• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月04日

にーはぉ♪

にーはぉ♪ 皆さん、連休はいかがお過ごしですか~?

僕も嫁さんも東京生まれなので田舎がありません。渋滞の中移動するのも大変なので連休中は比較的空いている都内にいます。遠くへ行かれている皆さん、くれぐれも道中お気をつけてくださいね♪

連休の前半ですが、僕は中国の深圳という街に出張でした。香港まで迎えに来てもらい1時間ほどで中国国境へ。車から降りること無く通関できました♪ 香港は中国の一部なんですけどね。どうして通関するのかなぁ。

最近の中国は貧富の差がメチャメチャありますね。ベンツやBMWは多く走っているのは知っていましたが、アストンマーチンやマセラッティまでもがなにげに走っています。上海との違いは綺麗な女性に巡り会えないことです(涙)この女性もスタイルは良いのですが。。。 

ホテルの部屋、大きいです。ですが上海や香港と比べると古い感じです。

深圳の中心から1時間は離れているリゾートなので町中はのんびり。大好きなワン子が道ばたで寝てました。

この中心にいるのが ↑ なワン子です。微笑ましいでしょ?

出張の目的は現地法人の会議へ出席。夜はきまって宴会ですね♪ 現地社員が隠し芸を。凄いのもありましたが、ここではちょっと。。。

中華って材料不明なものが多いですよね。これは明白(汗アセ。ちょっと食べられませんでした。

深圳での会議も終わり、これから香港に移動。今回は電車で戻ることとしました。最近は英語での表記も増えて便利になりましたね。

途中2回ほど乗り換えてホテルのあるコーズベイというとこまで。どこでもBMには目がいってしまいます。

夜は友人宅へお呼ばれ。フォーシーズンズの隣にある至れり尽くせりのアパートです。眺めよし!賃貸料1年分でちょいモディしたM3買えちゃいます(汗 

ディナーはSOHO地区へ。このギリシャレストランのラムは有名なようです。美味しかったけど、パチリ忘れました~。

その後は香港の六本木か赤坂か、Lan Kwai Fong地区へ。ビール何本飲んだかなぁ 

今日のおまけはありませんが、↑真ん中の赤いブラウスの女性で我慢してね~♪


ブログ一覧 | 世界の窓から | 日記
Posted at 2008/05/04 20:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2008年5月5日 8:46
アストンマーチンまで、普通に走ってるんですか?
BMも、高いのが多いと聞きましたが、
どれだけリッチな人が多いんでしょう。。。

あっ・・・、私も東京出身なので、
都内に行ってました。
昨日は、帰りの首都高
けっこう混雑してましたよ(^-^;
コメントへの返答
2008年5月5日 17:00
推定13億人。
そんなお国のお金持ちは桁が違うんでしょうね。

首都高といえば、池袋の方から新宿まで山手道りの地下を走ってみました。ちょっと狭いですが、快適ですね。
2008年5月5日 8:51
中国や東南アジアの貧富の差はよく聞きますよね。。。

僕もセレブの家に生まれたかった。。。(爆)
コメントへの返答
2008年5月5日 17:00
貧富の差は日本にも忍び寄っていますね。

僕もまーささんのようにセレブなお宅に生まれたかったなぁ(爆)
2008年5月5日 9:34
香港、楽しそうですねー。
甘いたれを付けてパリッと焼いた長方形の大きなベーコンみたいな肉食べられました?
私あれに目がなくて、発見⇒突進⇒購入⇒即完食⇒満足⇒あ、名前なんだっけ(^^;ゝ(言い訳)を繰り返してます。

そーいえば3月に出張したシンガポール(のビジネスエリア近辺)では3のクーペやカブがやたら目に付きました。93を買うとは夢にも思っていなかった時なので、ホントに多数走っていたのだと思います。

またアジアンレポートお待ちしてます(^^)
コメントへの返答
2008年5月5日 17:02
香港は楽しい街ですよね。アジアで一番か二番に楽しいかな。

はい、その長方形の平っぺたいお肉、おいしいですよね。路上で売ってましたんで、ちょいとつまんでみました。名前はしりませんが。

ではまた~♪
2008年5月5日 10:03
今回も食べ過ぎですね。(笑)
香港はまだ中国に戻る前に行ったきりでご無沙汰です。
あっちっこっち歩き回った覚えが…(汗)
九龍城残してほしかったな~。
造形建築物の特例みたいでしもんね。

コメントへの返答
2008年5月5日 17:03
はい、今回も食べ過ぎですね。

横っ腹にぷりぷりなシュリンプダンプリンが二つほどついてしまいました。。。(汗アセ

胃拡張でしょうか、食欲がとまりません(爆)
2008年5月5日 11:05
最近は全く香港に行っていませんが、97年の返還前ぐらいまでは結構いってました。
常宿がコーズウェイベーだったので懐かしい。。。
ランクァインフォンも!!
ハッピーアワーの時間には必ずビーる飲んでましたね。。。(爆
コメントへの返答
2008年5月5日 17:05
香港は楽しい街ですよね。
夜遊びするところが多すぎます(爆)
ランクァインフォンははまりますね。
お陰で横っ腹にシュリンプダンプリンが二つ程ついてしまいました。。。(汗アセ
2008年5月5日 12:20
中国にもSOHOがあるんですね。NYのSOHOならいったことありますよ。

チャイナガールは・・・いまいち(爆)
コメントへの返答
2008年5月5日 17:07
NYのSOHOも楽しいところですよね。
トライベッカとかリトルイタリーとか昔は良く行ってましたが最近はアジアがメインです

チャイナガールも素晴らしいのは凄いんですが、今回はいまいち。。。でしたね(爆)

2008年5月5日 19:33
ちょっとあのグロいトリさんだけは箸も付けられませんね~

少し口開いて。。

pacoさん、手抜きしないでもっとガールな画像をお願いします。。(汗)
コメントへの返答
2008年5月5日 20:10
あのグロいトリさんはメスですよ(爆)
ちょっと口開いて。。。

今回の出張は結構マジだったので写真にもゆとりがありませんでしたね。
これからシュギョーします(笑)
2008年5月6日 3:58
香港って返還後も左側通行のままなんですか?
バスの扉が左側通行用なのは返還前の古い車体なのかな?
コメントへの返答
2008年5月6日 15:08
目ざといでつね♪
左側通行でした。
で、深圳に入ったとたんに右側通行でした。
運転手さん、間違えないで運転してました。
さすがプロ(笑)

プロフィール

「リョウ君、残念だったね。」
何シテル?   04/10 07:55
2007年12月、待望の白い蕪が納車。 雨の日以外はオープンでカーライフを満喫しています。 ゆっくり亀さんですが、お友達になってくださいね。 あれから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ポルシェ 911 カブリオレ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 15:59:44
guragura0428さんのポルシェ 911 カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 16:45:45
Z820DRお客様連絡用・カメラユニット位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 20:36:33

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
念願のポルシェ911カブリオレが納車されました。 これからもオープンの世界を堪能したいと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめてのBMでした。惚れましたね! この車に乗り換えたお陰でBMの仲間が増えました。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
2018年、桜の季節に乗り換えました。 オープンで駆けぬける喜びを楽しみ続けています。 ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
2014年から2018年までの愛車です。 先代の3カブでオープンに目覚めたんですね。 屋 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation