• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mbp2011007のブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

NCCR2017

こんにちは(^^)/
今日は福井県敦賀市のきらめきみなと館で開催されてた親子のフェスティバルに行ってきました。

なぜこのイベントに行ってきたかというと、このイベントと同時開催でNCCR2017というクラシックカーとスーパーカーのラリーイベントが開催されていて、きらめきみなと館がチェックポイントと展示の場所になってました。
今回は展示されてた車を何台か紹介したいと思います。






トヨペット・クラウン
このクラウンはなんと初代モデルでした(゜ロ゜;ノ)ノ
実際に見るのは初めてです!



フェラーリ・ディーノ 246GT



メルセデス・ベンツ 280SL



フェラーリ・458スペチアーレ



フェラーリ・GTC4 Lusso


フェラーリ・F40
フェラーリ創業40周年記念で生産された貴重なフェラーリ(^^)
もちろん見るのはこれが初めてです。


ポルシェ・918スパイダー
こちらはカレラGTの後継モデルで、世界限定918台の希少車です。
まさか福井で見られるとは(^^)



フェラーリ・ラ フェラーリアペルタ
こちらはラ フェラーリのオープンモデルで、世界限定209台しか生産されてません(゜ロ゜;ノ)ノ
こんな車が敦賀に来るとはびっくりです(^^;


あとF40とラ フェラーリアペルタは一緒に並べられてました。
しかもその後ろには918スパイダーがいて、とても福井の田舎とは思えない光景(笑)



今回は普段見ることの出来ない希少車を間近で見ることが出来て良かったです(^^)
来年もこんなイベントがあるといいですね~

今回はこれで以上です。
最後まで見てくださってありがとうございました。







Posted at 2017/05/21 15:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月20日 イイね!

若狭ラリー2017

こんばんは(^^)/
今日は全日本ラリー第4戦 若狭ラリーを観戦するため、福井県おおい町の総合運動公園まで行ってきました。




自分が会場に着いたのは11時頃で、運動公園で開催されるSSまで時間があったので会場のイベントエリアを見てました。




TOYOTA GAZOO Racingブースにはヤリス WRCカー(レプリカ)が展示されてました。
このヤリスは今年のWRCに参戦してるやつですね。
今年の活躍が楽しみです(^^)



他にもVitsTGR CONCEPTや


去年の全日本ラリーに参戦してたVits GRMN Turboが展示されてました。
ちなみにこのラリーカーは運転席に座ることが出来るので、自分も座らせてもらいました(^^)



他にも企業のブースやレプリカ車の展示などもありました。




その後ははラリーの観戦で、今回はSS5を観戦してきました。
ちなみに自分が観戦した場所は2年前の若狭ラリーの時と同じ場所です。


あと今回もデジカメで撮影した写真を上げていきますが、写真撮影は下手くそです(^^;




ADVAN-PIAAランサー


ラックSTI 名古屋スバル DL WRX


富士スバルアライモータースポーツ WRX



555☆OSAMU・F☆DLランサー


ADVAN CUSCO WRX-STI


SYMS DL TEIN WRX STI


CUSCO ADVAN DS3R3MAX


TGR Vits CVT


DLテインBRIG東京鋳造VTシビックR


WAKOS☆PIAA☆BRIG☆YH86


スマッシュ DL itzz コマツBRZ


YHGd高崎くす子86


0 side1DLTGレイズWMフィット3


プレイドライブYHノートNISMO S


ロータス・エキシージS


モーリス ミニクーパーMk1


こんな感じで競技中のマシンを撮影してました。
今回の若狭ラリーも二日間観戦したかったんですが、明日は別のイベントに行くので観戦は今日だけです。
あと久しぶりにモータースポーツの写真を撮ることが出来て良かったです(^^)

次は6月に福井県勝山市で開催されるTGRラリーチャレンジを観戦する予定でいます。

今回はこれで以上です。
最後まで見てくださってありがとうございました。









Posted at 2017/05/20 18:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

福井クラシックカーミーティング

こんにちは(^^)/
今日は福井市の産業会館で福井クラシックカーミーティングが開催されてたので行ってきました。
今回も100台ほどのクラシックカーが展示されて、とても賑わってました。







いすゞ・117クーペ


トヨタ・MR2


日産・スカイライン
赤いケンメリは初めて見ました!
とても似合ってますね(^^)b


マツダ・コスモスポーツ
コスモスポーツは3台展示されてました。
なかなか見れない光景ですね~




デ・トマソ ・パンテーラ
今年のクラシックカーミーティングにはパンテーラが展示されてて、実際に見るのはこれが初めてです!
かっこいいですね(^^)b


あとリアタイヤが凄い太くでびっくりしました(笑)
さすがスーパーカー(^^)b



デ・トマソ ・マングスタ
パンテーラの隣にはマングスタが展示されてました。
この車についてはよく知らないので調べたら、マングスタは1967年から1971年の4年間で400台しか生産されなかった希少車で、ボディデザインはジウジアーロが手掛けたとか。
グリーンのボディカラーがよく似合ってますね(^^)b


今日はいろんなクラシックカーを見ることが出来て良かったです!
あとパンテーラを実際に見ることができるなんて思ってもなかったですね(笑)

今回はこれで以上です。
最後まで見てくださってありがとうございました。



Posted at 2017/05/05 15:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トミカの懸賞限定仕様のフェアレディZが当たりました(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   05/22 17:04
車とアニメと写真撮影(初心者)が特に好きな 三菱・ミニカ(H42A) 乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1234 56
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
最初の愛車です。 少し弄って快適にドライブ出来るようにしてます。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
父の前の愛車です。 このインプレッサスポーツワゴンは50周年アニバーサリーモデルで、AW ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
父の前の愛車で、AWD 5MT車です。 走行距離21万kmで廃車のため手放しました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
父が鷹目インプワゴンからの買い替えで購入した新しい車です。 AWD 4AT車になります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation