• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

エクリプスクロスPHEVのオイル交換

PHEVのオイル交換頻度については、色々な意見がありますね。
メーカー推奨の頻度で実行している方も多いようです。
私はどうしようかと考えてきました。

エンジンが稼働した時間が分かれば良いのですが、正確な記録がありません。
それで、エクリプスクロスPHEVのHV燃費×ガソリン給油量=みなしのエンジン走行距離とすることにしました。
実際に2023年2月に、松本市から名古屋市までの往復をノーマルモードでのHV走行で390km走った際の燃費計の値は14.4km/ℓ
その時の満タン給油法での燃費は、12.58km/ℓ
平均をとると、13.5km/ℓというところでしょうか。

メーカー推奨のオイル交換は15000km毎ですから、HV走行で15000km走る際の消費燃料を計算します。
結論として、15000km÷13.5km/ℓ=1111ℓ給油毎にオイル交換していこうと思っています。

2023年の6月に納車されてから2024年2月末時点で、オドメーターは15000kmですが、消費燃料はわずか305ℓです。
オイル交換まではまだまだ長い道のりです。

こんな私のエクリプスクロスPHEVオイル交換計画について、皆さんのご意見を優しく教えてくださればうれしいです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/03/02 22:23:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換
たま3さん

2024年 燃費データのまとめ
BW'S100さん

期間を開け過ぎたか?! オイル交換 ...
のび~さん

ローバーミニ オイル交換2000㎞ ...
W113 250SLさん

2024年 アルト 走行距離&燃費 ...
HA36 ALTO Xさん

MT-25のオイル交換&チェーンメ ...
バビロニアさん

この記事へのコメント

2024年3月4日 0:39
お初です😊
こんばんは。
私の相棒は2年で8.000km。
確かにE/G可動時間を算出するのもアリですよね!

私の場合は、5.000km時に『オイル交換』オイルフィルター交換』『オイル添加剤投入』もやりましたよ。
理由としては、E/G掛かったタイミングを考察しました。
走行中に掛かるって事は暖気も何も無い状態から高負荷の場合もあるでしょう。冬場は特にそこに重きを置いてましたね。
当然、charge modeやターマックなど意図的にかける時もありますが、普段のnormalやeco時のバッテリーchargeする時の事を思って早めの交換をしました。
この先末長く乗っていくつもりだから元気でいて貰いたいですもんね❤️
何より折角静かな車なのにE/G音や振動が車内に伝わるのを極力抑えたいのでオイル交換をしました。
勿論、メーカー推奨距離でも何ら問題ないでしょうね😊
私なりの考え方なので良いかどうかは不明ですので参考程度にしてくださいね😁


コメントへの返答
2024年3月4日 7:00
毎朝乗り出しの際には、必ずEVボタンを押して、水温の低い間はエンジンが稼働しないようにしています。
ただ、エンジンが稼働しない間の水温は気温とニアリーイコールのため、厳冬期にはずっと0度近いという日もあり、苦慮しています。

プロフィール

「充電電流で気づいたこと http://cvw.jp/b/2413818/47635653/
何シテル?   04/05 22:04
ban1914です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Carible Wheels friction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/23 23:32:12
ban1914さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 23:48:20

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
30プリウス→ボルボ V40 ディーゼル→リーフe+X →エクリプスクロスPHEVへと、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation