
この時点で、水上エリアも雨と断定。
かぐらは?
「みつまたは雨降ってますけど、かぐら・田代は雪ですよー」
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
さすがですなぁ~。
ついでに八海山にも電話
「下はみぞれですが、上は雪ですよー」
湯沢~六日町はなんとか雪のようでした。
八海山でも同じようなコンディションならかぐらにしよう、という事になりました~。

が、みつまたステーションはやはり雨。
雨の中着替えました。
変な感じ、、、、、
みつまたロープーウェイで上がるとゲレンデはみぞれでした。
ゴンドラでかぐらまで上がると普通に雪でしたw
でも、みつまたでリフト券買うのに30分くらい雨に打たれてしまい、
ウェアが水吸っちゃいました。
帰る頃にはズブ濡れでしたよ。

みつまたのパークで飛びすぎて、ビンディングが割れました(TДT)
Posted at 2009/02/03 00:25:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「おこた導入!」
何シテル?   11/25 18:01
スキー、スノボが好きです♪ 雪山が私を狂わせます♪ でも、嫁の手によって制御されています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新しいお友達の6MTペケトレです! 大切に大切にしていきたいです。 少しずつイジってい ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA XJR400です。 学生時代にお世話になりました。 めちゃめちゃ爆音でし ...
その他 その他 その他 その他
HONDA HORNETです。 学生時代にお世話になりました。 この色好きです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
真っ白な四ツ目です。 大切なお友達でした。 だいぶヘタレてました。 とても良い車でした ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation