• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paco3のブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

東海地方へ出没~♪

東海地方へ出没~♪いつの間にやら涼しくなって参りましたね~♪


さて、昨日は大阪出張の帰りに名古屋へ立ち寄ってみました。


ディナーは夢にまでみた一道の豚しゃぶです!!!


いやー、美味しかったなぁ。

ご一緒いただいたのは、yasさん、ACSさん、まーささん。この4人が一道に会することは滅多にないだろうということで、お店の売れっ子No.1にパチリ♪いただきました(笑)

昨夜は突然の連絡にも関わらずお付き合い頂きましてありがとうでした~!


しかし、あんなにネギ食べたの初めて。ネギ好きでは負けていないと思ったんですが、昨夜は負けましたね(アセアセ


はい、この子が売れっ子No.1の竹◯さんですよ~♪ ご指名料は。。。


せっかくなんで記念に二人でパチリ♪ 


ディナーの後もうだうだは続く(笑)。ここ有名なんですか~? コーヒー飲めないpaco3としてはなに飲む? で、バナナジュースにしてみました (笑) 


で、名古屋といえばみそかつ~! おミソ、結構甘いんですね。僕は普通のカツのほうが好きかな。。。しかし何事も経験、経験!
ランチビールは土曜だから許してね♪


今回の出張は往復新幹線。700系、モディしてないのに速かった! 新幹線の出張もいいもんだなぁ。


さて、明日は灼熱のオフミですね。
幹事の皆様、夜遅くまでお疲れさまでした~。

若干お天気がきになりますが、楽しみです(笑)

じゃんけんぽーん 
じゃんけんぽーん
↑明日に向けて練習中(笑)
Posted at 2008/08/23 20:02:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 美味いもん♪ | 日記
2008年08月18日 イイね!

親孝行なpaco3~♪

親孝行なpaco3~♪またまた暑さがもどってきましたね~。

そんな中、paco3は親孝行をしにお台場のとあるホテルへ♪

はい~、鉄板焼きです。ここ、値段は据え置きなんですが、質がちょこっと落ちて来た様な。。。サービスの質もちょこっと落ちて来たような。。。

せっかくホテルでのお食事ですから質はキープしてもらいたいんですけどね。このご時世、しょうがないかな。。。

で、2kgゲット!
Posted at 2008/08/18 20:34:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | 美味いもん♪ | 日記
2008年08月16日 イイね!

お待たせでした~! 待望のパチリ♪です。。。

お待たせでした~! 待望のパチリ♪です。。。皆様の暖かい期待と声援にお応えすべく

パチリ♪のサイズをいじくり回し、

なんとか画像をアップできることとなりました。 

まずは天安門広場でのパチリ♪です。 

それでは、しばしお付き合いくださいね~♪

中国人はなんでも食べるとは知っていましたが、ひとでやタツノオトシゴ、蝉やら蛇やらなんでもBBQになっていました(恐! 

このご時世、屋台で売っている餃子ほど食欲をそそらないものはないですね(笑)

これから開会式。こんなに道路が空いている北京に出会えるとは驚き。真ん中の車線はオリンピック関係者専用車両。北京に住民票が無い人は市街退去。車両通行規制も凄い。一党独裁国家だからこそできるんですね。

ばーずねすと。ほんま鳥の巣のようでした。91000人収容!でかい!さすが中国!

ボランティアの子とお決まりのパチリ♪ 右手をどこへ置いていいやら、、、(笑)

入場行進、しかし長かったなぁ。。。なので日本のみ。

9日の日は待望のビーチバレー!!! さて、皆さん、ご期待くださいね♪

ビーチバレーは試合の合間合間にビーチガールってのが登場するんですね。知らなかった~。これは期待以上の驚き~♪

解説なしに連続でいっちゃいましょうね!!

総勢12人! 


最前席でした~! 来た~! 


これなんかどう?


う~っ!


ギックリ腰にはなんないの~?


きゅー、ぼんっ!  ってな感じ。


これ、一番のお気に入り♪

こっちの方が良かったかな。


ホントのお気に入りはこの子! 目線がレンズ越しにバシバシ合っちゃいました(はぁと)お誘いすればよかったかなぁ。。。(爆



あ、ビーチバレーのパチリ♪、忘れてましたね(笑)


こんなとこパチリ♪しちゃだめですよね。すみませ~ん。

男子バスケットも観戦しました。中国対アメリカ。会場全体が盛り上がりました。

ちょこっと気になった子がいたもんでパチリ♪ ブラジルでした(なぜわかる?)

ブッシュさんも観戦中。サイン貰えばよかったなぁ。。。

で、なんでこんなに足が開くの~?

こんなのが欲しくなった瞬間です!!!


一番興奮したのがスエマエのバドミントン。会場全体が「加油」と叫ぶ中、思いっきり応援しました! なんと世界ランキング一位の中国ペアに大金星!


今日のおまけ♪


↑ 中国に行かれる男性諸君、二行目を良く呼んでくださいね! ◯◯は禁止ですよ! 逮捕された場合、最高5年間の入国禁止処分が下されます。 仕事で行かれる方、そんな冒険はしない方がいいですね。 はい、paco3の場合は品行方正なので問題ありませんが。。。(爆

ということで、まだまだオリンピックは続いていますね。これからはTVで観戦応援しま~す。

日本、加油!!!


Posted at 2008/08/16 17:39:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 世界の窓から | 日記
2008年08月15日 イイね!

北京はすごかった~♪

北京はすごかった~♪北京オリンピック、盛り上がってますね~。
今回、開会式から4日ほどオリンピックを観戦してきました。

開会式は中国の国力をまざまざと見せつけられた感じでしたが、入場行進の長さにはどっと疲れ果てました。

思いの他楽しめたのが女子バドミントン。スエマエが世界ランキング一位の中国ペアに勝った試合は感動的でした。 男子バスケはアメリカ対中国。バドミントン同様、会場全体が完全なアウェイ。「加油~」という大声援の中、さすがアメリカが圧勝。ブッシュ大統領も観戦にきてました。

パチリ♪的に最高だったのは女子ビーチバレー。まずは一枚のみですが、お楽しみくださいな(笑)←なぜかサイズがオーバーで添付できません。どうして? 誰が修正方法教えてください~!

では、まだまだ暑さが続きますが、体調などにはご注意をしてお過ごしくださいね~♪

また、ブログアップしていきますね♪


Posted at 2008/08/15 23:13:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 世界の窓から | 日記
2008年08月06日 イイね!

女湯のパチリ♪ありま~す!

女湯のパチリ♪ありま~す!は~い♪ 

出張で福島往復してきました♪

せっかくなので近くの磐梯熱海に宿をとりました。

まずは女湯の写真から♪ 


それではご一緒しましょ~ 

ちょっと中を覗いてみましょうかね♪ 

右の方におっさんが3人程。はい。ここは男湯でした(笑)

福島の隠れ家でパチリ♪ 昔お勤めしていた会社でつ。懐かしの同僚にもお会いしてきました。

あっという間の福島滞在。帰り際に記念パチリ♪ ここから290キロ。遠いなぁ。。。

あ、キリ番ゲット。8ヶ月で6000キロとは出張が多い割には乗ってる方かな♪

東北自動車道でしばしご一緒したアルピンなZ4。こちらは32℃の炎天下、オープンね。

蓮田PAにて豪華ディナー(?)なぜかお刺身定食にしちゃいました。イカはゴムみたいでしたが、トロはなかなかうまうま(笑)

長距離運転、眠くなっちゃうし、退屈なんで苦手だったんですが、3カブにしてから楽しくなりました。今回は1泊で630キロ完走。帰りは高速を含めて全てオープン! 未だに「ゴー」って耳鳴りしてます(汗アセ

明日から北京。オリンピックの開会式みてから何種目か観戦♪ メチャメチャ暑そう(アセアセ。 空気が綺麗になっているといいんですがね。餃子はやっぱり食べない様にします♪ 

それでは我ら日本がひとつでも多くの金メダルを取得できるよう応援してきま~す♪

ちゃいちぇん♪
Posted at 2008/08/06 23:33:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMWでお出かけ | 日記

プロフィール

「リョウ君、残念だったね。」
何シテル?   04/10 07:55
2007年12月、待望の白い蕪が納車。 雨の日以外はオープンでカーライフを満喫しています。 ゆっくり亀さんですが、お友達になってくださいね。 あれから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ポルシェ 911 カブリオレ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 15:59:44
guragura0428さんのポルシェ 911 カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 16:45:45
Z820DRお客様連絡用・カメラユニット位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 20:36:33

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
念願のポルシェ911カブリオレが納車されました。 これからもオープンの世界を堪能したいと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめてのBMでした。惚れましたね! この車に乗り換えたお陰でBMの仲間が増えました。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
2018年、桜の季節に乗り換えました。 オープンで駆けぬける喜びを楽しみ続けています。 ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
2014年から2018年までの愛車です。 先代の3カブでオープンに目覚めたんですね。 屋 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation