
今日は群馬県の丸沼高原スキー場に行ってきました。
本当は先週と同じたんばらスキーパークに行く予定だったのですが、
いろいろトラブルがありました^^;
まず朝、練馬から高速に乗る際に電光掲示板に
【渋川伊香保~昭和:事故通行止め】
( ゚Д゚)ポカーン
目的地は昭和の次の沼田です。
ちょーついてねぇ!!!
Σ(゚д゚lll)ガーン
とりあえず、一緒に行くメンバーと高坂SAで作戦会議!
一応下道で行く経路設計をしていたら、
「事故による通行止めが解除となりました。」
というアナウンスがタイミング良く流れました。
なので、高速は普通にいけました。
ですが、無駄な足止めをくらい、時間を大幅にロスしました。
途中で急に大雪になり、パトカーがイッパイいました。
強制的に赤木SAに誘導され、強制チェーン規制。
SA出る時に全車のタイヤをおまわりさんがチェックしてました。
SAの先のトンネル内で3台の玉突き事故で、車がクラッシュしてました。
ガクガク((((;゚Д゚)))))ブルブル
沼田には10時頃到着。
これなら11時からは滑れる計算でした。
順調に山を登って行ったのですが、途中で大渋滞!!
マタァ?((;゚Д゚)モーシンジラレナイ!!
スキー場はまだまだ先なのに....。
しかも一本道なのに.....。
全然動かない....。
ゼーーンゼンウゴカナイ!!!!!!!
(゚Д゚≡゚Д゚)ウゴカネー
ホントまったく動きませんでした。
引き返す車も多くなってきたので、
我々も引き返し急遽丸沼高原スキー場に行く事になりました。
丸沼までは沼田から約35キロ
ほとんど山道で、道路がメチャメチャ凍結してました。
途中のコーナーで、インプレッサワゴンが不自然な格好で
溝に突き刺さってました。
ガクガク((((;゚Д゚)))))ブルブル
スピンしたのかなぁ?でもチェーン巻いてました。
丸沼高原スキー場には11時半に到着。
ものすごい雪でしたが、
途中青空が何度か見える事もあり、
はっきりしない天気でした。
コースもほぼ滑走可能状態でした。
いろいろあり、午後からしか滑る事ができませんでした。
残念。
来週も行こうかなぁ
今シーズン
スノボ回数:2回 (・∀・;;)キョウハツカレタ
Posted at 2007/12/17 01:14:42 | |
トラックバック(0) |
スノボ | スポーツ