• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mbp2011007のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

名古屋モーターショー2017 (デモラン編)

こんばんは(^^)/
今日2回目のブログ更新で、名古屋モーターショーネタはこれが最後になります。

名古屋モーターショーへ行ったのは土曜日なんですが、なんとその日は会場入り口前の道路を封鎖してレーシングカーのデモランがありました。
しかも3台もです!








最初に登場したのは全日本ラリーに参戦してる ラックSTI名古屋スバルDL WRXで、ドライバーは今年の全日本ラリーチャンピオンの勝田 範彦選手です。


このVABはグラベル仕様なので、ターマックコースの若狭ラリーでは走ってませんでした。

あと勝田選手はコースでドーナツターンをやってくれました!
車があんなにくるくる回ってるのは初めて見ましたね(笑)





次に登場したのは TOYOTA GAZOO Racingのレクサス・RCで、ドライバーは井口 卓人選手です。
こちらはなんと今年のニュルブルクリンク24時間レースに参戦してたマシンです!

エンジン音と加速が凄かったですね~




最後はスーパーフォーミュラ TEAM MUGENのマシンを武藤 英紀選手がデモランをしてたんですが、時間の都合で走る前にmbpは会場を離脱しました。
デモラン見たかったな…

でも午前中は展示されてたので間近で見ることが出来て良かったです(^^)



今回のモーターショーで普段見れない車を見ることができましたし、レーシングカーのデモランを少しだけですが見ることができて良かったです(^^)
また2年後の名古屋モーターショーも行きたいですね。

今回はこれで以上です。
最後まで見てくださってありがとうございました。
Posted at 2017/11/26 22:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

名古屋モーターショー2017 (輸入車編)

こんにちは(^^)/
前回に引き続き今回も名古屋モーターショーで撮影した写真を上げていきます。





アウディ・R8スパイダー


メルセデス・ベンツ AMG GT S


ポルシェ・911 GT3
展示されてるポルシェの市販車の中で一番見てる人が多かったです。
自分もGT3は初めて見るのでじっくり見てました。


ポルシェ・919ハイブリッド(モックアップ)
こちらは世界耐久選手権(WEC)に参戦してたマシンの模型です。
911 GT3と並べて展示するのはとてもいいですね(^^)b



マクラーレン・720S


アストンマーティン・ヴァンキッシュ S

輸入車で一番見たかった車がこのヴァンキッシュです!
アストンマーティンが好きなので一度見たかったんですよね。


シンティアム・アップル・ロータス
こちらは今年のSUPER GT GT300クラスに参戦してたエヴォーラです。


ロータス・エキシージスポーツ380


ジャガー・F-TYPE SVR コンバーチブル
こちらはF-TYPEの最速モデル。
最高出力575馬力で、最高速314kmだとか。
価格は1900万…
買えません(^^;


ランドローバー・レンジローバー ヴェラール


ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ


アルファロメオ・ジュリア


マセラティ・グラントゥーリズモ



名古屋モーターショーは海外メーカーの出展が多いのでいろいろ見れて良かったです(^^)

今回はこれで以上です。
最後まで見てくださってありがとうございました。
Posted at 2017/11/26 12:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月25日 イイね!

名古屋モーターショー2017 (国産車編)

こんばんは(^^)/
今日は名古屋市のポートメッセなごやで名古屋モーターショーが開催されてたので行ってきました。

今回は名古屋モーターショーで撮影した国産車の写真を上げていきます。




トヨタ・クラウンコンセプト




トヨタ・GR HV SPORTS concept



ホンダ・NSX
現行モデルを見るのはこれが初めてです!
赤いボディカラーいいですね(^^)b


アンドレッティ・オートスポーツ DW12

こちらは佐藤琢磨選手が今年インディ500で日本人初優勝した時のマシンです。
かっこいいですね(^^)b


マツダ・魁 CONCEPT


三菱・e-EVOLUTION CONCEPT


スバル・VIZIV PERFORMANCE CONCEPT


スバル・S208
色はクールグレーカーキ

S208は国産車の中で一番見たかった車です!
450台限定車で700万ほどなのに、予約は全て埋まったみたいですね。
自分もお金があれば欲しかった(笑)


S208は運転席に座ることが出来たので座ってきたんですが、結構人気で15分ほど待ちました(^^;
シートの座り心地は良かったです(^^)b


スバル・BRZ GT300


ダイハツ・DN COMPAGNO


写真は以上です。
次は輸入車の写真も上げていきたいと思います。

今回はこれで以上です。
最後まで見てくださってありがとうございました。

Posted at 2017/11/25 19:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トミカの懸賞限定仕様のフェアレディZが当たりました(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   05/22 17:04
車とアニメと写真撮影(初心者)が特に好きな 三菱・ミニカ(H42A) 乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
最初の愛車です。 少し弄って快適にドライブ出来るようにしてます。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
父の前の愛車です。 このインプレッサスポーツワゴンは50周年アニバーサリーモデルで、AW ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
父の前の愛車で、AWD 5MT車です。 走行距離21万kmで廃車のため手放しました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
父が鷹目インプワゴンからの買い替えで購入した新しい車です。 AWD 4AT車になります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation