• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paco3のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

ブガッッティ、ぴったり後ろから「おらおら」~(汗

ブガッッティ、ぴったり後ろから「おらおら」~(汗どうです~? この後ろ姿。 
走っている時には見ることできないですよね(笑)
スピードがでるとウィングが上がってくるそうです。
お値段は2億円お支払いで100万円のおつりがくるそうです(汗
先日、1800萬円ほどお値段が上がりました。←M3が2台分。。。
いったいどこのどなたが買うのでしょうね。

抜き去られる時にはこんなお姿がみえるのでしょうか。


ところで、さすがはB3カブ! ベイロンの隣でも存在感でてました。。。って写真にあまり映ってない!

これが試乗車。B3のセダンです。iドライブもついてませんでしたがお値段997萬円なり。青信号で踏み踏みしてみましたがメチャすごい加速でした。サスが良いのか乗り心地も素敵!

この後、会社へ。六本木あたりではかなりの数のオープンに出会いました。これ、なんていうの?格好良かったなぁ。

汐留あたりでちょっと撮影会。今日はとなりで真っ赤な1シリーズの撮影をしていました。

もう一枚ね♪ 
Posted at 2007/12/16 20:16:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

アルピナB3 vs ブガッティ ベイロン

アルピナB3 vs ブガッティ ベイロンちわ~♪

さっき、B3の試乗してきましたよ~。
やっばい速さ! それにしなやかなおみ足!!! 
今日はテニスクラブの忘年会で飲み過ぎたし、明日も速いので詳細はまたね~♪

それにしても凄かったな、あの加速感は。。。
Posted at 2007/12/16 00:13:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年12月11日 イイね!

プチモディしてみました♪

プチモディしてみました♪まずは恒例の汐留でパチリ♪ 
Mスポサスのままで、車高OKじゃないですか。

イタリア街とは言うものの実は中華や和食の店が多いのです(笑)
今日も撮影してましたヨ。

去る日曜のことになりますが、ちょこっとモディをしてみました。

アクセスへ行く途中にキリ番ゲット! なんと100km達成でつ。画像をも少し小さくしたいんですけど、どうやるのかな。。。

モディ第一弾は「シュニッツァーのアクセルとブレーキペダル」 オープンなので中まで見えるでしょ? 結構お気に入りです♪ マットはE90Mスポ用をフロントのみ使用です♪ 

モディ第二弾は「Gladのブレーキバッド」 パフォーマンスは下がるそうですが何たって黒い粉がでないのが◎◎! 亀さんのようにのんびり走りますんで見た目重視。若干みかん色してるのが??? ホイールはMスポオプションの19インチです。

モディ第三弾は「PIAAのイカリング美白化」 やっぱりこれは外せませんね(笑)リアのナンバープレトとお揃いでなかなか素敵です。←自己満足♪ 

で、今米国本社から来客が来てるのでカレッタ汐留辺りで接待。上手く撮れないけど何枚かパチリ。

ここはサントリー系のバー「響」 まあまあだったかな。

では さいなら~♪
Posted at 2007/12/11 23:09:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年12月08日 イイね!

上海、駆け抜けた2泊

上海、駆け抜けた2泊12月6日、今年最後の出張となる上海へ。

今回は羽田便を利用してみました。タラップで登機なんて久しぶり~。

そう言えばカリスマブロガーのLi◯fさんも上海でニアミスでたね。。。



近くでみると大きなタイヤね。さすがジャンボ。何インチでしょうか。
ッて言うか、なんで飛行機のタイヤまで気になるんでしょうかね(笑) 

富士山上空通過中。富士スピードウェーが見えました!

いっぱいお仕事した後はマッサージ♪♪ めったにないけど凄いことも起こるんですね~(謎)

上海から140km、中国のベニスと言われている烏鎮(Wu Zhen)へ中国ビジネスの責任者と。なんか水墨画の世界だったなぁ。紀元前800年位から存在していて1300年位前から繁栄した街だそうです。ベニスの様に河に囲まれていて橋が100カ所以上あるそうです。まずは夜にパチリ。

で、早起きして散歩。中国では、いたる所に高い塔が良く建っていますね。

これ、一番のお気に入りの写真。夜明けして間もなくパチり。


彼の愛車は530。空港目指して快調にとばしているとこんな警告が。「変速箱故障」って日本人にもわかります(汗アセ。 

ギアがシフトアップしなくなりましたが、80km4000回転で走行続行(汗アセアセ。すると渋滞!あー、間に合わないかも。と思ったら事故渋滞。

なんとか渋滞を通り抜け、しばらく走っているとまた警告が。「◯◯漏気」ってパンクのこと? (汗アセアセアセ「

やっぱりパンク。その後、なんとか高速を降りてタクシーで空港まで到着。ぎりぎりでしたが無事羽田まで帰ってきました。

さて、明日はアクセスに行くぞ~! テニスしてから行きますんで昼過ぎかな。。。お会いできる人がいたらヨロシクで~す♪
Posted at 2007/12/08 20:35:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 世界の窓から | 日記
2007年12月05日 イイね!

お昼休みに汐留で撮影!

お昼休みに汐留で撮影!今日もオープンにしてみました~♪

で、お昼休みに会社の前で撮影。

ここは汐留のイタリア街。ドラマや雑誌の撮影に良く使われる場所なのでご存知の方も多いかも。

納車の皆さん、ここでの撮影お勧めですよ~(笑。


ちょっと近寄ってパチリ。

後ろからもパチリ。ウィンドディフレクター外して撮影すれば良かったかな。
ちなみに左ではバイクの撮影やってました。

室内もパチり。赤/黒/白のコントラストが綺麗でしょ!お勧めですよ~。

帰宅前にパチリ。三脚持ってくればよかった。。。

まっすぐ帰るのもったいないなぁ。。。
で、六本木ヒルズのネオンを見にちょっとドライブ。ちょっとぶれぶれですが我慢してね(笑。

せっかく納車されましたが、明日から上海です。。。(涙。 
帰って来たら用賀に行くぞ~!

皆さん、遊んでね(笑x2
Posted at 2007/12/05 22:33:06 | コメント(21) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「リョウ君、残念だったね。」
何シテル?   04/10 07:55
2007年12月、待望の白い蕪が納車。 雨の日以外はオープンでカーライフを満喫しています。 ゆっくり亀さんですが、お友達になってくださいね。 あれから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 567 8
910 1112131415
1617181920 2122
232425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

"ポルシェ 911 カブリオレ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 15:59:44
guragura0428さんのポルシェ 911 カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 16:45:45
Z820DRお客様連絡用・カメラユニット位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 20:36:33

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
念願のポルシェ911カブリオレが納車されました。 これからもオープンの世界を堪能したいと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめてのBMでした。惚れましたね! この車に乗り換えたお陰でBMの仲間が増えました。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
2018年、桜の季節に乗り換えました。 オープンで駆けぬける喜びを楽しみ続けています。 ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
2014年から2018年までの愛車です。 先代の3カブでオープンに目覚めたんですね。 屋 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation