• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatamiyaのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

このところいい風が吹いてます

このところいい風が吹いてます久しぶりの投稿です、
年末からウエーブコンディションの日が増えてきました。大西できついと20m/sの風になりますが12~15m/sの乗りやすい風でいい感じです。波もほどほどの大きさなので楽しいです。


風の吹く日と休みの日がうまく合って、今日は今年に入って3回目のウェーブでした。今日は波のサイズは小さく10~13m/sとやや弱かったですが、1月とは思えないほど暖かく気持ち良かったです!


車のほうは12月から全く乗っておらず放置状態で整備しないといけないのですが、暖かくなる4月までは風が吹けばウインド三昧といったところですね。
Posted at 2017/01/30 18:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月13日 イイね!

チームif山岳ラリー2016

チームif山岳ラリー20162016群馬県戦最終戦「チームif山岳ラリー」に行ってきました。
前戦に続いて56台と大盛況でした。コースもいつもの道でなくて新鮮な感じで良かったです。
コンディションは少しウエットの状態がずっと続く感じでドライまでにはならなかったです。
さて、ラリーがスタートして第1ステージは2kmのクネクネ道と5kmのハイスピードの下り主体の道(全日本で使用した道)を2回ずつ走りました。
1ステ終わってみてトップ5台が10秒以内に入る大接戦で、私はトップから4秒遅れの3位につけていていい感じでした。
前戦ではふがない成績でしたので、2ステでかましてやろうと気合を入れて2ステに向かいました。
2ステは2kmの中速のガタガタ道と1ステの5kmの道の逆走(上り)を2回ずつ走るといった構成。
SS5は得意の道(2km)なのでベストをとり2位に浮上しトップと3秒差になりました。次の5kmの上りが勝負どころと考え全開アタックをしました!
結果は、スタートして1km弱の地点「ストレート80、右4ロング」で飛んでしまいました><!
オーバースピードのうえ進入をアウトから入ろうとしたため葉っぱ・コケに乗ってしまいすっとんでしまいました。


勢いよく飛んだ先が草と土だけだったため酷いことにはならずにすみました。ちょっと手前だと落差2m以上のどぶに真っ逆さまに落ちるところでした、ラッキー^_^!


熱くなり過ぎたのが悪かったのかと反省しています。
表彰式ではおみあげがもらえましたが土下座するはめになってしまいました。
来年はいい結果でお立ち台にあがりたいです!

SS2:下りはびびってふめませんでした。


SS5:この道はリズムよく走れていい感じ。


SS6:落ちたコーナーはレキではいける右4ロングと思っていましたが、周りの人たちからはあそこは抑える危険な所と言われてしまいました。レキの時にしっかり道を観察しないといけませんね!
Posted at 2016/10/13 21:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

Montre of ASAMA

Montre of ASAMA8月28日に開催された群馬県戦第4戦「Montre of ASAMA」に行ってきました。
全日本と併催のためスケジュールがタイトで大変でした。レッキも1回となり、天候も雨や霧などがあり厳しい条件でのスタートとなりました。
いざスタートしてみて、SSは慣れた道なのですがどうもうまく走れておらずタイムもトップと比べてキロ1秒以上離されていて、何が悪いのかもよくわからないまま終わってしまいなんとも情けない結果(5位)になってしまいました。
次戦イフも同じ所を使うのでリベンジしたいと思いますが、
動画を見た方、どうしたら良くなるか教えてください(^_^;)

SS1:4kmの林道で、前半はクネクネで後半は中高速のコース。スタートしてしばらくシフトチェンジがうまく出来ずタイムロス(下手すぎ!!)後半はコーナーをもっとせめないと駄目な感じ。


SS7:5.7kmの2車線道路でイケイケなのですが、やはりコーナーで車速を落としすぎになっているところがいくつもあり、脱出速度が遅い感じ。


SS8:SS1と同じ道で3回目なのでがんばったつもりなのですが、全然ダメでした。。。
Posted at 2016/09/13 12:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

あさま隠山岳ラリー2016

あさま隠山岳ラリー20165月15日開催された群馬県戦第2戦「あさま隠山岳ラリ-2016」に参戦してきました。
あさま隠は毎年のように出ています、自分の走りに合っていていつも成績が良いので好きなラリーです。
ただ、いつも仕事で土曜のレッキに行けず、ビデオでレッキしてぶっつけ本番で臨んでいます。今年は特にひどく昨年の逆走なのですが、1本の林道は昨年のノートを逆に作ってビデオも逆に見るという感じでむりくり作りました。
実際、走ってみてそんなに違和感なく走れたので良かったです。
結果もBクラス2位と良かったですが、1位とは20秒以上離されたので完敗です。
次戦は仕事で出られないので8月まではお休みです。


SS1は2km弱でハイスピードですが、ノートが合わずばたばたでした。



SS5は6km弱で上り下りのやや狭い道で、ノートの逆読みでもなんとか合いました。



SS6は10kmのロングの平坦で、完璧なノートの読みで気持ちよく走れました。
Posted at 2016/06/12 00:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2016年06月03日 イイね!

南信州ラリー 2016 お手伝い

南信州ラリー 2016 お手伝い5/28~29日に行われた東日本ラリー選手権 南信州ラリーのお手伝いにいってきました。
今回は日曜だけのお手伝いでして、SS中の枝道の止め役をしていました。道を塞ぐだけでしたので、いい場所で観戦しながらビデオも撮ってみました。やっぱりCクラスは迫力ありますね!音ならインテがいい音だしてました!

Posted at 2016/06/03 22:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tatamiyaです。よろしくお願いします。 クルマはダートラを6~7年やっていて、その後ラリーを始めました。もう10年以上続けていて乗り継いだ車は言えない位...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アステージ パーツストッカー PS -155A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 22:46:27
あたまもじD好きの集まるイベントへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 08:07:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての新車です、今までは中古車から競技車を作ってましたが今回は新車から作りました。 イ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプR(DB8) 元はダートラ車で、しょっちゅう修理しています。 エ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation