• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささきんのブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

霜柱~~~~!

霜柱~~~~!おはようございます。

いやー寒いですね!

朝起きて新聞取りに行ったら外は凍っていました。

今週後半から雪マークですね!

凍りやすいところ気をつけて運転してくださいね!

娘達といえばパジャマでニンテンドーDSで遊んでる・・・喧嘩してる。

毎日の繰り返し。

大きくなるに従って言う事聞かないね!

もっとコミュニケーションとらないといけないのかな!

Posted at 2006/11/26 09:55:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2006年11月24日 イイね!

今はない機体

今はない機体昨日はツイーターが付いたところで終わりましたね。

音の方もそれなりに音質向上ってとこでしょうか。

デッキに入っていたCDはとてもマニアックなもので

アニメ パトレイバー劇場版2サントラです。

気分に応じてポップス等も色々聞きますけどね♪

ツイーターの存在は大きいってことを再認識させられました。

話は替わりRCネタです。
過去の機体、車体色々ありますが、一番最後まで我が家にあったマジェスティックをUPしたいと思います。

空系のラジコンも楽しかった・・でも飛ばすところがなかなか無いのも現状。

思い出の機体①でした。

Posted at 2006/11/24 18:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2006年11月23日 イイね!

ツイーター取り付け②

ツイーター取り付け②追加写真です。

明日も早いので今日は寝ますZ
Posted at 2006/11/23 23:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイシス | クルマ
2006年11月23日 イイね!

ツイーター取り付け

ツイーター取り付け22:00頃 ようやくツイーターの取り付けが終わりました。
2日前にネットで発注し、今日の20:00ころブツが到着しました。

さ~て取り付けよう!

また、夜の作業になってしまいました。
奥さんと子供達は鼻歌を歌いながら♪お風呂に入っている!今しかないと思い
ブツと工具を手に外へ・・・。

今回、取り付けるツイーターはクラリオン(旧アゼストのSRH215)です。

取り付け場所は純正の位置に付けようとしたのですが、このツイーターの取り付け上ネジ穴+ケーブル穴の計3箇所開けなければならない、またドアパネルがなかなか思う様に外れなかった為、取り付け位置を写真の場所に変更しました。

今回、取り付けるに当たって、セレステさんの整備手帳を参考にしました。
とても参考になりました。ありがとうございます!!

作業中はとても寒かった・・・。ジャンバーを2枚重ねて鼻水を垂れ流しながら・・・早く終わらせようとちょっと力が入り・・・パキッ♪(なんかやな感触)・・案の定ツメが折れてた。焦らずに作業しようと心に決めていましたが、寒い環境には対応できなかった・・無念・・無念じゃ~

結果的にシャカシャカ音はいい感じで鳴っております。
明日、通勤するときしっかり聞きたいと思います。


Posted at 2006/11/23 23:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイシス | クルマ
2006年11月20日 イイね!

レーダーとシートベルト

レーダーとシートベルト地元の皆さんは見ていますか?
今日の朝はとても冷え込みましたね!

灯油がなくてストーブが消えてた・・・とても寒くて家族全員布団から出れなかった。
危なく、遅刻寸前・・・。

(これからもっと寒くなるのだろうー!大変だ!)

急いで行こうとしたら、レーダーがアナウンスを始めた。

「シートベルトを着用してください♪」

そして、アイシスのシートベルト着用警報♪が鳴った。

レーダーとしての機能はそこそこ良いものを選んだが、実際道路を走っていてもあまり、警報アナウンスは鳴ってくれない!

(A○-503F○)

これは地元にトラップが少ないからなのか・・・・?

遠出すると正確にトラップ・カーロケを教えてくれるので今では信用しております。

話は戻りますが、毎朝レーダーのアナウンス「シートベルトを着用してください

♪」を聞くと、私そして子供たちが自分でシートベルトを着用します。

今では当たり前のシートベルト着用ですが、その昔、へーと思う事がありました。

私が幼稚園に送り向かいする時、シートベルトをしないで行くと、子供達も真似し

てシートベルトをしないんです。まー言ってしまえば当たり前ですが、子供はきち

んと親を観ているものなんですね!

今では、子供達から「お父さんシートベルト!」と叫ばれます。

ただただ反省です。北国はこれから雪が降り、車も暖気しないといけませんね!

私も早く起きて準備しようと心がけている近日です。




Posted at 2006/11/20 21:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイシス | クルマ

プロフィール

「皆さん今年はお世話になりました…来年も皆さんにとって良い年になりますように🌟」
何シテル?   12/31 08:33
レガシーにピリオドを打って、ミニバンを購入。 細かい部分のクレームはあったものの、これから長い人生の友とし大事に乗ろう(多少チューンはする予定)と思っておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウーマン (トヨタ ウィッシュ)
もう少しで納車でーす。2014年3月半ば!大事にコツコツと弄っていきたいと思ってます(* ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年8月アイシスを購入しました。 地元が秋田ですので、雪・車・チューンUPに関する ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation