• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ba-yanのブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

その後の靭帯(´゚ω゚)ヘイキ?

その後の靭帯(´゚ω゚)ヘイキ?スポーツ外来に行って、リハビリ開始してます。
電気マッサージは、ビリビリしてキモチイイ(*´艸`)-3
MRIなんかもとったりした結果、
断裂はしていませんでした(≧ω≦。)ホッ

断裂したら、歩けないもんね。
でも損傷はしてました。
内出血すごかったし。。。


1回目の捻挫で、靭帯は伸びるそうです。
2回目の捻挫で、靭帯は損傷するそうです。
3回目の捻挫で、靭帯は断裂するそうです。
捻挫はクセになるって言うけど、
続くとヤッパリ危険なんですねぇ。

リハビリで驚いたのが左脹脛から足首の筋力が衰えている事。。。。
ビックリしました。
左足の左側に重いものを置いて、
それを脹脛と足首の力だけで動かしてって言われたのですが、
まったく動かない。。。全然力が入らない。。。。
右足だと余裕。。。
3週間使わないだけで、こうも衰えるとは、、、、、、、((((;´・ω・`))))カクカクフルフル
普段の生活ではマッタク気がつきませんでした。

まだ足首を曲げたりすると痛みが残っているのですが、
少しずつ固まった筋肉を柔らかくする必要があると言われました。
そして、関節が硬いから怪我をし易い体になっていると言われました(TДT)マジンガー?
それに、今は両足の筋肉のバランスもメチャメチャなので、
激しい運動はまた怪我の原因になるよって言われちゃいました。

でも自宅でのリハビリ方法とか、怪我をし難い体の作り方とか、
イロイロ教えてもらっていい勉強になりました。
来シーズンに向けて、ダイエットも兼ねて、
健康で頑丈な体を作ってみます(v ゝ`ω・)ブイッ!

Posted at 2009/06/01 23:21:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2009年05月17日 イイね!

甘い物三昧o( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;

鎌倉行ってきました!

雨が降るって行ってたけど、
晴れてる!

甘い物イッパイ食べちゃいました。
中でも美味しかったのが、
納言志るこ店のおしるこ。。。。


こっちは抹茶あんみつ


どっちも大納言小豆がじっくりと煮込まれてて美味しかったですw
あとは、抹茶団子、手焼き煎餅、鎌倉山納豆w
うまかった、、、、、

また来週もお仕事頑張れそうですo( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ヤルゾ----!!
Posted at 2009/05/17 22:53:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年05月11日 イイね!

靭帯断裂....(;゚Д゚)エッ?

靭帯断裂....(;゚Д゚)エッ?日曜日に久々にバスケしました!
人数はギリギリ10人....。
交代なしでゲームしてました。

が、途中で後輩と接触。
その時、「ブチッ」って音が聞こえました。。。
悶絶する私と後輩、、、(;´д`)イッタァァァァイ!!
二人ともしばらく起き上がれませんでした。
左足首です。
しばらく休んでいると、痛みも引いて、
腫れてもいなかったので、続けてゲームしちゃいました。
( ゚Д゚)マズッタ

あの「ブチッ」って音はなんだったんだろう、、、、
私か?後輩か?

そして今朝です。
朝起きてビックリ。
左足膝下が丸太になってました(;゚Д゚)ウソーン
「ブチッ」は私でした。
酷い腫れと、内出血。。。。
真っ青な足に、自分も真っ青になってスグ病院行きました。((((;´・ω・`))))カクカクフルフル

お医者さんには靭帯切れてるねぇ~
って言われました。
でも簡単な処置しかしてくれませんでした。(;´・ω・`)ダイジョーブ?
簡単に固定して、3週間くらいで治るからって言われました。(;´・ω・`)ホントニ?
靭帯切れてるのに??ちょっと納得いきません。
靭帯はしっかり治さないとクセになりますからねぇ。。。。
週末おっきい病院に行ってこようかな。
今は湿布、テーピング、サポーターでガッチリ固定してます。

ただ、スキーシーズンが終了していてちょっと安心w

来月はバスケ合宿があります。
行けるだろうか。。。。。
Posted at 2009/05/11 23:51:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2009年05月04日 イイね!

月山o(・ω・´*)c<【シーズンラスト!】=3=3=3

月山o(・ω・&#180;*)c&lt;【シーズンラスト!】=3=3=3山形県にある月山で滑ってきました!

GWという事で、渋滞が予想されていたので、
夜遅めに出発!
4時っ頃に到着すれば、4時間は寝れるだろぉ~
という予定で出発しましたが、
夜中の2時から高速渋滞、、、、鬼( ゚Д゚)マジ?
結局月山に到着したのは、6時半!
雪は結構残っています。

そして力尽きました。。。……(o_ _)oパタ
が、暑くて8時に起床!
そのまま準備して月山に向かいました。
月山はリフト乗り場まで結構ハイクアップします(;´д`)チカレター

リフトは一回券を購入。リフトは一つしかありません。
リフトを降りると、あとはハイクアップです!
とりあえず、目の前にある姥ヶ岳を登りました。


姥ヶ岳を登って、そのまま牛首までちょっと滑走。
この辺りはまだ天気もよくて、景色も最高o( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;
でも目標は月山登頂です。
山頂は何も見えません。。。。(´゚ω゚)イケル?


斜面が急になってきたので、足場を確認しながら登っていきました。
寒くなってきました。休憩は岩陰。
装備がちょっと甘かったですねぇ~。
やはりスノーシューがほしいなぁ。
その後、風がかなり強くなり、視界もかなり悪く。
距離間がまったくわからなくなって、もう降りようと思ったのですが、(´゚ω゚)ムリ?
一瞬視界が良くなった時に山頂がちょっと見えました!(=゚ω゚)ノイケル!

なので、頑張って登っちゃいました。

そして登頂~~~(v ゝ`ω・)ブイッ!
でも視界悪すぎて何も見えない、、、、、

登頂まで約4時間掛かりました~。

山頂は雪がなく、岩ばかり、
なので、雪があるところまで、少し降りてから、
板装着!
視界が良くなった時に滑走!!
キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!

地肌が見えているところは、すべて飛んできましたw
斜度があるので飛ぶのも楽チン
最高でした(゚m゚*)

降りてからは、コブの練習を少ししてから、山小屋でお昼。
また少しコブ練習してから帰りました。
鬼疲れた。。。。
でも汗ダクなので、温泉はいっちゃいました。
高速に乗ったのは17時。
当然1時間半しか寝ていない私は、寒河江SAで力尽きました。……(o_ _)oパタ

20時まで寝て、再度運転開始!
東北道!
大渋滞!
10キロ前後の渋滞が何回かあって、20キロ80分....。
羽生SAに到着したのが、25時。
そのまま深い眠りにつきました。……(o_ _)oパタ

朝7時に目が覚めて、9時半に自宅到着!

今シーズンの活動が完了しました。
Posted at 2009/05/04 11:38:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年05月03日 イイね!

予想外、、、、

予想外、、、、夜出れば真夜中に目的地に着く予定だったのですが、、、、

千円効果恐ろしいです。
真夜中2時から渋滞にハマりっぱなしです!
東北道は今大変な事になってます~。
もう朝ですよ。
パーキングエリア入るのもやっと。
入ったら入ったで、中々進まない。

皆仮眠してる、、、、。
Posted at 2009/05/03 04:55:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「おこた導入!」
何シテル?   11/25 18:01
スキー、スノボが好きです♪ 雪山が私を狂わせます♪ でも、嫁の手によって制御されています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新しいお友達の6MTペケトレです! 大切に大切にしていきたいです。 少しずつイジってい ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA XJR400です。 学生時代にお世話になりました。 めちゃめちゃ爆音でし ...
その他 その他 その他 その他
HONDA HORNETです。 学生時代にお世話になりました。 この色好きです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
真っ白な四ツ目です。 大切なお友達でした。 だいぶヘタレてました。 とても良い車でした ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation