
先ほど香港便りを紹介させていただきましたが、その後インドへも出張し一昨日帰国しました。
この写真はインドの国産車「たた」。先日ジャガーやランドローバーを買収して一躍脚光を集めましたよね。どの位のシェアを持っているのかわかりませんが、かなり見かけます。
日本の技術など導入したり提携せずにインドが独自開発した車だそうです。
この三輪タクシーもたた社製だそうです。タイの「つくつく」タクシーとそっくりで可愛いのですが、ハエのようにぶんぶん飛び回ってはっきり言って邪魔でした。
ここはバンガロールというIT産業で一躍有名になった街です。しかし、町中ではこんな牛さんがやたらとおります。
インドといえばカリーですよね。ってなわけでさっそく♪ パチリ♪するの忘れていてちょっと食べちゃいました(笑)ごめんなさい~。
民族衣装であるサリー、クルタ、パンジャビスーツなど、とにかく色とりどりで綺麗です♪
これは綺麗に着こなしていますねぇ。赤のサリー素敵でした♪
↑は昔のお城です。バンガロール地方の最後の王様が50年くらい前まで住んでいたそうです。ここを見学するには靴を脱ぎます。でも、砂利道を裸足で歩くのは辛かった~。
では、ちょっと街の風景など。
ここはオフィスの前。道路事情はあまり良くないですね。
ピンクのパンジャビスーツ、これとっても素敵♪ すぐにボーイフレンドが来て拉致していきました(涙)
そこら中にノラ犬が昼寝してます(笑)暑いからしょうがないですねぇ(笑)
ありゃりゃ。。。歩道でノラ牛も昼寝してます(爆)さすがインド~!!!
これは乳牛のような模様ですが、ノラ牛のようです(爆)ちなみにここは歩道なんですけど~
街中でノラ牛が散歩してるのを見かけるのもだんだん慣れてきました(笑)
どうもピンクのパンジャビスーツには目が無い様です(笑)メチャ可愛いです。
昔の名前はマドラス。今はチェンナイという街まで移動してきました。はい、ランチ。
現地人と一緒だったんですけど、カリーを手で食べるんですよね。それも右手のみで。
ホテルにいた女性、これもサリーかな。
お部屋まで案内してくれた女性、なかなかな笑顔でしたのでパチリ♪
夜はまたまたカリー♪ 体中がカリーになってきますた(笑)
てな訳で脈絡のないブログにお付き合いいただきましてありがとうございました~。
女性のパチリ♪が少ないですよね。反省。。。
今日のおまけは記念撮影なパチリ♪
今回の日本滞在は二日間。明日からフロリダへちょこっと。その後はカリフォルニアへもちょこっと。
帰国したら遊んでくださいね~♪ 93にも乗りたい~! Dにお預けしてます~(謎)
あ、明日からは場所が場所ですからご期待に添えるパチリ♪を撮るべくシュギョーしてきま~す(笑)
Posted at 2008/07/12 23:41:20 | |
トラックバック(0) |
世界の窓から | 日記